社員掲示板

  • 表示件数

感謝案件

お疲れ様です。今年感謝したいと思うのはたくさんありますが中でもライブで再会した仲間達です。
住んでるところは皆まちまちだけど再会できて行きたいライブ,行きたかった場所に行けたこと 思い出の一つになりましたし人生最高に楽しかった1日を一緒に余韻に浸れてありがとうな気持ちです。

あとは同じ日に父デビューした幼馴染 ホントに縁を繋げてくれたと勝手ながら思ってます。感謝!

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 10:20

いい話

本部長、秘書
皆さん、お疲れさまです!

先日のことです。
普段私は、毎朝高校生の双子のお弁当作りをしてます。そして、朝送り出すときには、お互い気持ちよく一日がスタート出来るように、『笑顔で行ってらっしゃい』を心がけています。
しかし先日、私の仕事の忙しさやプライベートな事で心に余裕が無くなり、息子とちょっとした事で、朝から言い争いになってしまいました。
息子は気が立ったまま家を出発...。
その瞬間から『はぁ、やってしまった』と、後悔と心配に襲われました。
こういう気が立っている時は事故やミスを起こしやすい。『事故に合わなければいいな』『学校で怪我してなければいいけど』などと考え出したら、仕事も手につきませんでした。
『大丈夫?元気に過ごせてる?』なんてLINEをしたら、嫌がられそうだし...
こんな時、変な意地を捨てて『朝はごめんね』が言えたら楽なのに...
そんな事を思いながら仕事をしていたら、お昼休みに一通のLINEが届いたんです。
息子からでした。
『今日の弁当、ばりうまい』
と書かれていました。
息子の方が大人でした。
『朝はごめんね』と言えなかった私は情けなくなりました。
でもこの息子のLINEに心救われ、安堵したのと同時に、その言葉が嬉しくて嬉しくて、なんだか涙がこぼれました。
今も朝のバタバタで心に余裕が無くなりそうな時がありますが、そんな時は、あの時の後悔と息子の言葉を思い出して、楽しみながらお弁当を作り、『笑顔で行ってらっしゃい』をして気持ちよく送り出しています。

うさぎのピーちゃん

女性/47歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 10:19

アレ報告祭り

本部長、秘書お疲れさまです。初書き込みです。
結婚して7年、お互い30代後半になりましたが、妻が念願の第一子を妊娠中。予定日はクリスマスから元旦にかけてが天王山になりそうです。妻とお腹の中にいる坊やには感謝感謝です。産まれたら毎日がお祭り騒ぎになるでしょう。リクエスト曲できるなら、北島三郎さんの「まつり」か、忍者の「お祭り忍者」を希望します。
そんな妻が先日、「わたしの夢は浜崎美保さんに会うこと」と言ってきました。スカロケリスナー歴2年ですが、素晴らしい番組に出会えたことにも感謝です。これからもリスナー社員を大切にするカンパニーで居続けて下さい。そのためにも本部長、ホームランお願いいたします!

栃木のバイキンマン

男性/38歳/栃木県/会社員
2023-12-14 10:17

「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード~」

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

プロレスラーの『グレートムタ』選手と、『シンスケ ナカムラ(中邑 真輔)』選手に感謝を贈りたいです(^^)

アメリカでは『大谷 翔平』選手と同じ、いやそれ以上に知名度がある有名なプロレスラーのお二人。

そんな日本が生んだ世界的なスーパースターの二人が、今年の元旦、1月1日に日本で戦いました。

試合が決まった経緯から、幻想的な入場、肩を組んで退場していく二人の姿、そして中邑選手の涙のコメント、、

プロレスの試合ではなく、まるで1つの短編映画を見ているかのような、それは素晴らしいものでした。

今年のプロレス大賞、年間ベストバウト(最高試合)にも選ばれたこの試合、、
多くのファンに感動を与えてくれた、選手のお二人に心から感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-12-14 10:15

本日の感謝案件

本部長、秘書、スタッフ、スポンサー様お疲れ様です。
今年、感謝したいのは本部長、秘書、スカロケです。毎日、仕事に疲れて果てた帰宅する時間にスカロケを聴いている時、本部長、秘書のやり取りが一番の癒しになり、沼りました。今ではスカロケが元気になれるパワーの源です!本部長、秘書ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!

