社員掲示板
本日の案件。猫ちゃんへの熱い想い!!!!
皆さまお疲れ様です。
今年「も」になりますが、ウチの猫ちゃんに感謝です。
仕事は今年も忙しく、有難いことですが睡眠時間も不十分で、毎日疲れていました。
仕事で嫌なこと・イライラすること・落ち込むことも、たくさんありました。
夫との間にちょっぴりピりつく空気が流れる日も、たまには ありました。
いろんなことがあったけど、どんな時もうちの猫は、お腹を出しながら床で転がっていてくれました。
「そんなことより、これで遊ぼうよ」と言わんばかりに、おもちゃを私の足元までくわえて持ってきてもくれました。
どんなに疲れていても、気分が落ち込んでても、変わらず猫らしくマイペースな姿を見せてくれたこと。
もう、これだけで感謝なのです!!優勝!!猫の姿を見ているだけで元気をもらえました。
猫ちゃん、いつもありがとう!ずっと元気でいてね。来年も穏やかに一緒に暮らそうね。
タヌキねこ
女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-14 17:22
感謝案件
本部長、秘書、社員のみなさん、スタッフさん、スポンサー様お疲れ様です
感謝は現職の旋盤加工の仕事で精神的ストレスに限界が来て退職の意向をつたえました。今は就業してる中で転職サイトでキャリアアドバイザーさんとの面談で自分の不安や求人を親身に聞いて頂き凄く気持ちが軽くなりました。 本当に感謝しか有りません。今はまだまだ再就職先を探してますが、踏ん張れそうな気がします!
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2023-12-14 17:22
ありがとう そしてこれからもよろしくね
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です!
私の感謝する相手は、今の彼です
お付き合いを初めてまる3年、4年目突入しました。
今は、お互いの趣味である登山、あても無いぶらり旅を楽しんでます。過去、私は離婚を経験し、人生生まれて初めての一人暮らし等々 その時々に ささやかながら ずーっと支えてくれてた彼には 本当にっ感謝しかありません。
いつも、私の会社まで迎えにきてくれた後に 一緒に車の中で スカロケを聞いてるんですが
まだ、私は仕事中彼も仕事中なので
この隙に、日頃の感謝を大好きなスカロケで伝えてみようかと!
「いつも、ありがとーーーっ !まーくん」
べーちゃ
女性/41歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:22
感謝案件♪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
もう4人目の父ちゃんです。
僕の感謝してるのは、やはり家族ですね〜♪
特に奥さんには本当に毎日感謝してます。僕が働いている間4人の子供達を1人でみていてくれて疲れてるのに、僕の為に色々やってくれて感謝しかないです。なのでうちでは、夜は僕が家事や子供のことをやっています。
持ちつ持たれつってやつですね♪
もう3人目のとうちゃん
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2023-12-14 17:22
本日の案件
大学の先生に感謝を伝えたいです。
とてもお世話になった主査の先生が、今年退任されるそうです。
就活中焦っていた私に先生が、
「点が線になり、いろんな情報を運んで来ると思います。タイミングもあるので焦らずに人を大切に繋いで行けば、実りある出会いも出てくると思います。こつこつと粘りましょう。」
という言葉を投げてくれました。今もこの言葉を大切にしていて、おかげさまで素敵な職場と人間関係に恵まれています。
長い間、教員生活おつかれさまでした。
またどこかでご一緒できることを楽しみにしています。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:22
感謝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
感謝を伝えたいのは、子供達の保育園の先生です!
先週保育園の発表会がありました。
が、その前の一週間、娘は体調不良で全く練習に参加できませんでした。
でも、毎日担任の先生や園長先生が連絡をくれ、
お友達みんな待ってるよ
娘ちゃんはしっかりしてるから、本番いきなりでもきっと上手くやれるよ
と励ましたり、練習の様子を教えてくれたり。
おかげさまで本番当日は参加することができ、大好きなお友達と劇を作り上げ、自信と楽しい思い出を作ることができました。
上の子が発表している間、下の子を見てくれた先生含め、いつも温かく子供達を育ててくれる保育園の先生たち、本当にありがとうございます!!
アメリカかぶれ
女性/39歳/千葉県/パート
2023-12-14 17:22
案件
皆さん、お疲れ様です。
自分が、今年、感謝したい人は田舎の姉、兄です。一人暮らしの母を交代で世話をしてくれています。
病院へ連れて行ったり、雪が、降るので、雪囲い、洗濯など色々と大変です。それなのに、時々、帰省した時でも、嫌味もなく、温かく迎えてくれます。そんな兄弟に感謝です。
だいもんライダー
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 17:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は今年54歳にしてサラリーマン人生で初めて単身赴任生活が始まりました。
単身赴任が始まってからは今まで全く意識していなかった事に感謝が止まらなくなっています。
まずは家事の全てを任せきっていた、妻。よく『見えない家事』と言いますが、ゴミを出すだけではなくゴミ袋をセットする、段ボールは紐で束ねるなど。家事の本題に入る前に家事の前段階の準備があらゆる家事にはあることを痛切しています。
そして娘達。いつも一緒にいるのが当たり前だったのに実際顔を見ずにLINEだけのやり取りになって、その存在の大きさに感謝と寂しさがこみあげてきます。
最後には今までの職場の同僚達と新しい部署での同僚達の存在。今までの職場の同僚達は私を送り出してくれる時には沢山の送別会を開いたり送別品を贈ってくれたし、新しい部署での同僚達は明るく快く私を迎え入れくれ、慣れない仕事と初めて暮らす慣れない土地での生活へのアドバイスを色々教えてくれたりしています。
つまり私は家族や身の回りの様々な人に助けられ愛されて存在出来てるんだなぁとしみじみ感謝の気持ちが湧き出てきます。
私に関係するすべての人にこの番組を通して感謝の気持ちを伝えられたらいいなぁと思い、書き込みしました。
眠りオヤジ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 17:21
感謝
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日のアレエピソード、感謝したい人は。
共同経営者のヒデさんです。
サラリーマン時代に取引相手だった彼と飲む機会があり、経営に悩んでいると深刻な相談をされたのをきっかけに脱サラを考えていた私は彼と共に全く未知のジャンルの事業を始めました。
売り上げが上がらず、何度も話し合い喧嘩もしました。苦しい日々が続きましたが、励まし合いつつ何とか安定して黒字が続く様になりました。
2人で始めた仕事も今では7人で頑張っております。
いつも言葉にしておりますが、年末のこのタイミングでたらためて感謝を実感しております。
これからも頑張りましょう!
闘魂
男性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-14 17:21
今年の感謝優勝エピソード案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
2018年春に在宅で初発作で卒倒する以前の仕事が、今年の11月末に、会社の経営陣にうけいれられ、その仕事のパートナーが、子会社となり、ビジネスに関するシナリオは、認められる自己肯定感アップ⤴️となりました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:21