社員掲示板

お仕事優勝エピソード!

先週、バイト先の上司から頼まれたPOP描き

この時期になると売り場に並ぶ、カレンダーや家計簿などなどが付録で付く女性向け雑誌

「店限定のオマケを付けるから、それを周知して!」との要望が

専用の用紙に、ロゴを真似した「雑誌名」と「新春特大号」の文字の下に「◯◯書店▲▲店限定付録」と目立つ色でデカデカと記入し、新春っぽいイラストも入れて上司に提出しました

そして昨日レジにいると、私がPOPを描いた雑誌を手にした方々が!!!

その雑誌が入荷した日にレジにいる間には購入客がいなかった…と言うことは、私が描いたPOPが売上げに少しでも貢献出来たってこと = 優勝間違いナシ!ですよね?(^o^)v

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-11 10:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

売り上げ倍増〜(*´∀`)♪

こりゃー特別手当もんやな( ̄ー ̄)ニヤリ

あ(^^)姉様♪
こんにちは


RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 12:40

そ〜だといいんだけどね〜(;^ω^)

なんせ書店の利益率は…(⁠@⁠_⁠@⁠)モゴモゴ

その中からテナント賃料、水道光熱費、機器リース料、人件費などなど…

そりゃ街なかから減るわな、ね、横さん(^^)/チワッス

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-11 13:55

平坂書房
見なくなったなぁ…(・_・;)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 14:18

サファイアさん、絵心あるんだなぁ!
デザイナーサファイア。

ところで、限定付録の中身が気になりますが……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-12-11 14:19

姉様(^^)
帰宅しました。

本日、370キロ程走ってまいりました(^^)
トラックが…ね

路面店の本屋さんの話し
で、印象的なのがありまして

京急久里浜駅の近所に「サン書房」って書店さんがあったンです。今は無い…(・_・;)
中学生当時、横の行動範囲内では1番のクオリティ♪漫画の単行本買いに電車乗ってちょいちょい通ってました(^^)
ある日、年配の店員さんに
「あんたのお父さん◯◯◯さんじゃない?」
って…Σ(゚Д゚)?
ナゼ知ってル?てか、何故わかる?
確かに予約した時に名字は伝えたけどね…
ありふれた名字なんだけどなぁ…

店員さん曰く
だいぶ前の話しだけど、やたらに難しい数学科の本やら歴史書の取り寄せしていく学生さんと名字が同じだし。
アンタ、若い頃のお父さんそっくりだよ。

(;^ω^)だってさ(笑)
ウチの父ちゃんどんだけキャラ強いンじゃ!?(笑)

てか…息子はマンガばっかりでお恥ずかしい(*ノω・*)テヘ
エッチな本は『絶対にここでは買わない』と誓った横須賀で、あった(*´艸`*)〜♪

なんてくだらない事を言われても姉様も困るやろから、お風呂行ってお弁当作成にかかります(`・ω・´)ゞ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 18:13

親父様、こんばんは(^^)/

絵心…とりあえず高校の選択授業で、音楽でもなく書道でもなく、美術を選んだくらい?

クラスに日本画家や美術教師の子がいたから、足元にも及ばなかったですけど(;^ω^)

限定付録は、保冷保温ショッピングバッグですわよ、親父様www

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-11 18:32

横さん!サン書房!2階がマンガだらけの本屋さん!!!

久里自の教習の時間潰しに通ったよ〜

その「お父さんそっくりだよ」と言った方は、若い頃をご存知の店主さんか何かだったのかな?って難しい本…なーるー

まさかね〜、そんなイッツ・ア・スモールワールド!を、あのサン書房で体験するとは!?

もう閉店しちゃったんだってね

平坂書房も経営権を文教堂に移管したとかなんとか聞いたことがある

モアーズの平坂がまんま文教堂になってるはず…(?_?)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-11 18:39