社員掲示板

  • 表示件数

水炊き

うちの実家の鍋もいつも薄い水炊きで、味付けはポン酢オンリーでしたね

おかげで?今でもポン酢大好きです

鍋に味がある!…とはならなかったけど
(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-11-08 09:34

「2択案件 〜本部長!これ、どっちだと思いますか?〜〜」

皆さん お疲れさまです♪

年末にわたわたと困らないために今年こそ!
少しづつ進めておきたいことがあります
「年賀状作成」と「大掃除」
年末に備えて、この大仕事を
本部長なら、どちらから取り掛かりますか?

あぁ~、本部長なら「どっちもやらない」と
答えそうな気もしますね~
秘書にお聞きしようかしら…(^^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-08 09:33

2択

マンちゃん、ハマミちゃん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

優柔不断な私は、常に選択に悩まされます。

食べ物や、洋服等の物に対しての2択ならまだ良いのですが、
私が1番選択に苦しむのが、生活に関わることです。

自分で言うのもなんですが、
私はやる時はやる!というタイプで、仕事人間。
いつもキャパオーバー気味に頑張ってしまいます。

その分、プライベートを充実させて楽しむのも全力!

生き方としてはすごく理想的で大好きなのですが、、、

金欠の時に究極の選択を迫られます。

全力で頑張れば、お金を稼げる!
でも、全力だからこそストレスも溜まりますし発散場所が見つからない。
でも、遊びに行けばお金も無くなる。

ストレス or 金欠

どちらをとるか。。

遊びに行って一時的な発散ができても、
金欠になった分、また頑張らなきゃ!

と、その繰り返しです。

もちろん、おうちでのんびりしてお金を使わず発散するのが理想なのですが、
アクティブに遊ぶことが大好きな私はお家にいることがまたストレス。。

いつもそこでどちらをとるか悩みまくってます。
本部長、秘書だったら、
どちらの選択をしますか???

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-08 09:31

2択どっちか決めて案件


フルコンボでお疲れ様です♪
昨日の案件共繋がってしまいますが
週末寒くなるようですが週末に
鍋にしようと思っています♪
水炊きにするか野菜たっぷり味噌味
鍋にするか迷っています。
ポン酢か味噌味かですよね♪
本部長・秘書、決めてください♪
もちろん買い物に行った際の
仕入れにもよりますが自分でも
決めかねています♪
よろしくお願い致します♪
本部長・秘書は、どっち食べたいですか?


     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-08 09:24

アジフライには

ソースか醤油か
オレはソース一択です

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-11-08 09:16

2択案件 〜本部長!これ、どっちだと思いますか?〜〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の悩み事ですが、訪問マッサージで患者様のご自宅に伺い、お茶とお茶菓子を出される時があります。小袋に包まれたお菓子でしたら、持ち帰ることができるのですが、果物のようにその場で食べなければいけない物もあります。中でも、私は柿が苦手です。歯ごたえのあるカリカリとしたものでしたら喜んで食べるのですが、熟されたぐにょぐにょの柿は甘すぎて駄目なのです。このような時、お二人でしたらどう対処しますか。
選択肢は、1.無理にでも食べる。2.お腹の調子を理由に食べないで帰る。どちらでしょうか。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-11-08 09:02

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。


今日の晩ごはん

A…ホイコーロー+大根・きゅうりの浅漬け

B…さわらの塩焼き+レンコンのきんぴら

本部長、どっちがいいですか?

どちらにも大根のお味噌汁が付いています。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-11-08 08:59

2択案件

そう…これは人類の永遠の悩みであり、究極の2択…
時に争いを招びかねないほどのそれは、人々を惑わせ、長い長い議論が繰り返される…
その名も
「目玉焼きにかけるのは塩胡椒か醤油か!!!!」
さっぱりとした白身に乗る塩の味わいにピリリとアクセントのある胡椒。そしてコクのある卵黄と合わさった時のバランス。
だがしかし、白と黄色という調和の取れたカラーに襲いかかる一差しの黒い彗星。そのふわりと香るこうばしさは目玉焼きの油とのマリアージュも完璧。
あぁ…何故こんなにも気持ちが乱され、悩まされるのか…
…目玉焼きって美味しいですよね笑
本部長と秘書はどっち派ですか??笑

お父ちゃんはのりものです

男性/39歳/神奈川県/建築業
2023-11-08 08:56

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

今朝は秋らしいいい朝ですね。

昨夜クルマを運転していて前からサイレンを鳴らした消防車が、右からサイレンを鳴らした救急車が交差点に差し掛かってきました。
私はそのまま止まって、さて、消防車と救急車、どっちが先に行くか見守っていました。
どちらも緊急。

結果は直進してきた消防車が先に進み、その後に救急車が続いていきました。何か決まりがあるんですかねぇ?

今朝は救急車と消防車でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 08:51

今日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
二人に決めてもらったら頑張れる気がします!
お願いします!!
1年半以上前に引っ越しをした時、『捨てるのはもったいない』と思い、【メルカリ】と書いて詰めた段ボール5箱。メルカリのやり方を調べることもなく1年半以上押入に…。
捨てますか?それともまだ眠らせますか?

おっちょこチャイ

女性/42歳/東京都/パート
2023-11-08 08:46