社員掲示板

  • 表示件数

鍋案件

お疲れ様です 
鍋といえば年末帰省して家族で囲むアンコウ鍋ですかねぇ
アンコウを食べられるのは1年の中でこの1回だけなので
今年も食べられてよかったと喜びを噛みしめながら
食べる鍋はサイコーです
人生色々ありますが、こういう小さい幸せを感じる
ことが楽しく生きていくコツなのかなぁとしみじみ
します

コジカ0429

男性/46歳/山形県/会社員
2023-11-07 19:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
お鍋の話、という事で良ければ懺悔話を聞いてください。

今から8年ほど前のことです。
仕事が忙しくクタクタで帰ったら、両親が晩ご飯として鍋を用意してくれていました。
しかし実家の鍋は毎回水炊きだったので、正直飽きていて「また鍋〜?」と小言を漏らしてしまいました。
いいお肉買ってきたよ〜と優しく言ってくれた母親にも「いいから座らせて」と冷たく当たってしまい、そんな私に父親が激怒。
ヤバい!と思ってすぐ謝ったのですが、頑固親父の怒りは収まらず。
そこから1年間、目も合わせず口も聞かず…の冷戦状態となりました。
結婚を機に父親とも和解をし、今ではドラマの話で盛り上がるほど仲は良いのですが、家で鍋をするたびにこの出来事を思い出しては反省をしています。
お父さん、お母さん。共働きで大変だったのに毎日ご飯を作ってくれてありがとう。そしてあの時はごめんなさい。

今世紀最大のアイドル

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-11-07 19:30

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です
僕は先日このシーズン初の鍋を食べたんですけど事件は、〆の時に起きました。うちは〆にラーメンを食べるんですけど今日もラーメンを鍋の中に直接ぶち込みました。しばらく茹でていると、ラーメンの様子がおかしい、、、なんだろうと思ったら
そのラーメン下茹でするものでした(´・ω・`)
せっかくのラーメンが、、、でも印象に残る楽しい鍋の時間でした

エビ店長

男性/14歳/東京都/学生
2023-11-07 19:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

味がない鍋の話で思い出しました。。。

九州出身です。
子供の頃といえば水炊きしか知りませんでした。
なので、鍋に味ついてなかったです。
タレをつけて食べてました。

実家は母特製の大根おろしたっぷりの甘酸っぱいタレで、それが大好きすぎて、そのタレを食べたくて鍋をリクエストしてました。
ですが、母は鍋が苦手で、たまーにしか食べれないレアなご飯でした。

大人になって、いろんな鍋があることを知り、我が家ではこの季節さまざまな鍋を食べてます。簡単なのに子供も大好きでよく食べてくれるし冬のヘビロテ料理です。

なばポンポン

女性/44歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です
具材から出汁が出るからって事で、ウチの鶏の水炊きは水だけで炊いていましたよ

スペインワイン大好き

女性/57歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:15

鍋案件

皆さま、お疲れ様です〜!
鍋といえば、もう昔の彼氏との思い出が…
私は料理が苦手なので、鍋はもってこいのごはんです。
当時はすでに、いろんな鍋つゆが出てました。なので、大量にストックしたいと思い、当時スーパーで働いていた妹に頼んで、どっさり持ってきてもらいました。すると冬を越して春から夏までも鍋ができます。暑いけど、なんだかんだエアコンとか入れて食べれば問題無く食べられるので、かなり長い期間食べてました。そんなに細かい事は言わない人でしたが、鶏肉が好きだからキムチ鍋の時も鶏肉だったり、もつ鍋の時はボイルじゃなくて生モツじゃなきゃダメだとか、微妙なこだわりがあったのでそこは譲ってました。でもこれ、ホントにダイエットには良いみたいで、彼は元々なかなかのボディだったんですが、ちょっとずつシュッとしていきました。ただ、キリッとする前に終わってしまったので、その後どうなったかは分かりません…
そして彼の影響で、今でももつ鍋やる時は生モツを探してしまいます。

モトナース

女性/47歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:14

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書 お疲れ様です
鍋大好きです。寒くなってから「今夜何食べたい?」と聞かれるとほぼ鍋と答えます。
そんな我が家でよく登場するのは坦々鍋、キムチ鍋、水炊き、雪鍋、とろろ鍋などですが たまにクリームシチューを土鍋で作ります。通常のシチューより白菜が多めだったり具材が大きめだったりします。元々チーズをかなり入れたクリームシチューを作る我が家、土鍋で作った時も残りが少なくなってくると追いチーズをした後にパスタを入れてたっぷり絡めて食べたり硬めに炊いたご飯を入れてチーズリゾットっぽくして食べるのが〆です。僕の場合はこれが食べたくてシチュー本体をやっつける感じでもあります。

食べたくなったな…(*´ч`*)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2023-11-07 19:09

鍋事件

すみません、本部長をモヤモヤさせちゃいましたね
長くなりすぎると思って詳細は書かなかったのですが、鍋事件の日、実はもうひとつ事件が起きていたんです。
彼が自宅にスマホを忘れて出勤し、当時はパスワード設定などもなかったので、私がメールを色々見てしまったんです…そこで判明したのが、男友達と一緒に数日前にやった花見という名のコンパで知り合った女の子も一緒に鍋をしていたのです。(鍋は男友達も一緒です)

鍋事件の後、ちゃんと話をして解決はしていますよ。笑
ただ隠すならしっかり隠してほしかったな〜。爪が甘いんだよー!でもやはり他人のスマホを見てはいけませんね、、

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2023-11-07 19:09

鍋案件

本部長、秘書、社員の皆様、スタッフ様、スポンサー様、主婦の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが
サークル仲間と鍋パーティーをやった時のことです。このときは、私の家のこたつを使ってやりました。
なんの味の鍋だったかは覚えていないのですが、楽しかったのを覚えています。途中、ある先輩の彼女の話題になりました、もちろん、みんなで写真がみたいとの話になり、先輩は照れながらも携帯の写メをみんなに見せてくれました。

みんなで見て、私が最後に向かいに座っている先輩に携帯を返そうと思った時、携帯を鍋に落としてしまいました。

彼女と笑顔で写っている写メが、いや、携帯が鍋にスローモーションで落ちていくようすが20年たった今でも忘れられません。

笑いながら許してくれた先輩。本当にすみませんでした。鍋をするたびに思い出す鍋の苦い思い出です。

そらまるだいじろう

女性/41歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:08

可愛いお鍋を作りたくて
にんじんを飾り包丁したなあ。
ざっくりやってしまって包帯(笑)
鍋は可愛いのに。私は可愛くない姿で食べた思い出(笑)

ぷにまる

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-11-07 19:08