社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私が感謝したいのはスカイロケットカンパニーです。
数年前にアプリ登録し社員ではありましたが、今年になって初採用され、スカ盆、TOKYO FMリスナー感謝祭に参加し、放送中にはエックスでつぶやくようになりました。
平日夕方はいつも一人で夕飯作りをしていますが、キッチンでスカロケを聴くようになり、憂鬱な家事も楽しく捗ってます。
早朝のお弁当作りのある時や週末は、radikoでスカロケを聴き返し、オーディーも必ず聴いています。
本当に今年はスカロケ愛に溢れた一年になりました。
本部長、秘書、スタッフの皆様、そしてリスナー社員皆様、いつもありがとうございます!

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2023-12-14 11:56

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!
本日の案件、今年一番の感謝ですが、両親に感謝したいです。
先月大学の硬式野球部を引退したのですが、小学生の頃から大学まで野球を続けされてくれて、そしてサポートしてくれたことに感謝しかありません。筋肉をつけたり、体重を落とさないように小さい頃から栄養バランスを考えた食事を作ってくれたり、泥だらけになったユニフォームを綺麗に洗濯してくれたり、試合会場までの送迎や応援などなど感謝してもしきれません。
ちゃんと親孝行したいと思います!
親孝行の資金にしたいので、本部長特大のホームランよろしくお願いします!!!

ルード

男性/23歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 11:53

案件

10月くらいから、小1の次男が登校しぶりになってしまい、妻は毎日毎日付き添って学校へ行っていました

私は仕事があってノータッチだったので、全て妻から聞いた話なのですが、学校の玄関から先に進めなかったり、トイレに閉じこもってしまったりして、長い時は2時間くらい同伴して様子を見ていたようでした
そのためにパートに遅刻してしまったり、先生に電話して様子を聞いたりと大変そうでした

しかし、最近徐々にしぶりも無くなってきたようで、今日はついに定時に一人で登校できた次男

まだまだ安心は出来ませんが、とりあえずは1つの山を越えたような気がします

しかも先々週は、長男、私、次男の順にインフルエンザにかかってしまい、唯一かからなかった妻が全ての看病をする事に…
みんなを車で病院に連れていき、食事、買い出し、洗濯など諸々をやってくれました

子供達とも付きっきりだったのですが、妻はインフルエンザにはかからず…やはりこういう時は女性の方が強いのでしょうか?

まだまだ子育ても大変な事が続くと思われますが、ひとまずは妻に感謝とお疲れ様を言いたいです
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-12-14 11:50

感謝案件

お疲れ様です。

今年はB'z35周年ライブ参戦は一度だけ日産スタジアムでした。
なんとアリーナ席でしかも足が悪いので席についた時には虫の息。
隣には稲葉さんと同じ年の男性でした。

とても気を使ってくださり座っているワタシがよく見えるようにしてくれたり、特効のテープをワタシの分までゲットしてくれました。

ファンて良いなあ❗改めてB'zファンは優しいと確認できました。(⌒‐⌒)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-12-14 11:50

スカロケ的『アレ』報告祭り

皆さまお疲れ様です。
私が今年も!感謝しているのは、いつも気にかけてくれる同僚です。
パートとなり4年目。
同じくパートとして働いている3人の同僚は、みんな先輩ママさん。
仕事の話をすることもありますが、妻業や子育ての悩みを相談する大切な同僚です。
ある時、思い悩むことがあり、今の自分の現状を話しました。
「うんうん。」と私の話を嫌な顔せず聞いてくれて、最後にこんな言葉をかけてくれたのです。

「でもさ、あんこさんが頑張ってるから、悩むんだよ。」

自分はなんでこんなにダメなんだろう…そんな風に思っていたので、その一言は本当にありがたかったです。
きっと来年も、こんな風に甘えてしまうと思いますが、私の話聴いてもらえたら嬉しいな。
パート仲間の先輩ママさん、本当にありがとう!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-12-14 11:50

案件

本部長、秘書、社員の皆様
年末にさしかかる今日この頃お疲れ様です。

本日の案件ですが、今年...両親への感謝です。

実家へ帰省したお盆休みに、流行り病にかかりました。39度の高熱に、喉の痛み...もう想像を絶する症状に何もできず、ただ横になるだけでした。
そんな中、3食作って看病してくれる家族が本当にあたたかい...ありがたい...と感じました。
一人暮らす部屋でかかっていたら倒れていたかもしれません。
改めて感謝を感じた今年の出来事です。

さきごり

女性/26歳/東京都/会社員
2023-12-14 11:47

本日のテーマ

いつも楽しく聴いています!初めて投稿します!
今年1番の感謝は、やっぱり家族ですね。
私がきのうから入院、本日手術を行います。
それが決断できたのも、たくさん励ましてくれてサポートしてくれた家族のおかげだと思っています。
特に夫は、通院も毎回一緒に来てくれて、入退院も休みを取ってくれました。
本当に心強いです。
大切な家族に感謝です!
ちなみに、この番組が大好きな夫に本部長と秘書から労いのお言葉をいただけないでしょうか?

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2023-12-14 11:47

本日の感謝案件!

本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れ様です!

本日の案件。
感謝させていただけるのであれば、
TOKYO FMありがとう!!!です。
仕事しながら、家で家事をしながら、ほぼ毎日朝から夜まで何時間にも及んで、お耳のお供にさせていただいてます。
なかでもスカロケはリアタイを聞き、タイムフリーも聞いています。仕事していれば不条理なことも振りまわされることもたくさんあり、毎日がっくりしてますが、2人のやりとりに元気をもらっています。
ダサくもないがクールでもないスカロケを10年も続けさせてくれ、さらにはボーナスをこんなに放出してくれるTOKYO FMに感謝!!!!!
これからも毎日聞いて、頑張るぞーーーー。
ステッカー欲しいですーーーーー。

はらこ

女性/43歳/東京都/会社員
2023-12-14 11:42

案件

まんちゃん、はまみちゃん、フルコンボの皆々様お疲れ様です

今年心から感謝を伝えたいのは、、
今長男が所属している少年野球チームです!

長男は一年から野球を始めて、四年生の春に前にいたチームでの活動で心が折れて一度野球から離れてしまいました。。。
その後は声をかけても『おとなに色々言われるのが怖い』と言う理由で野球を、スポーツを始める事ができませんでした。

それから半年以上経ち今年の1月、何とか勇気を出して行ってみたチームが今のチームでした!
見学行く直前まで恐怖心から車で泣いていた息子でしたが、一歩グラウンドに入ると子ども達は明るく声掛けにきてくれて、コーチや父兄の方々も息子を優しく迎えてくれました!

それからはあっという間!
息子は以前のチーム以上に野球に前向きに取り組み、まだ幼い次男三男にもコーチや父兄や子ども達が本当優しく受け入れてくれていて!

今では家族一丸となって息子の野球中心の生活を応援し、楽しめています!

夢途絶えかけた息子に楽しく、かつ新たな可能性をたくさん見つけてくれる今のチームに本当に感謝です!!

たけ はる あっきーとパパ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-12-14 11:35

アレ感謝案件!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
今年の感謝案件、それはまさに今、私の代わりにシフトに入ってくれている方々に感謝です。先週末から溶連菌に感染してしまい、コンビニパートをお休みしています。週4でシフトに入っているので、丸々お休みしてしまっている状況です。時間帯の違う学生さんや他の主婦の方々に助けられて、ゆっくり療養することが出来ています。みなさんありがとー!!

チョコちゃん

女性/43歳/千葉県/パート
2023-12-14 11:33