案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
最近、仲間に入れてもらったグループラインは、ヨガメンバーのグループです。月2回、木曜日の夕方に家の近所に講師の方が出張してきて、ヨガをしています。で、その日程確認と参加意思確認のためのグループラインなので、動くのはほぼ月に2回と言ってもいいでしょう。
で、先日、参加者の1人がお子様を連れてきていて、4歳くらいのその子は「ボクもヨガする〜」と言っていたものの、始まると歩き回ったり道具を散らかして遊び、そしてママのスマホでみんながヨガをしている様子をバシャバシャ撮り始めました。ヨガをしている瞬間の写真はなかなか撮る機会がないため、後日その写真が共有されて、かなり写りや構図が安定していて意外といい写真が撮られていたことに一同感心。いい写真だね、撮るの上手だね!と話していましたが、私は気づきました。微妙にブレている写真が4枚ほどあったことを。今度、その子に会った時には、ブレない写真の撮り方をバッチリ指導しておこうと思います。暗いところでの手ブレは恥ずかしいことではありません、ただほんの少しの注意で改善することができます。手ブレ撲滅委員会のライングルーブ発足したら、本部長、秘書、興味ありますか??
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-11-30 16:43