社員掲示板

案件

10月くらいから、小1の次男が登校しぶりになってしまい、妻は毎日毎日付き添って学校へ行っていました

私は仕事があってノータッチだったので、全て妻から聞いた話なのですが、学校の玄関から先に進めなかったり、トイレに閉じこもってしまったりして、長い時は2時間くらい同伴して様子を見ていたようでした
そのためにパートに遅刻してしまったり、先生に電話して様子を聞いたりと大変そうでした

しかし、最近徐々にしぶりも無くなってきたようで、今日はついに定時に一人で登校できた次男

まだまだ安心は出来ませんが、とりあえずは1つの山を越えたような気がします

しかも先々週は、長男、私、次男の順にインフルエンザにかかってしまい、唯一かからなかった妻が全ての看病をする事に…
みんなを車で病院に連れていき、食事、買い出し、洗濯など諸々をやってくれました

子供達とも付きっきりだったのですが、妻はインフルエンザにはかからず…やはりこういう時は女性の方が強いのでしょうか?

まだまだ子育ても大変な事が続くと思われますが、ひとまずは妻に感謝とお疲れ様を言いたいです
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-12-14 11:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。