社員掲示板
オフィスのルールについて悩んでいます。
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!初めて書き込みします♪
今、仕事で頭を悩ませてることがあり、皆さまのお力を借りたく書き込みました。
私は会社の中の物流事業の部門で働いており、年明けから新しいオフィスへの引越しが控えています。新しいオフィスには、今までバラバラな場所で仕事していた、同じ物流事業に携わる部門が全て集まり、一緒の建屋で働くことになります。
本日、私含む5人が各部門から集められ、新オフィスのルールをつくるように命じられました。オフィスのメンバーが気持ちよく働くための共通ルールです。
(上司が示したルールの例としては、「呼び捨てにせず敬称をつける」「仕事にふさわしい服を着る」「仕事中に私用電話をしない」といったものがありました。)
私は正直、社会人が働く以上、ルールなんて作らなくても、お互いが周りに気を配り、同じ目標に向かって頑張れば良いのじゃないかと思ってしまい、ルール作りに消極的です。
ただ、私の経験・知見が足りないだけで、ルールが必要なことも色々とあるんじゃないかと思います。様々な人が集まって働く以上、ルールがあることで無用なトラブルを防げるのかもしれません。
「こんなルールはあったほうがいい」「こんな観点からルールを考えてみては?」など、どんなことでも構いませんので、社員の皆さまの経験からアドバイスをいただけないでしょうか。
長文失礼しました。寒さもますます厳しくなってきましたが、お身体どうぞご自愛ください。
スヤ山スヤ美
女性/33歳/山口県/会社員
2023-11-30 22:11
椎茸スナック
え~~
あるホームセンターレジ横に
椎茸のそのまんまの形した
スナックが売ってまして
身体に良さそうと思って
買っちまった( ̄▽ ̄)
バキュームフライ製法??で
揚げたスナックなんですけど
塩味の無いギンビスのビスケットの
食感なんですよ
のり塩を振ったらポテチ感覚かも・・
椎茸成分的な栄養素があるのかは
分かりませんが
濃い口では無いので幾らでも行けますね
見たら中〇製でしたけど~~♪
ジャンマイケル~
男性/65歳/埼玉県/会社員
2023-11-30 21:37
木曜日の
80.LOVE 明日の朝は真冬の寒さらしいですよ〜。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2023-11-30 19:49
同窓会LINE
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
初めて書き込みさせて頂きます。
私の家族以外の主なLINEグループは月並みですが、学生時代の同窓会グループです。
今から45年前に卒業し、3年前にメンバー7人(男性5人、女性2人)で結成したグループです。
といっても結局は飲み会中心なんですが、すぐに簡単にスケジュール調整出来るところが助かってます。
そのお陰で、2ヶ月に1回は飲み会があり、しかも毎回、この年齢で、出禁スレスレの焼酎ボトル7〜8本空け、それぞれが勝手に好きな事をしゃべり、翌日、誰も何も覚えていない、という有様です。
更に翌日、老眼鏡がなくなった、駅の階段で転んだ、どう帰ったか覚えていないとかの情報交換や無事に生きて帰ったかの安否確認も出来るのがLINEグループの良い所だと思っています。
ロブソン
男性/66歳/千葉県/会社役員
2023-11-30 19:44
アメトーク
本部長、アメトークの件ですが、テレビでの予約表には、三番目で載ってますので、全然自信持ってくださいネ
ノリカズ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-30 19:40
師範凄い
師範、お疲れ様です。
さすがです。師範は無敵であることが分かりました。押忍!
さすがに「家」は無理かと思いましたが
師範の敵ではなかったですね。押忍!
しかし、師範。
チビッ子たちもかなり手強くなっているので お気をつけください。押忍!
神奈川ケイン
男性/66歳/神奈川県/無職
2023-11-30 19:35
グループライン案件
本部長 浜崎秘書 スタッフのみなさん
お二人の絶妙な間のやり取りが大好きな59歳になりたて女子です。
私もグループラインは無闇に作るものではないと思います。が!何かというすぐに作る人がいてちょっと困っています。
なので10個くらいでセーブしています。
ガンガンに機能しているのは、お笑い好きの友人3人グループで、お笑いライブに行ったり昼呑みしたり色々活動もあります。
あとは、オフィシャルなグループが多いかも。仕事関係のグループを含め、自分に関係ないのは既読スルーだし適当にやり過ごしています。
まぁ、ぼちぼちです。
ドラゴンみっこ
女性/60歳/千葉県/会社員
2023-11-30 19:25
移住相互ヘルプLINE
日本の未来に不安しかない友人知人が集まったLINEグループ。一足先に自分が移住しているので、自分が軸になりあれこれ相談 ヘルプし合ってます。
山本駄菓子
男性/54歳/千葉県/専業主婦
2023-11-30 19:20
今日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
LINEグループ、今は家族LINEしか稼働してませんが、上の子中学生で下の子が小学生だった頃が一番稼働してました。
小学校のクラス(親だけの)・小学校のクラス役員のみのグループ・専門委員会(広報委員会等)・地区子供会も班・役員・本部役員とグループが分かれ、それぞれ稼働してました。
少人数の学校だったので皆掛け持ちであちこちのグループLINEに入ってました。大変だったけど、充実してましたね〜。
でも、今もう一度やろうと言われたら…お断りします。笑
宵っ張りの朝寝坊
女性/48歳/茨城県/会社員
2023-11-30 19:19