紅の桃太郎

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-12-14 10:12

「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード~」

本部長、秘書お疲れ様です。
久しぶりの投稿をします。
最近高校生の息子が反抗期、息子の発言に等々爆発してしまった私…あれから息子と話をしておりません。
息子も何度か私の顔を見にきたり、ご飯もフラーと食べにきて、フラーといなくなります。
そんな事を見かねた息子のひとつ上の姉が
『母の気持ちは考えたのか?』など、仲裁に入ってくれ娘のおかげで気も楽になりました。

長女の優しさに救われている母です。
気がつけば娘はしっかり者になっておりました。
ほーんと!感謝感謝!

193一休さん

女性/36歳/東京都/パート
2023-12-14 10:10

今年の感謝案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年の感謝案件は旦那です(今日は8年目の結婚記念日です)
今年は引越しし、お互いが転職転勤と生活が変わったので私はよく愚痴をいうことが多かった一年だったのですが、愚痴を聞くことも結構エネルギーあると思うのですが、嫌な顔せず全部聞いてくれたことに1番感謝してます。ほんとは愚痴がなくなるのが1番ですが

かぼかぼこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 10:09

感謝優勝案件

お疲れ様です

今年はケガが多かった年で頭打ったり
仕事で火傷 自転車に突っ込まれ足ケガしたり
散々でした。 旦那さんが病院付き添いや
家事買い物 全部やってくれてすごい感謝

災難続きで旦那さんには大好きなスカロケ聴きなよ!radiko付けてくれて

ほんと嬉しかったです
旦那さん感謝優勝!

ちゃーん

女性/52歳/神奈川県/パート
2023-12-14 10:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の感謝したいのはリスナー社員の皆様、ラジオ仲間の皆様です。

諸々の制限が解除された今年、リスナー社員の方々、そしてラジオリスナーとしてお友達になった方々にたくさんご来店いただきました。
本当にありがとうございました。

子供の頃から何かしらかのラジオを聴いて育ちましたが、ラジオのある生活もリスナーの方との繋がりもかけがえのないものだと思っております。

そして、いつも楽しいラジオを届けてくださりありがとうございます。

たぬき女将

女性/44歳/東京都/女将・料理人
2023-12-14 10:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今年、私が感謝したいのは、家族です。

まずは、10月に産まれてきてくれた次男。
あの酷暑を乗り越え、元気に産まれてきてくれて、夜泣きも少なく、ぐずることも少なく、健康でとても良い子に毎日過ごしてくれて、ありがとう。

次はパパ。
私が入院中、仕事をしながら、長男の送り迎え、面倒、家事をしてくれて、ありがとう。

次はパパのご家族。
私が産後、体調を崩したときは2週間、お世話になりました。
お義母さんは「何もしてない」というけれど、温かいご飯を作ってくれて本当に助かりました。
お義父さんはちょっと…というか、かなり心配性でうるさかったけど、何かあるとすぐに駆けつけて子供達の面倒を見てくれるので、助かっています。
これからも宜しくお願いします。

最後は長男。
私が入院中もパパの実家でお世話になっている時も、毎日元気にパパのいうことを聞いてくれて、ありがとう。
赤ちゃん帰りをして、保育園になかなか行かない日もあったけど、今では赤ちゃんが泣いていると一目散に駆けつけてくれる頼れるお兄ちゃんです。

家族がいるおかげで赤ちゃんが元気に育っています。
うちの家族が一番!優勝!
これからも宜しくお願いします!

スポンジボディー

女性/35歳/東京都/会社員
2023-12-14 09:53