社員掲示板

今年の感謝案件

皆様、お疲れ様です。

私が今年感謝を伝えたいのは学生の頃からお世話になった恩師です。
私は中高一貫校だったので、中学から高校卒業までの6年間私の学年を担当してくれたのですが、お世話になったのはその6年間だけではありません。
実は私が今母校で働いているのもその先生のおかげです。
「今人手が足りなくて困ってる。ぜひ力を貸してほしい」と連絡があったことにより母校に勤めることになったのですが、当時私は漠然と教員になりたいと思ってはいましたが、特に行動は起こさずフリーターとして過ごす毎日だったのでものすごくありがたかったです。
連絡がある半年くらい前にその先生に「どうしたら教員になれるのか」と相談したのですが、それを覚えていてくれて、声をかけてくれたとのことでした。
正直、学生時代の成績は良くなかったし、消極的な性格の私だったので母校で働いて大丈夫なのかと悩みましたが、先生から「あなたの力が必要なの!」と背中を押してくれたおかげで働くことを決意しました。
担当科目は違うので直接関わることは少なかったですが、すれ違うたびに「元気?調子はどー?」と気遣ってくれたり、「ここはこうした方がいいんじゃない?」とアドバイスをくれたりと気にかけてくれるのがとても嬉しかったです。
それから十数年経った今年の3月、恩師の先生は定年退職されました。
中高時代から20年くらいお世話になり感謝してもしきれません。
その先生とすれ違うこともなくなるんだととても寂しい思いになりましたが、先生のおかげで教員として働くことができ本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私も自分の教え子にそう思われるような立派な教員になっていきたいです!!

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2023-12-14 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。