社員掲示板

  • 表示件数

感謝案件

私が感謝したい人は母です。
私はこの夏にコロナにかかり、母が看病してくれました。

私の症状は重く、40度近い熱でうなされていた時、急に天井と床が混ざり合わさるようにクルクルと回転したように見える激しいめまいと吐き気に襲われました。

これはヤバイと思い、力を振り絞って大声で母を呼んだ瞬間嘔吐。

別の部屋にいた母が気がついて、駆けつけてくれました。止まらない吐き気だけでなく、過呼吸のように呼吸が粗く息が吸えなくなり、さらに手足もしびれて「死」が頭をよぎりました。

そんな心が弱っている時に、母は大丈夫だよと声をかけ、部屋を換気し、水を飲ませてくれ、背中を優しくずっとさすってくれました。おかけで時間をかけて落ちつくことができました。

母は2ヶ月ほど前にコロナにかかったとはいえ、株が違えばうつる可能性もある中一生懸命看病してくれました。

あの時母がいなければ、もしかしたら私は今ここにいないかもと思うと感謝でいっぱいです。

困っている時、いつも助けてくれてありがとう!!

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 12:42

何事もなく感謝!

皆様、お疲れ様です。
この一年、家族が元気でいられたことに感謝です。そして、好きなことができて、とても幸せです。
来年も、普通に元気で笑顔の日が多くありますように。
そして、世界中に普通の日が訪れますように。

ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2023-12-14 12:40

本日の感謝案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
私が今年特に感謝したいものそれは……
『Tokyofm』です。
というのも秋の初め頃、私は生まれて初めて20日間ぐらい満足に身動きが取れない程の病気になり、
家で寝たきりの生活をしていたのですが、目が痛む為テレビはおろか本なども読めず何か暇を潰せるものがないか考えた結果たどり着いたのがラジオでした。
耳だけで楽しめ毎日色んな話題で飽きる事がない番組の数々。とても感謝しています!
マンボウ本部長と浜崎秘書の掛け合いにもとてもお世話になりました。
ありがとうございます。
今では仕事終わりにスカロケを聞くのが日課になった程です。
お二人に感謝の意を届けたい意味も込めて。
はじめて読まれたらいいなぁ

南国エリンギ

男性/35歳/東京都/会社員
2023-12-14 12:38

結婚15周年

本部長秘書お疲れ様です。
初投稿です。先週結婚15周年を迎えました。
4人の子供達にも恵まれ順風満帆に暮らしてましたが、コロナ禍で仕事を失い、再就職も決まらず不安で精神的に病んでしまいました。そんな中でも妻はいつも明るく子育て家事パートと家計を支え励ましてくれました。私もスカロケにも励まされなんとか今の会社に採用頂き、今では明るい家庭を取り戻すことが出来ました。本当に妻よ子供達よありがとう。

ミックスバナナ

男性/51歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 12:36

感謝案件

皆さまこんにちは
きょう、買い物終わり、自転車に卵や醤油や洗濯洗剤などかごいっぱい入れて
自宅の駐輪場に到着したとたんに
自転車に乗ったままの状態で ダーンと 転びました
いたたた、
ズボンは、破けてなかった
卵も割れてなかった
運が良かった
丈夫な膝に
感謝しました
(ちょっとすりむいちゃいましたけど)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-14 12:34

今日の案件

マンさん、はまみさん、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様です!

今日の案件、優勝は妻しか思い浮かびませんでした。

昨年娘が生まれてから育児休暇をとっているのですが、娘の子育てだけでなく、洗濯をしたり、私のお弁当や夕食を毎日当たり前のように作ってくれたりと、本当にすごいです。

朝が弱い妻なので、たまーに、布団から出られず、出勤まで時間がないのにーと思ってしまうこともありますが、今までのことを思い返し、当たり前じゃないんだよなと切り替えています。

そんな妻が昨晩から体調不良なのですが、私は仕事を休めないため、今日も家で頑張ってくれています。

無理しないでと伝えて家を出たのですが、やはり心配です。
どうかラジオを通してこの感謝の気持ちを伝えて頂くと共に、妻をねぎらっていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

