社員掲示板

  • 表示件数

衝撃のイントロ

皆様お世話になっております
やでぃおです。

中ニの自分には刺激が強すぎたイントロ、マキシマムザホルモンのぶっ生き返すです。
夏休み、外に音が漏れないように窓を閉め切って、汗だくになりながらヘドバンしました。

引き続きよろしくお願いします。

やでぃお

男性/30歳/東京都/会社員
2023-11-14 17:25

イントロ案件

お疲れ様です。

私が、真っ先に思い出すイントロは、杏里さんの「悲しみがとまらない」のイントロです。あのピアノで始まるイントロを聴くと刹那さが湧き上がってきます。

大学生の時に彼女がいたのですが、ある日、彼女の友達を紹介されました。

まさに歌の歌詞の通り、シンパシーを感じてしまいました。

数日後、彼女の友達から電話があり「解っているけど、気持ちが抑えられない!会ってほしい」と言われました。私も同じ気持ちでした。
暫くは、彼女に黙って会っていましたが、良心の呵責に悩まされ、彼女に別れを告げました。

その後、彼女の友達とも上手くいかなくなり、お別れしました。

二兎追うものは一兎をもえず!
痛い思いと優柔不断な自分に嫌になった思い出のイントロです。


バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-11-14 17:25

本日の案件

シンプルかつ神イントロと言えば、福山雅治さんの「虹」じゃないでしょうか。
Dコードのアルペジオのみであれほどキャッチーで唯一無二のイントロになるものなのか、と思ってます。

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2023-11-14 17:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の好きなイントロは、
JUJUさんの「やさしさで溢れるように」です。

この曲はいつも音楽好きの母が
カラオケで歌っていた曲で、
原曲を知らなかったのですが、
母が歌っていたのをきっかけに好きになりました。

イントロを聞くと
今でも母と行ったカラオケが蘇ってきて、
実家にふと帰りたくなります…。

今は私も上京し、
母とカラオケに行くことは無くなりましたが、
また母の「やさしさで溢れるように」が聞きたくなりました。

にこにこたろう

男性/28歳/千葉県/会社員
2023-11-14 17:25

イントロ

先日のライブの余韻で04LimitedSazabysさんのmonolith!
先日バンド15周年で武道館でライブをしていて1発目この曲からスタートしました!余韻に浸ってます!

このバンドといえばこれ!と言ってもいいくらい聞く人全てを引き込む力があって、始まった!!!!と肌で感じて会場も震えるインパクトです!是非!

さいっしも

男性/--歳/茨城県/会社員
2023-11-14 17:25

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
イントロ最強は、デジモンのオープニングのbutterflyです。
我々世代はカラオケで毎回歌う名曲です。
当時のことがフラッシュバックして、当時の気持ちに戻れる一曲です。

大阪が恋しいJP

男性/33歳/千葉県/会社員
2023-11-14 17:24

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
盛り上がるイントロといえば、AwesomeCityClubの今夜だけ間違いじゃないことにしてあげるです!
ライブでも、イントロ流れるとキター!!って感じでみんな手をピンと伸ばして揺れますw

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2023-11-14 17:24

おジャ魔女!

懐かしい!友達とオケオールしたとき皆で勢いで歌ってました(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

よりより寄りの使者

女性/33歳/東京都/パート
2023-11-14 17:24

井上ジョージ

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れさまです!

好きなイントロですが、

vaundyの踊り子です!

一定に続いていくベースのリズムと、vaundyさんの他の曲に比べると語るような歌声が、夜のドライブにとても合うんです!

PVの小松菜奈さんもこの曲のイメージ通りでとても大好きなvaundyさんの名曲です!!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2023-11-14 17:24

本日の案件 イントロドン

いつも拝聴してますが、初投稿です。
槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」です。
この曲を聴くと、一気に冬に引き込まれ、ちょっぴり世の中の灯りがイルミネーションのように煌びやかになるような気がして好きです。
ぜひともよろしくお願いします。

ロードのまんちゃん

男性/30歳/埼玉県/自営・自由業
2023-11-14 17:24