社員掲示板
本日感謝案件
本部長、秘書、スタッフのみなさんリスナーの皆様お疲れ様です。
報告感謝案件ですが、お付き合いさせていただいてる彼女に感謝ですね。
7年目?くらいになるけど今の彼女が居て心体もろもろの支えになっております。
最近は、歳のせいかアレAREが会話中多いけど笑
これからも死ぬまで笑って怒って暮らして行こう。
今鹿島のK子へ
金麦ラガー
男性/46歳/茨城県/会社員
2023-12-14 18:08
本日の案件
お疲れ様です。私が感謝したい人は、会社の上司です。私は、約1年前に今の会社に入りました。初めてトラックに乗って、県外へ行き荷物を積んだり、下ろしたり。何をするにも、みんなより時間がかかり、焦りと不安で、何も出来ない自分を責めていました。そして、試用期間の3か月が過ぎ、正社員登用の契約書を、上司が隣で読み上げ、最後にサインを書く前に、私がうつ向きながら上司に、私何も出来てないのにいいんですか?と聞いたら、1つのコースをちゃんと走れてるでしょ?大丈夫だよ。と笑顔で答えてくれました。涙目になりながら、自分の名前を書きました。今では、別のコースも走れるようになり、その上司には本当に感謝しています。
水色のキンモクセイ
女性/25歳/茨城県/会社員
2023-12-14 18:08
感謝、感謝です。
みなさん、こんばんは!いつもお疲れ様です。
今年はアレだらけ!
今年結婚した妻に大感謝です。妻の行動力がなければ実現しなかった。
2023年1月1日の羽田空港、広島帰りでプロポーズ!奇しくもアンガ・田中さんと同じでした。
4月に入籍!11月沖縄で結婚式!
劇的にアレ(独身)がアレ(既婚者)になった1年に感謝、感謝です。ひとりより二人良きかな。
そして、次のアレは、夏の新婚旅行で大谷翔平選手の43号グランドスラムを観れたことです。このアレはマジで最高でした。
そして、この最後のアレはこのスカロケでメッセージを読まれること!この前の日曜日、念願の東京FMの本社ビルも見てきて祈願してきました。
さぁ、本部長、秘書、今年最後のアレ、最後のひとピースよろしくお願いします!
今年に感謝、来年も!
ワイルド☆チキン
男性/32歳/千葉県/公務員
2023-12-14 18:07
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今年の感謝したい人、勿論妻です。
年の半分ほど出張で出かけている生活な私。
文句も言わず1人家事をこなしている妻。
宿で寛ぐ私に反して、今もなおフルタイムの遅番作業をこなしてます。
たまに帰れば天然ボケを連発してみんなを笑顔にしてくれる。
そんな、たまらん妻です。子供も大きくなり、2人で過ごす時間も増えてきました。もっと一緒にいたいなー、もっと楽しくお出かけしたいなー!とずっといつまでも言って貰えるように頑張らなくちゃですね。おじいちゃん・おばあちゃんになっても一緒に居てくださいね。
ありがとう!!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-12-14 18:07
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
自分はラジオに感謝です。
日々単調な毎日ですがそんな毎日に
刺激を与えてくれるスパイス的存在
です。平日はスカロケで日曜日は
ニッサン、あ、安部礼司必ず聞いてます。
聞き逃した時に役に立つradikoアプリにも感謝です。
スカロケ大好きな番組なのでこれからもずっと続くよう願っています。
へいちゃん
男性/40歳/千葉県/会社員
2023-12-14 18:06
案件
皆様、お疲れ様です。
私は、今年結婚し、夫となった彼に感謝を伝えたいです。
仕事でしんどくて、休むことになってしまった時は支えてくれ、逆に嬉しいこと楽しいことがあった時は一緒に喜んでくれて、あなたの伴侶になれたこと、とても幸せです。
どんな他愛もない話も聞いてくれるところ、仕事にひた向きなところ、たまにしょーもないことで笑わせてくれるところ、全部尊敬しています。
たまに喧嘩もするけど、これからも末永く笑あえる関係でいれたらな、なんて!
これからも、よろしくね!
暇すぎて暇
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 18:06
男性の性質(サガ)はありますよ。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
幸福話は、男性の多くは、釣った魚に餌を与え無いらしいんですね。気をつけてくださいませ。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2023-12-14 18:06
今年の感謝案件
皆様、お疲れ様です。
私が今年感謝を伝えたいのは学生の頃からお世話になった恩師です。
私は中高一貫校だったので、中学から高校卒業までの6年間私の学年を担当してくれたのですが、お世話になったのはその6年間だけではありません。
実は私が今母校で働いているのもその先生のおかげです。
「今人手が足りなくて困ってる。ぜひ力を貸してほしい」と連絡があったことにより母校に勤めることになったのですが、当時私は漠然と教員になりたいと思ってはいましたが、特に行動は起こさずフリーターとして過ごす毎日だったのでものすごくありがたかったです。
連絡がある半年くらい前にその先生に「どうしたら教員になれるのか」と相談したのですが、それを覚えていてくれて、声をかけてくれたとのことでした。
正直、学生時代の成績は良くなかったし、消極的な性格の私だったので母校で働いて大丈夫なのかと悩みましたが、先生から「あなたの力が必要なの!」と背中を押してくれたおかげで働くことを決意しました。
担当科目は違うので直接関わることは少なかったですが、すれ違うたびに「元気?調子はどー?」と気遣ってくれたり、「ここはこうした方がいいんじゃない?」とアドバイスをくれたりと気にかけてくれるのがとても嬉しかったです。
それから十数年経った今年の3月、恩師の先生は定年退職されました。
中高時代から20年くらいお世話になり感謝してもしきれません。
その先生とすれ違うこともなくなるんだととても寂しい思いになりましたが、先生のおかげで教員として働くことができ本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私も自分の教え子にそう思われるような立派な教員になっていきたいです!!
まいまいつむり
女性/42歳/東京都/教員
2023-12-14 18:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様ですッ♪♪
私が感謝しているのは、
やはり やはり やはり
スカロケですッ↑↑
辛いコト
悲しいコト
楽しいコト
嬉しいコト
いつでもどんなときでも
1日の終わりにはスカロケがあって
笑顔で終われます♪♪
朝の通勤のワンモと
夜の帰宅のスカロケには
ホント ホント
会社生活を支えていただいてます↑↑
ありがとーーーッ↑↑↑(*>_<*)ノ
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-12-14 18:05
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、スポンサーの皆様、おつかれ様です。
まず、スカロケに本当に感謝しています。
10年間、本部長と秘書について来て本当によかったです。大げさなようですが、私の命を守る手助けをしていただいた気がします。人生、思いもかけぬ状態になることがありますね。そんなとき慰めていただいたり、笑わせてくれたり、明日も生きていこうと思わせてくれました。
あとは家族、親族、友人、ピアノの先生、職場の方々、近所の皆様をはじめ、本当に色々な人達が不思議なご縁で結ばれている感覚です。
今はまだ気持ちが不安定な状態が続いていますが、昨日ヘルプマークのストラップを役所でいただいてきました。人に助けを求めるのが苦手だった私ですが、とても気持ちが楽になりました。御守りのようで頼もしいです。
これからもきっと色々なことがあると思いますが、自分のペースで進んでいこうと思います。
私にご縁のある全てのことに感謝しています。でももっと感謝できるようになれる気がするんです。
まだまだこれからです。
今日はなんだか良い気分です。
ありがとうございます。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2023-12-14 18:05