社員掲示板

  • 表示件数

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
最近、仲間に入れてもらったグループラインは、ヨガメンバーのグループです。月2回、木曜日の夕方に家の近所に講師の方が出張してきて、ヨガをしています。で、その日程確認と参加意思確認のためのグループラインなので、動くのはほぼ月に2回と言ってもいいでしょう。
で、先日、参加者の1人がお子様を連れてきていて、4歳くらいのその子は「ボクもヨガする〜」と言っていたものの、始まると歩き回ったり道具を散らかして遊び、そしてママのスマホでみんながヨガをしている様子をバシャバシャ撮り始めました。ヨガをしている瞬間の写真はなかなか撮る機会がないため、後日その写真が共有されて、かなり写りや構図が安定していて意外といい写真が撮られていたことに一同感心。いい写真だね、撮るの上手だね!と話していましたが、私は気づきました。微妙にブレている写真が4枚ほどあったことを。今度、その子に会った時には、ブレない写真の撮り方をバッチリ指導しておこうと思います。暗いところでの手ブレは恥ずかしいことではありません、ただほんの少しの注意で改善することができます。手ブレ撲滅委員会のライングルーブ発足したら、本部長、秘書、興味ありますか??

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-11-30 16:43

案件

皆さんお疲れ様です。

グループLINEを確認してみたところ、
稼働しているのは10個あるうち3個でした。

会社のスタッフ同士のグループLINEと
田舎の家族のグループLINEと高校時代の
部活のメンバー同士のグループLINEの3個です。

とはいえ用がなければ稼働しないので
グループLINEはあってないようなものです(笑)



よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-11-30 16:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です。LINEグループですが、○○家という我ら親戚一同の名字のグループがあります。
正確に言うと旦那様のご両親、私と旦那様、旦那様の妹夫婦、旦那様の弟夫婦の4家族計8人で構成されています。みんな子供がいるので小学校や幼稚園のイベントの写真や動画、誕生日おめでとう連絡、夏休み冬休みの帰省連絡、旅行や遊園地への企画提案、日常の何気ない出来事などなどわりとコンスタントにLINEは動いています。絶対返信かスタンプしなきゃダメみたいな縛りもなくゆるーくやりとり出来てるのでみんなの近況も知れるし良いグループLINEだと思います。
今動いている案件はクリスマス会どーする?です。プレゼント交換する?ひとりいくらにする?って決めてます。

ちゅみれ

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2023-11-30 16:40

グループライン案件

お疲れ様です。

Q : どんなメンバーでやってますか?
A : LINEやってません!

以上、お疲れ様でしたwww

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-11-30 16:36

案件

高校時代、同じクラスだった友人が『この3人でグループ組んで、CD出したい!』という冗談か本気か分からない発言をしたことをきっかけに、
グループ名「3rd S!NGLE(サードシングル)」の1st SINGLE『セカンドシングル(曲のタイトル)』発売を目標にしたグループとして、「3rd S!NGLE」というライングループが発足されました。
他のクラスメイトからも3rdと呼ばれ、親しまれていたものの、結局卒業後の今もファーストシングルすら出せていませんが、大学生時代は、スタジオを借りて一緒にダンス、いわゆる「踊ってみた」を練習したり、バースデーサプライズをしたり、旅行に行ったり、ご飯に行ったり、、、今も3rd S!NGLEの「楽しい時間」を構築するための連絡には、このグループラインは欠かせません。いつか、“ファーストシングル”を出す日が来たら…また書き込みますね!笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-11-30 16:30

グループLINE案件

〜どんなメンバーでやってますか?〜

皆さま、お疲れ様です。

今月前半に、父方の親戚の人が山形から10数年ぶりに上京するのに合わせて、関東圏の親戚で集まりました。

その集まりに際して連絡を取る手段として、父の従兄弟の息子さんが中心となり、親戚グループLINEが誕生。それぞれに連絡がつく人に声をかけ、集まったのは19名ほどでした。

