本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本部長、おかえりなさい。休み中にやったゲームの話ありましたら。
本日の案件ですが、以前勤めていた会社の出張で空港の管制塔に入ったことがあります。
その時働いていた会社は、旋回台という監視カメラを作っていました。360度まわるカメラなので、飛行機の運航確認に使われたりしています。その時は運航録画をしている映像が途切れているという不具合があったということで、11月に佐賀空港、翌年1月に長崎 五島の福江空港の管制塔に上って映像確認をしていました。空港は意外と風が強く、しかも冬風なので体温を結構奪われました。しかも、福江空港の時は、何年かぶりの大雪で映像確認に雪まみれになって確認するということを行っていました。
この出張は同行者が2人いたのですが、2人とも強心臓の持ち主で、出張の夕食を必要経費として会社に払わせるという。佐賀空港の出張の時はホテル近くに食事処がなかったので、ホテルの食堂になりましたが、福江空港の時はいくつかの飲み処をまわり、五島牛だったり、近海の魚料理だったり、たらふくいただきました。
仕事は寒すぎて電熱ベストのヒーター全開でも寒かったですが、夕食だけはいい思いをしました。
匿名バイカー
男性/50歳/栃木県/会社員
2023-11-27 18:12