社員掲示板
ファーストラジオ案件 〜わたしがラジオを聴きはじめた理由〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が最初にラジオを聞いたのは、8年前に訪問マッサージの職員として、雇われたのがきっかけで、オーナーが運転する車の中でラジオを聞いていました。朝8時30分に自宅に迎えに来てもらい、そこからずっと車での移動でした。9時になると女性パーソナリティーさんが番組を担当していて、その女性の声が、とても魅力的な声で引き込まれていきました。その人に、当時私が悩んでいた人間関係の思いをメールで送り、初メールを読んでいただきました。そして、リクエストした長渕剛さんのステイドリームを流してもらったのでした。その思いがとても嬉しくて、ラジオの世界にハマっていきました。その女性パーソナリティーさんは、もう番組を担当していませんが、その人の声に出会っていなかったら、私のライフスタイルには、ラジオという物は無かったでしょう。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-11-28 07:59
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、、、
高校の技術のハンダゴテの授業で作った自作ラジオ。その自作ラジオで夜遅くまで勉強を頑張った時のご褒美として聴いていた「吉岡聖恵ちゃんのオールナイトニッポン」です!!
あの前奏がかかった時の嬉しさと、好きだったいきものがかりのきよえちゃんの声がすごく染みて、真夜中にドキドキしていました!
へべれけタイガー
女性/30歳/東京都/会社員
2023-11-28 07:56
マイファーストラジオ案件
おはようございます
今日はゲストのsukeroqueさん、
どんな方なのか楽しみです♪
私のファーストラジオと言えば
三宅裕司さんの「ヤングパラダイス」です。
きっかけは学生の頃のテスト勉強のお供でしたが、勉強そっちのけでラジオ聴いちゃってました。
恐怖のヤッちゃん、ドカンクイズ、水戸様の怒りなどいろんなコーナーがありました。
「中ちゃんの1日」と言うコーナーがあり、当時の首相の中曽根康弘さんの1日の動向を読み上げるのもシュールで面白かったです。
それからどんどん深夜帯ラジオへと入って行きました^ ^
オールナイトニッポン
ミスDJリクエストパレード
などなど、、、
歌うヘッドライトが始まったら、もう寝なきゃ!って思ってました。
ラジオは夜1人になってから聴くもの、
学生時代はそんなふうに思っていました(^^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-28 07:51
初ラジオ案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です
僕のラジオデビューは、正直な話し東京FMでは無く
埼玉を代表する某チャンネルでした
20代は基本車通勤だった為
毎日通勤中、ラジオをなんとなくかけていたのですが、
ラジオのパーソナリティには共通点がある事に気づきそれをきっかけに好きになりました
それは、ニュース情報を提供する際
パーソナリティ目線でお伝えしてくれる事が新鮮に感じ共感を得る事からテレビよりラジオに自然とシフトするようになりました
ラジオのパーソナリティの皆さんは臨機応変
各々の思う事を好きに伝えてくれる
僕の勝手な解釈ですが、「コメントに人間味がある」感じが好きになりました
そんな埼玉の代表するラジオ番組では
文才が無く一度も投稿を読まれなく悔しい思いをのこしましたが、
東京に店を構える事になり、
東京の皆さんと目線を同じくする為、
東京FMをラジオで流すようになり、
はじめてスカロケの赤っ恥案件と飲食店応援案件で投稿を読んで頂き
本部長と秘書の暖かい返しを頂いてからは
どっぷり東京FMにハマり
一生ついていこうと思いました
今後とも宜しくお願い致します
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-11-28 07:48
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
電車で乗り合わせたお隣の方。紙の新聞を読んでますよ。
すっかりと珍しくなった光景に出会した気分です。
そういえば最近の学校では「新聞読みなさい」って言ってるのかしら? 昔は受験対策も兼ねて新聞を読むように言われましたっけ。
漢字が苦手だった私は社説欄の書き取りを個人的な宿題に出されてました。国語の山崎先生はお元気かしら?
今朝は新聞と山崎先生でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-28 07:37
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
私がラジオに出会ったのは幼少期に一緒に住んでいた従姉妹が聴いていた休日の音楽番組でした。
毎週色んな音楽をランキング形式で聴くことができ、「次は何かなぁ〜♪」と変な踊りをしながら楽しんでいたのを覚えています。
そして定期的に聴き始めたのは中学生の頃
TOKYO FMでやっていた「やまだひさしのラジアンリミテッド」内のL'Arc〜en〜Cielのコーナー
「フライングラルクアタック」がきっかけです。
当時ファンになったばかりの私はコーナー目的で聴き始めましたが、やまだひさしさんのトークが面白くて番組自体を好きになり
コーナーが終わってもちょくちょく聴くようになりました。
それから学生時代は学校が休みの日はTOKYO FMを流すようになり
今となっては生活の一部になりました。
これからもよろしくお願いします!
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-11-28 07:34
火曜日〜
おはようございます〜
火曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2023-11-28 07:31
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私がラジオを聴き始めた理由、それは、
中学時代の受験勉強です。
無音のまま勉強していても集中力が続かず、
おじいちゃんがくれたラジオをつけてみました。
すると、知らない音楽や楽しいトークが次々に流れてくるではありませんか!
多感な時期だったこともあり、ラジオから知った音楽も数知れず。
スカロケに出会うキッカケにもなったラジオ。
おじいちゃんに感謝です!
kskです
男性/36歳/茨城県/会社員
2023-11-28 07:28
おはようございます♪
東京の最高気温は22℃
今日は雲の広がることがあっても日差しが届きます。昨日より気温が上がり、昼間は過ごしやすい体感に。日毎や一日の寒暖差にご注意ください。
11月28日の誕生石
誕生石
オレンジッシュ・ブラウン・トパーズ
石言葉
保護、包容力
オレンジッシュ・ブラウン・トパーズとは
ギリシャ語の「捜し求める」、サンスクリット語の「火」、を意味するトパーズはダイヤモンドほどの輝きを持った宝石。
古代エジプトでは、太陽神「ラー」の象徴として、邪気から身を守り、最強の治癒力を持つ石としてあがめられていました。
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-11-28 07:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私のファーストラジオ案件は高校生の時に大好きだった少年隊のニッキこと錦織一清さんがパーソナリティだった深夜番組「スーパーギャング」です。
深夜1時から3時まで番組を聴いていると次の日の学校が睡魔とのたたかいになるので、深夜に起きて聴けるとこまで聞いて、ラジカセのカセットの録音ボタンを押して次の日に聴いたりしていました。
月曜日がニッキだったのですが、何かの流れで小堺一機さんと関根勤さんのコサキンのスーパーギャングも聴くようになり、人生で初めてラジオでハガキが読まれたのはコサキンのスーパーギャングでした。当時一緒に聴いていた友達と学校で「読まれて笑われてたねー」と大盛り上がりました。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2023-11-28 07:22