社員掲示板

  • 表示件数

競馬新聞の話

ばんどう編集長(笑)お帰りなさい。競馬新聞で野菜を包むと言っていた秘書に、今の20代の子でもやるんだ!と感心していたら‥ なんと言うおちでしょう。 言い訳はいろいろあると思いますが、持って帰らなかったのは事実です(笑)
そこは、素直に謝りましょう。素直に謝れない女性は、嫌われますよ(笑)
これからも、お二人で仲良く楽しい放送を、よろしくお願いします

愛太郎

女性/46歳/神奈川県/公務員
2023-11-27 18:13

大和最高。

やっぱり泣ける‼️

豊洲マダム

女性/60歳/東京都/専業主婦
2023-11-27 18:12

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本部長、おかえりなさい。休み中にやったゲームの話ありましたら。

本日の案件ですが、以前勤めていた会社の出張で空港の管制塔に入ったことがあります。
その時働いていた会社は、旋回台という監視カメラを作っていました。360度まわるカメラなので、飛行機の運航確認に使われたりしています。その時は運航録画をしている映像が途切れているという不具合があったということで、11月に佐賀空港、翌年1月に長崎 五島の福江空港の管制塔に上って映像確認をしていました。空港は意外と風が強く、しかも冬風なので体温を結構奪われました。しかも、福江空港の時は、何年かぶりの大雪で映像確認に雪まみれになって確認するということを行っていました。
この出張は同行者が2人いたのですが、2人とも強心臓の持ち主で、出張の夕食を必要経費として会社に払わせるという。佐賀空港の出張の時はホテル近くに食事処がなかったので、ホテルの食堂になりましたが、福江空港の時はいくつかの飲み処をまわり、五島牛だったり、近海の魚料理だったり、たらふくいただきました。
仕事は寒すぎて電熱ベストのヒーター全開でも寒かったですが、夕食だけはいい思いをしました。

匿名バイカー

男性/50歳/栃木県/会社員
2023-11-27 18:12

本部長、お帰りなさい!

本部長、お帰りなさい!
浜崎秘書、先週は大変お疲れ様でした!

やはり本部長と浜崎秘書とのトークが 最高です!!
やはり何かホッとします!

ところで 先程本部長が気になっていた 本家本元のマンボウ は
フグ目、マンボウ科、マンボウ属に分類される魚類 ですって!!
以上 現場から中継でした!?(笑)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2023-11-27 18:12

夕方のFMで流れる宇宙戦艦ヤマト

最高(笑)

この微妙なAM放送加減がスカロケの魅力。

名無し修行中

男性/51歳/東京都/会社役員
2023-11-27 18:11

本部長!ご報告です!

本部長、秘書、社員の皆様、
ご無沙汰しております。
スカロケ広報担当、
シンガーソングライターの岸洋佑です!
本部長おかえりなさい!

ご報告がございます!
1ヶ月前、アーティストリーグというオーディションで2000組の歌手の中から1位になり、賞金1000万を獲得しました!
そのお披露目ライブで、
なんとなんと優里さん、家入レオさん、AKB48さんなどなど錚々たるメンバーと同じステージで歌ってきました!

そんな岸洋佑ですが!なんと!この度!

夢でありました焼肉屋さんをオープンすることになりました!11/29いい肉の日!

中目黒徒歩2分
焼肉一心(いっしん)というお店です!

またスタジオ遊びに行かせてください☺️
いつでも飛んでいきます!!

岸洋佑

スカロケ広報部長

男性/31歳/東京都/会社経営者
2023-11-27 18:06

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は道路工事の仕事をしているので
ほぼどこかの道路で仕事しているのですが
たまに突発的に変わった場所で仕事をする時があります。
印象強かった現場は電車の線路脇での
穴掘り工事でした。駅のホームからよく見るレールの周りに大きめの
石が敷き詰められているあの場所です。
しかもユンボ(穴掘り重機)が入らない場所の為
全て人力での作業、直径2mの大きさで
深さ3mをスコップ一丁で作業員数名と
交代しながら掘ったのですが
安全上の理由から電車が通過する度に作業を
ストップしなければならなかったので
作業効率も悪くかなりの時間がかかり
体力も使い果たし大変でしたが

終わった後の達成感はハンパなかったです。








ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-27 18:06

本日の案件

皆さん、お疲れ様です!
本部長、おかえりなさい!

さて本日の案件ですが、私は海の上で仕事をした経験があります。それは客船飛鳥IIに乗りながらの仕事です。
当時、仕事でミスをしてしまい、その対応に追われているまま新婚旅行に突入。
フリーで仕事をしていたこともあり、先方には新婚旅行中とは言える雰囲気ではなく、電話では対応できないがメールでは対応できると伝えて、客船で有料のWi-Fiを購入し仕事をしていました。
国内の2泊3日の日程だったのですが、夫には悟られないよう仕事以外の時間は旅行を楽しみましたが、それでも仕事の事は頭から離れず、定期的にWi-Fiを繋いでメールが来ているか確認し、何度もメールの文章を考え直してはロビーに移動しメールを送信し、という状況でした。

とりあえず仕事はひと段落し、ほっとはしましたが、良い意味でも悪い意味でも思い出に残る新婚旅行となりました。

マーティン

女性/40歳/千葉県/自営・自由業
2023-11-27 18:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

私は3年前の3月、新婚旅行で南米ペルーのマチュピチュと、ボリビアのウユニ塩湖へ行きました。
10日間のお休みをいただいていたのですが、社内の方から連絡はなかったものの、そんなことおかまないなしに業者さんからは連絡が来てしまいます。
どうやら何度も電話をもらっていたようですが、さすがに海外にいたために繋がらず、メールが何件も溜まっていました。
日本から丸2日かけた移動を終えてマチュピチュのホテルへ着いて、数件メールの返信をスマホから行いました。
とはいえ、時差が丸半日ずれてるので、現地は夕方でも日本はド深夜。
互いに都合の良い時間なんて気にしてたらいつまでも対応できないと思い、ド深夜の日本にメールを送ったのは少し申し訳ない気もしつつ、今では良い思い出です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-11-27 18:00

「地球が職場案件~こんなところで仕事しました〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです。

本部長おかえりなさい(≧∀≦)
秘書、マンボウ先生が帰ってきて緊張されてますか(´∀`*)?

今年の夏、湖の上で仕事しました(^^)

色々と仕事が重なり、追い込まれ、煮詰まっていたので、
気分転換(ぶっちゃけ現実逃避(笑))も兼ねて、
釣り仲間に、カヤック(1人乗りの手漕ぎボート)を借りて、
地元の湖の上でのんびりとプカプカ浮かびながら、
パソコンで書類作成や、zoomでの取引先対応、
仕事がひと段落したら釣りなどなど、

いつもの環境をガラりと変えたら、煮詰まった気持ちも少し和らぎ、いい仕事が出来ました(^^)

パソコン1つで、どこでも、いつでも仕事が出来る今の環境は、私にとってありがたいです(*´∇`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-11-27 18:00