社員掲示板

  • 表示件数

大活躍!

今日は、秘書は大活躍ですね。
喉を大切にしつつ、頑張って下さい。

えるまにゅえる

男性/--歳/東京都/会社員
2023-12-11 11:20

ポイント稼ぎ

私の教訓から知らない人がいれば

朝書き込みしてから一旦寝て
起きて病院に電話したら
「午前中の受け付けは終了しました。
午後3時30分以降に電話下さい」
診察時間内なら大丈夫ってわけじゃないんですね
コロナ以外かかったことがないから知りませんでした

皆様知ってました? 常識ですか?
私は知らなかった( ̄▽ ̄;)
無知は改めて怖いですね

朝38.4度 現在39.0度
ワンチャンここから下がって良くなる?

何がええって天気がええ\(^o^)/
掲示板書き込めてるから大丈夫です

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-12-11 11:00

報告

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、スポンサーのみなさま、お疲れさまです。


案件と関係ないかもしれませんが、ご報告です。
12月末をもって退職することになりました。先日最終出勤日があり、有給消化中です。


新卒から勤めて早15年。もっと続けたい気持ちもありましたが、家庭の事情により両立が難しくなったこと、新しいステップに進む良いきっかけと思い退職を決意しました。
最終出勤日は、たくさんの方から励ましの言葉や餞別品をいただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


土日を挟んで、月曜日の今日。夫と子どもたちを送り出し、気が抜けていたら猫に150センチクリスマスツリーを倒されました笑

新しいステップに進むため、2月に国家資格試験を受けます。本格的に受験生となりました。記憶力のないアラフォーですが、なんとか頑張って合格めざします。


もし良ければ、秘書の癒されボイスで『頑張って』の応援をいただければと思います。お願いします。

さて、もうひと頑張りします。
あ、スカロケは退職してませんので、今後ともよろしくお願いします。

ママハイジ

女性/40歳/東京都/会社員
2023-12-11 10:48

アレ?


朝から2件立て続けて明日の
仕事キャンセルの電話、、、
アレ?
なんでよ!
これってアレ案件有りですか?


     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-12-11 10:46

お仕事優勝エピソード!

先週、バイト先の上司から頼まれたPOP描き

この時期になると売り場に並ぶ、カレンダーや家計簿などなどが付録で付く女性向け雑誌

「店限定のオマケを付けるから、それを周知して!」との要望が

専用の用紙に、ロゴを真似した「雑誌名」と「新春特大号」の文字の下に「◯◯書店▲▲店限定付録」と目立つ色でデカデカと記入し、新春っぽいイラストも入れて上司に提出しました

そして昨日レジにいると、私がPOPを描いた雑誌を手にした方々が!!!

その雑誌が入荷した日にレジにいる間には購入客がいなかった…と言うことは、私が描いたPOPが売上げに少しでも貢献出来たってこと = 優勝間違いナシ!ですよね?(^o^)v

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-11 10:40

本日の案件

お疲れ様です。
今年一番のお仕事のアレは
地元の大地主のお葬式の注文があった事です。
主人の実家がお鮨屋さんでそこに嫁ぎました。
地元の大地主のおじい様が亡くなり通夜振る舞いのお刺身の盛り合わせ1万円のを100皿ご注文いただきました。
朝から忙しすぎて大変でしたが最後の一皿を納品したときには安心しました。
もうこんな注文はないだろうなー

ニコ丸

女性/46歳/東京都/パート
2023-12-11 10:29

お仕事優勝案件

お疲れ様です。今年の優勝案件は3週間前にまだ繁忙期の序盤でしたが思った以上に仕事がうまく回ったことですね。少ない人数でこんなにも捗った時の感覚 これは楽しい感じました それだけでアレでしたね。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 10:12

仕事優勝案件

皆々様お疲れ様です。

仕事で使う車は基本、ガソリンスタンドで洗車をしてもらいます。

会社の方針は変わっていませんが、私はセルフ洗車に切り替えて、拭き上げは自分で行っています。
これにより、経費は半分に済んでいます!
会社からは褒めてもらえてません。もしかすると気がついてもいないかもしれません。
それでも自分で経費削減部門優勝と思っています!

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-12-11 10:10

お仕事のアレ案件

皆さんお疲れ様です。

仕事で派手なアレはないのですが、地味ながら結構なファインプレーなら。

今、仕事でサイバーセキュリティ関係の仕事をしていて、システム関係者に知識をつけてもらおうと、講座を開いています。

うちの環境では自分で勉強する人はいても、人に教えることは得意ではない人ばかり。
勉強する人と、しない人で差が広がるしら話が通じないこともありました。

資料を作って流すだけのことをしていたのですが、先日、

「この資料、1つあたりが短くて読みやすい」
「堅苦しくなくて、読みやすい」
「実務に使えそう」

と思ったより評判だったので、今年の仕事のアレはこれかなと思います。

電池マン

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-12-11 10:07

本日の案件

会社の雇用形態がいろいろ変わり、ここ数ヶ月の時間外労働分の給与がすべて支払われることになりました。
明細を見て額の大きさにびっくり、控除もそれなりなので来年が怖いけど、とりあえず優勝したことにして、フルサイズのカメラ買ってきます!!!

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-12-11 10:05