社員掲示板
2択案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が本部長に相談したい2択は2024年 三ヶ日の過ごし方です。
2022年、2023年と2年連続で年越し勤務をしてきた私は、今回3連休をもらえることになりました。
選択肢は
(1)1泊でもいいからどこかに泊まりに行く
(2)高級おせちを買って実家でゆっくりする
です。
今から宿泊先を探すのはけっこう大変で、出費もそれなりです。
高級おせちは頑張っても3~4万円なら出してもいいかな、というところ。高齢の両親とゆっくり箱根駅伝見るのもいいかな?とも思うのです。
来年は我が子が高校受験の年なので
年末年始は浮かれていられない状況が予想されます。
なので
今回の三ヶ日、確実に楽しみたいのです。
本部長ならどちらを選択しますか?
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2023-11-08 15:29
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
今私が悩んでいるのは付き合っている彼氏のことです。
同じ職場の上司と7年ほど付き合ってるんですが、彼に対して、
【こいつ本当に無理】という感情と
【この人じゃなきゃ無理】という感情が戦っています。
人間性的にすごい癖があって常に自己主張タイプで負けず嫌いすぎて引くレベルなところが本当に無理なんですが、
根はすごい優しくて、私のダメなところも受け入れてくれて良き理解者でもあります。
本部長、秘書、私はこの二つの感情どっちを我慢すべきでしょうか??
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-11-08 15:09
案件
私は、「え?」と言われると、どっちの意味なの〜?
と混乱してしまいます。
職場の人がまさにそうで、
例えば私が「トイレに行ってきます」と言った時、
「え?いいよ」と言われたのですが、本当はダメだったのではないか…とモヤモヤしました。
他の日も、「洗い物してきます」と言うと、
「え?お願いしま〜す」と言われた事があります。
否定はされていませんが、聞こえているのに「え?」と返答されると、威圧感を感じてしまいます。
その方は基本ポーカーフェイスなので表情が読めず、厄介な点でもあるのです。
ただの癖で言っているのか、はたまたイラッとした時に出る言葉なのか…
どっちだと思いますか??
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-08 15:09
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。今日の案件、私の中で悩ましい二択は、「土日休み」か、「平日休み」かです。
「土日休み」は必ず連休になるので、旅行などの予定が立てやすい反面、毎週5連勤しないといけない苦痛があり、日曜夜、週明けの憂鬱感ったら絶望です。
「平日休み」は「土日休み」みたく月〜金まで連勤しなくて良いものの、休みはバラバラで連休がとりづらく、遠出の予定が立てられなかったりします。またシフト制のことが多く、生活リズムが安定しない。どちらも一長一短ですよね。
本部長、秘書は仕事柄、後者(平日休み)のことが多いかもしれませんが、もしこの二つの条件の働き先がある場合、どちらを選びますか??その人の働く価値観によると思うので、議論に値するかわかりませんが、ぜひよろしくお願いいたします。
ちなみに、私は前職は、「土日休み」で、転職先は「平日休み」です。
砂糖なし
男性/25歳/東京都/会社員
2023-11-08 14:40
2択案件 〜本部長!これ、どっちだと思いますか?〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日は私の誕生日でした。
しかし旦那さんは「誕生日おめでとう」の一言もなく普段通り出張に出かけて行き、昼頃になって「お誕生日おめでとう。朝はぼやぼやしてて言いそびれました…」とLINEが来ました。
正直、「朝会ったんだから直接言ってよ!なんなら仕事終わりに電話くらいかけて来たっていいんじゃないの⁈」と未だに少し許せない気持ちがあります。
旦那さんは明日出張から帰ってくるのですが、どんな対応をしたらしっかりと反省してもらえるでしょうか…?
私が考えたのはこの2択です。
①来月のお小遣いを5000円減らすことを宣言する
② 普段通り接しつつ、ポツリと「LINEで誕生日済ませるのはちょっと寂しいなぁ…」とこぼす
そもそもこの2択で合っているのか疑問はありますが、本部長と秘書からお知恵を拝借できれば嬉しいです!
よろしくお願いします。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-08 14:39
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、恋人の事です。
私たちは、山口県と大阪の遠距離恋愛してます。この前も久しぶりにデートしました。そして、最後には彼女泣いてました。結婚して、一緒に住もうねってお互い言ってます。
そこで2択です。
①彼女の大阪に私が引っ越す
②私の山口県に彼女が引っ越す
どっちがいいですかね?ちなみにお互い行くよっと譲り合ってます。
山奥のまっくす
男性/31歳/山口県/会社員
2023-11-08 14:27
本日の二択案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の二択案件、私は高校時代同じ部活だった
同級生女子マネージャーへ、久しぶりの連絡を
するべきか、しないべきかで悩んでいます。
高校卒業後も部活のグループLINEはあり、
社会人一年目にマネージャー含めた部員全員で
飲み会をしたこともあるためみんな友達感覚で仲良く、
その子も関東で仕事していると聞きました。
悩みの理由は私はその子のLINEを友達追加していますが、
まだ個人宛に連絡をしたことが無く、
メッセージを送った場合どう思われるかが怖いです。
ふかわさんが提言されるあわよくば…
に聞こえるかもしれませんが、恋仲だったとかは無く、
純粋に久しぶりに会って話ができないかな、
という気持ちが大きいです。
本部長、秘書、リスナー社員さんのアドバイスをいただけないでしょうか。
さわーの
男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 14:25
案件
皆様お疲れ様です!
最近、夫が家事を全然してくれないので、私の怒りが爆発しそうです。
してくれないというか何をすればいいかもあんまり分かっていなさそうです。
どうしたらできるようになると思いますか?
1、1ヶ月くらい家事全部やってもらって覚えてもらう
2、できていないことを日々指摘し続ける
どっちがいいですか??
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 14:16
落ち着かない
このあと、司法試験の合格発表があります、、、。緊張する、無理、、、。昨日のスカロケ聴いて耐えてます、、、。
ねぎ塩焼肉弁当
男性/26歳/東京都/学生
2023-11-08 14:08