社員掲示板

  • 表示件数

わたしの12月案件

皆さまお疲れ様です。
私の目玉は来週12日火曜日です!
というのもその日は今年最後の、今月唯一のおひとり様DAYなんです。
子供達が学校に行ってから帰って来るまでの間ですが、貴重なお休みをどう使うか悩んでいます。
一つは、少しづつ進めている大掃除を集中して頑張るのか。
はたまた、マッサージに行ったり美味しいものを食べるのか。
正直後者に断然惹かれているのですが、大掃除を頑張っておけば後が楽だし。
本部長、秘書、どうしたらいいですか?!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-12-05 17:31

「わたしの12月案件〜ここが目玉です!〜」

本部長、秘書お疲れ様です。

私の今月の目玉イベントは有馬記念を見に行くことです!
最近娘が、スカロケ競馬部とTEPPAN競馬部を聞くたびに競馬場に行ってみたいといっており、
ならばということで、中山競馬場にいこうということになりました(東京競馬場の方が近いんですけどね。。。)

娘が本部長の予想を参考に馬券を(私が代理で)買うと申しておりますので、よろしくお願いいたします!

ペンシルロケット1983

男性/41歳/東京都/会社員
2023-12-05 17:31

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
オープニングスタッフとして6年ぶりのお仕事を始めて研修してきたのですが、今月お店がついに開店です!
オープニングということもあり、働いてる方々が一丸となっている感じがして、そこにパートですが、仲間に入ってることが嬉しいです。久しぶりのお仕事頑張ります!

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2023-12-05 17:31

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、今日のゲストのシドの12/27の日本武道館ライブです!
今から考えるだけでワクワクします☺️
その日は旦那さんに娘のことなどはお願いをして楽しみたいと思います。

シド最高です♡

十六夜

女性/39歳/神奈川県/会社員
2023-12-05 17:30

本日の案件

本部長,秘書,リスナー社員の皆様,スタッフの皆様,スポンサー様,お疲れ様です.
12月のメインイベント,職場の同年代の先輩と後輩と飲みに行きます.これまでも年に数回定期的に集まっており,職場で毎日顔を合わせるので久しぶり感はないですが,とっても良い時間を過ごせるのです.入職年も性別も出身も違いますが,仕事のことも,仕事以外のことも,何でもないようなことも,気をつかわず割と何でも話せる存在です.
同じ部署の職員は100人くらいいて,他にも仕事以外でご飯に行ったり飲みに行ったりする人はいますが,この先輩と後輩と行くときは楽しみがトップクラスなので,今からその日に向けて照準を合わせています.その前に資格の試験があるのですが,メインイベントがあるので頑張れる.
大人になって働き始めてからもこんな風に過ごせる人達がいて,とっても幸せです.

シロイルカが観たい

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-12-05 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は毎年のことなのですが、12月は出費がかさむんです。
妻の誕生日が12/23、そして翌日はクリスマスイブ。
当然、誕生日とクリスマスのプレゼントは別々で手配が必要です。お誕生日当日は、ランチかディナーのお出かけもあります。
そしてさらに、2歳の娘にもクリスマスプレゼントを買ってあげて、パパサンタをしなくてはいけません。

挙句自分の忘年会もあったりで、とにかく12月はお金を使います。
毎年毎年、1月のクレジットカードの請求が怖いです。
今年も怒涛の出費の12月、乗り切ります!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2023-12-05 17:30

本日の案件

私の今月の目玉は
ラフォーレミュージアム原宿で開催されている
吉田ユニさんの個展と国立科学博物館の特別展、和食展に行こうと予定を立てています。

来年、夫の異動に伴い地元、長野県へ戻る予定になりそうなので
気軽に都内へ出かけられる今の内に気になる場所があったら、どんどんお出かけしたいと思っています。

本部長に会えるかもしれない皇居周辺も行った事がないので、お散歩に行ってみたいです!

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2023-12-05 17:30

本日の案件

今月の大目玉は、年末小笠原諸島にダイビングに行ってきます!
社会人になって決まった休みがなかなか取れなかったのですが、6年目の今年はなんと9連休!
次にこんなに長い休みをもらえるのがいつか分からないので、思い切って一度行くと6日間帰ってこれない小笠原諸島に行くことにしました!
6日中2日は船での移動ですが、街から離れて大自然を味わってこようと思います!
それまで仕事頑張るぞー!

森のリンゴ

男性/25歳/東京都/会社員
2023-12-05 17:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、我が家は昔ながらの行事がまだ残っている家で、毎年12/30は庭で臼と杵を使って餅つきをします。お供え餅、あんこ餅、のし餅、豆餅…私たちが子どもの頃は本当に家族だけでやってましたが、いつからか親戚が集まるようになりました。
興味のないちびっ子達はコタツで遊び、大人たちは餅をついたりもち米を蒸す火の回りで暖を取りながら火の様子をみたり、餅をついたり、手合わせをしたり…多い時は20人くらい集まった時もありました。
昔のように人が集まらなくなった昨今ですが、毎年この餅つきの日は賑やかです。

つきたてのお餅も取りながら勿論美味しいですが、実は蒸したてのもち米に塩をすこーしかけて食べるのが一番美味しく、皆んなで取り合いです!
あとは焼き芋したり、下仁田ネギを畑から取って来てそのまま火の中に入れ、焦げた薄皮剥いだら醤油をタラリ…!本部長、秘書是非お待ちしてます♪

追伸、10周年ステッカー欲しいです!

群馬のLOVE

女性/40歳/群馬県/美容師
2023-12-05 17:28

今月の目玉

家族親戚とのクリスマスパーティーが目玉です。
我が家はふだん夫婦2人の生活ですが、クリスマス近くに両親や妹家族と合同で賑やかにホームパーティーをする予定です。姪っ子、甥っ子たちに会えるのも楽しみ!大人のプレゼント交換が毎回の目玉です。子どもたちには別にプレゼントを渡すので、そろそろプレゼント選びもしなくては!

Otasimオタシム

女性/39歳/東京都/パート
2023-12-05 17:28