上は80代〜下は10代の中学生と、年齢層に幅があるグループLINEは、中心となってくれた おじさんですら全員の顔は知らないという状況。
LINEのトーク内容は、場所決めの相談はそこそこに、主に長老たちのフリートークの場となっていて、互いの思い出話や、「今からリハビリがんばります♪」などの会話が流れてました。

そのグループLINEも、先日の集まりを終えて、今はひと段落。ぱったり静かになったのですが、集まり以降に、更にご主人やお嫁さんやお子さんたちが加わった様で、今は24名のグループLINEになっています。

次回の幹事も決まっているので、いずれまた動き出すと思いますが、LINEグループにいる全員の顔が分かる日は、まだ遠そうです。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-11-30 16:24

グループライン案件〜どんなメンバーでやってますか?〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

大学時代に仲の良かった友人2人と「ダイエット部」というグループラインを作っています。

作ったきっかけは私の結婚式です。
結婚式の半年ほど前にその友人2人と遊んだ時、ちょうど3人ともダイエットを始めようとしている事が判明し、みんなで頑張れば楽しいはず!とダイエット専用のグループラインを立ち上げ、私の結婚式までと期限を決めて一緒に頑張ることにしました。

ルールはただ1つ。
1日で食べた全ての食べ物の写真を撮ってグループラインに送ること。

結果から言うと…残念ながら特に痩せませんでした笑
ですが、食事の写真を撮って送らなくてはいけないので彩りを気をつけたり、おやつの量もちょこっとだけにしておこう…などと人目があることによって食欲に抑止力が働くので、やってよかったと思っています!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-30 16:23

グループライン案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です

グループライン案件ですが、
ラーメン屋をやっているので
各発注先の会社さんのグループラインがあります

基本発注はFAXなのですが、
センター長さんと担当配送の方とのグループラインがあるので
発注が漏れてしまった時の追加注文や、事前発注した商品の増減をラインでやり取り出来るのは非常に便利です
しかも、センター長さんと担当配送の方と同時にやり取り出来る為、
漏れが無く助かってます

修行時代の発注はFAXやパソコンでの発注だけだった為、数量のミスなどは一方通行の為、気付かず過剰発注してしまう方も同僚でいたので、
グループラインの場合は会話形式で発注確認してくれる為、
異常な発注数値の場合連絡くれるのがかなりメリットになってます
まぁ、個人店だから出来る凄みではありますがグループライン助かってます

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-11-30 16:20

案件

高校1年の時に同じクラスだった友達2人とのライングループがあります。
その発足理由は「謝罪」!最初の名前は「謝罪会見」、グループアイコンは「土下座」の絵文字でした。
というのも、友人AはBに対して『以前、お金を返すのが遅くなって怒らせてしまったのに、直接会って謝れないまま疎遠に…』と思っているのに対し、Bは『Aに悪いことしたかも…最近連絡取れてないから余計勇気出なくて…』という返答に加え、お金の貸し借りについて聞くと、『え、そんな記憶ないよ?』とのことで、「アレ〜?これはなんかこじれてるぞ〜??」と気付いた私は、2人から許可を得てグループを作成。謝罪のやり取りから始まり、予定を合わせて面と向かってお酒を交わすことに。
来たる当日、会って1分で、あの“こじれ”はなんだったんだ?レベルで打ち解け合い、気付けば2件目へ。そして、このノリで次の予定も決め、後日向かったのはなんと、ディズニーランド!笑
え?あのわだかまりはなんだったの?
何はともあれ、3人で笑って楽しい時間を過ごせてよかったです。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-11-30 16:20

案件

みなさまおつかれさまです。
11月も終わりですね。
今日の案件、LINEのグループは
小中と一緒だった友人のグループです。ここ数年定期的に飲みに行くようになりました。
よく行くお店がグループの名前になっています。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2023-11-30 16:18