風じゃない広島お好み焼き大好き

男性/29歳/千葉県/会社員
2023-12-14 12:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

夏に入る少し前、
バイトから帰り夜ご飯の支度の時に疲れていたのか、つまずいて包丁を持ったままコケてしまい左頬を切ってしまい蛇口をひねったぐらいの出血で、慌てて止血しようとしても止まらず、キッチンが事件現場のようになり、
帰ってきた母と弟がびっくりしながら病院へ連れて行ってくれて、

病院に着いた頃に血は止まり、坂口健太郎似の先生に診てもらうことに痛みと出血で不安になっていた自分に優しく診てくださり、結局10針ほど縫う怪我に。

体感では1リットルぐらい出血したのではないかと思い、死ぬのではと思うほどだったので、母や弟、先生には感謝しかありません。

はにわみたいなカキフライ

男性/35歳/千葉県/アルバイト
2023-12-14 12:31

感謝案件

本部長、秘書、みなさん、おつかれさまです。

スカロケに大感謝です。
カサカサ民にこんなに優しい番組はありません。

色々なコーナーでオアシス民さんの話を聴いていると、がんばってカサカサ民から卒業しようと元気が出ます!

ステッカー、お願いします!

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-12-14 12:31

今日の案件

皆様お疲れ様です。
私が感謝したいのは「5歳の息子を日々見守ってくれている嫁さんと保育士さん」です。
先ずは嫁さん!私は仕事柄、出張や残業が多く平日家に帰宅する頃には息子は布団の中でスヤスヤ寝ている事が多く、子育ては嫁さんに任せてしまってる駄目パパです。子供が体調を崩し保育園を休まざるを得ない時、パート勤めの嫁さんが毎回仕事を休み看病してくれており、職場での肩身が狭いと話を聞く事もしばしば。何とかしなくてはと思いつつ全く行動に移せなかった23年でした。本当にありがとう!
そして、息子が毎日喜んで登校している保育園の先生。
入園式の時に担任の保育士さんと顔合わせした際、自分の半分程の歳の若い保育士さんである事に驚き、大人とは違い一度言っても言う事を聞かないヤンチャな子供を何十人も預けて大丈夫なのかな?と、少し不安になりましたが、私も含め職場の周りには担任の保育士さんのように責任と情熱を持ち、仕事に取り組んでいる人は居ないと言って良い位しっかりとした先生で、最近では運動会や生活発表会で普段家では見せない成長した息子の姿があり、先生は毎回イベント終了後に涙を流し、子供達の成長と、ここまで教えてきた苦労の道のりが良くわかります。ホントにお疲れ様です。そしてありがとう御座います。
今日こそ息子に「お帰り」と言って貰えるように、残業なく早く帰れるように頑張って仕事するぞ~!

レモネードコーヒー

男性/44歳/京都府/会社員
2023-12-14 12:30

今年の感謝No.1!スカ盆にありがとう!

本部長、秘書、スタッフの皆さま、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが「スカ盆」に感謝です。
コロナ禍に入りラジオを聴き始めた私にとって、スカ盆は初めて参加したスカロケのリアルイベントでした。
コロナ禍で先が見えない世の中、また40歳を越えて自分自身の将来に不安や迷いが生じる中、スカロケと出会い、たくさんの勇気と力をもらいました。そして、ラジオを通してリスナー社員の皆さんがお互いを想い合い、勇気づけ、励まし合うことに感動し、いつの間にかスカロケは私の心の中で大切な存在になっていました。
そんなみんなの思いが詰まった「スカ盆」。本当に素晴らしいイベントで感動的でした。リスナー社員みんなの想いがぎゅっと詰まったのを感じたイベントでした。
今年は色々と制限がなくなり、大好きなライブにたくさん行き、旅行も楽しみ、沢山思い出が出来たけど、スカ盆ほど胸にグッときて、心に残っているイベントはないかも。
そんな素敵なスカ盆にありがとう!
そして、スカ盆を作り上げてくれたスカロケチームの皆さん、西新井大師の皆さん、リョウさん、参加して盛り上げたリスナー社員みなさん、感謝しています。ありがとうございます!
今年のNo.1の感謝です。

mame mame

男性/44歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 12:29