社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

以前リスナー社員さんが、劇団四季は最高ですって力説していたのが気になって、自分でチケットをとって劇団四季デビューしました。
友達と『美女と野獣』を観てきました。
ディズニーランドのアトラクションの美女と野獣も好きで毎回泣いてしまいます。
劇場入るなりウキウキしました。
始まってからもドキドキが止まらなくて感動して涙が止まらなかったです。
すぐにもう一度観てみたくなり、帰り道に次回の予約をしました。
こんなに素敵な世界を教えてくれたリスナー社員さんに感謝です。ありがとうございましたー。
これからも劇団四季楽しんでいきます。

新妻のカピバラ

女性/45歳/埼玉県/介護士
2023-11-29 14:07

すっかり冬案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

すっかり冬案件ということですが、私は今受験生です。
明日から12月ということで、ものすごく焦っています。でも毎日、スカロケを聞くことで心を落ち着かせることが出来ています。
進路や人間関係に悩んだ時、ラジオを聴けば心が軽くなり、「勉強がんばろう。」と思うことが出来ます。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します!

アんてな

女性/17歳/東京都/学生
2023-11-29 14:00

案件

お疲れ様です!

最近よく、「雪国生まれなのに寒がりなんだね」
と言われることがあります。

私の地元は、冬にはドカ雪が降り積もる地域です。
もちろん関東より一段と寒いのですが、

雪国生まれだからといって、寒さに強いわけではありません!
むしろ私は寒がりの冷え症です!

雪国生まれであるが故に寒さに強いイメージを持たれ、我慢をした経験もあります。
「サーモンさんは寒さに強いよね!」と言われ、暖房器具から一番遠い場所に配置されました…。

やはり、「雪国生まれ=寒さに強い」というイメージをお持ちの方って多いのでしょうか??

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-29 13:56

すっかり冬案件

みなさま、おつかれさまです。

英会話スクールに通い始めて9ヶ月、初級クラスから初中級クラスにあがりました

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-11-29 13:51

有給休暇!?

本部長!
リスナー社員として、ひとつ確認したいことがあるんですけど、、、

スカロケは私が仕事中に聞いていて好きになって、
旦那にスカロケの話をして
一緒にスカ盆も参加して、
アプリもインストールして社員登録もしたよ!って言われて、
うれしかったんですよぉ。わたし。

そしたらね、
アイツ(旦那)、、
社員になったのに全然スカロケ聞かないんですよ(怒)
まぁ仕事もあるし、リアタイできないのもわかるんですよ。
毎日聞けない。とかもわかってるんですよ。

そこは強要するつもりはないんです。

でもね、、
私がそれを問い詰めたら、なんて言ったと思います!?

「あ、今、有休とってるから。」
ですって!!!

なんですか?この会社は入社して、ほぼ無断欠勤でも有給休暇発生するんですか?
どーなんですか?本部長!!!!

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-29 13:51

HEATHさん

皆様お疲れ様です。

昨日は都内でXJAPANのHEATHさんの献花式が行われたニュースを拝見しました。

メンバーやファンの方々からは〝ひーちゃん〟と愛称で呼ばれると
〝ニコッ〟としてくれる姿がとても印象深く残っております。

向こうでもあの素敵な笑顔で過ごされているんでしょうね。

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2023-11-29 13:49

すっかり冬案件

本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様、スタッフの皆さん、お疲れ様です。

冬は足がかなり冷えるので、今から家でズボンや靴下を各所3枚履きしています。
会社ではスーツのズボンと、その下にかゆくならない素材のスパッツを直穿き。
足元には靴下丈ストッキング。白い無地の靴下もたまに履いて寒さをしのんでいます。

先日、近所の人から頂いた、6玉のゆず。
昨日はゆず湯に入りました。
普段からお湯は15センチ程しか溜めず、勿体ないので、ゆず1玉使用。
ゆずは種があるので、少しだけ潰して、ゆずの香りで癒されました。
20分くらい入っていると、足やお尻がヒリヒリしてくるので、その痛さが嬉しいです!
痛さに耐えられなくなったら、上がる頃合いです。

妄想が膨らんでつい長風呂になってしまいますが、ゆず湯は短時間で済みます。
本部長や秘書は最近、ゆず湯に浸かりましたか?

POPEYE

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-11-29 13:48

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

先週の本部長代理weekも楽しかったけど、
今週、いつもの本部長の声が17時から聞けるとやっぱりホッするなぁ。って思いながら聴いてます!

ふつおた案件ということで、
最近手に入れてまだ興奮気味なので是非聞いて欲しい話があります!!

私、とにかく冬が嫌いなんです。
寒いのが苦手で、エアコンとは別に、自分専用の電気ヒーターを30センチくらいまで近づけて耐え忍ぶ冬。
じっとしてる時はそれで暖まれるんですけど、
家事で家の中を動いたり、、
通勤はもちろん、外出の時の寒さに「今年こそ冬を乗り切れず凍死するかも」と思ってしまっていたのです。

電気代も夏より高くなるし、ヒーターから離れたら凍死の危険もあるから動きたくない。

しかぁし!
そんな私の悩みを一気に解消してくれるモノを手に入れ私は最強になりました!
それは、
ヒーターベストです!
充電式のバッテリーが付いていて、スイッチを入れるとベスト内に内蔵されたヒーターが温まるやつ。
首や背中、腰が温まるので湯船に浸かってるような温かさだし、ベストなので袖がないから家事もしやすいですし、
家の中でも外でも使えるという有能さに、
なぜもっと早く買わなかったんだろう。
と思いました。
数年前までは、外仕事の方々のアイテムのイメージを勝手にもっていましたが、
今は種類も沢山あってほんとオススメです!!

今年の冬は凍死せずに乗り越えられそうなので一安心!

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-29 13:42

すっかり冬案件

お疲れさまです。
ちょうど、ふつおたを書きたいと思っていたところでした。

今の職場に入ってまだ2年半近くですが、早くも、もう居られないと思っています。
なんというか、業務に対して、上司を始め関係する上層部の目標、目的、信念などが全く感じられないのです。
結果何が起こるかというと…
ルールにないことが起きる度に、目的がないのであたふたして何もできなくなり、下っ端に、どうすればいいか考えてという指示が来ます。無理です。
偉い人が言ったその場の思いつきに、上層部がただその場しのぎで対応して、後で辻褄が合わなくなったり業務が多くなり過ぎたりします。仕事が終わらなくなります。言われた時に気づけ!と思います。
大量の情報を扱っているのですが、その整理も、システムを入れればみんな楽できるのに高価だからとやらなくて、人をたくさん入れてます。人件費の方が高いのに。ミスも多いです。

こういうやり方良くないですよ、と1年以上言ってますが、変わらないどころか悪化していると感じています。

先日、上司との面談で、来年3月いっぱいまでで辞めますと話しました。
鬱々としていた気持ちが少し晴れました。
もう決めたからには、あと少しだからどうにか切り抜けて、残る人が困らないようにしようと思っています。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2023-11-29 13:41

案件

お疲れ様です!
先日は桃屋の秒メシコーナーに出演する機会を頂きありがとうございました!

本当は両親や友達に言いふらしたい気持ちではあるのですが、ラジオネームがバレてしまう心配があるので…
リスナー社員さんと自分だけの秘密とします。

本部長がふいに「サーモンちゃん」と呼んでくれたことは一生忘れません。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-29 13:41