社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは初任給で買った洋服です。
決して高いものではなかったので、だいぶ傷みも出てきていますが、いまだに捨てられません。

初任給っていくつになっても特別な存在なんですよねー。
初任給という理由で捨てられないのであれば、もう少し形に残るものを買っておけば良かったと若干後悔しています。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 08:03

断捨離案件

みなさま、おつかれさまです。

断捨離ってなんだっけな?!
ツアーTシャツ、捨てられねぇな!
黄ばんだ白Tシャツも色褪せたTシャツも、
ピタTになってしまったXSサイズのTシャツも、
ハンガーにかけて、押入れクローゼットにずらり。

実は、昔バイト先で着てたユニフォームTシャツも捨てられてないけど笑

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-12-20 08:01

捨てられない案件

お疲れ様です

捨てられないのは子供達が使っていた
お弁当箱です。

幼稚園で使っていたミッフィーの絵の付いたお弁当箱は2種類でした。
年中組の時のサイズのと別に、
年長さんになって食べる量が増えて少し大きくなったお弁当箱。

中学でまたお弁当になり、だいぶ大きめのお弁当箱になりました。
高校ではご飯とおかずがそれぞれ違う容器のお弁当箱。

娘と息子の2人分です。

幼稚園の時のは可愛くて手放せず
中学・高校時代のは使う日があるかも?と捨てられずにいます(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-20 07:56

断捨離案件

僕が捨てられないのは
昔、推していたアイドルの
グッズや写真集です。

雑誌に1ページでも
記事が載れば買ったり
色々なイベントに参加して集めた
グッズはダンボール箱
5箱分ぐらいになりますが、

ある日突然発表された
結婚宣言!!

その日からグッズ集めは辞めましたが、

何故か捨てられないんですよね〜

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 07:49

断捨離案件

毎年、大掃除をする度に出て来て
断捨離できないのは
中学生の時に描いていた漫画です。

漫画の内容を説明しますと、

ある日主人公が恋人と一緒に
デートしている途中で
敵に命を奪われてしまい

落胆していた主人公の前に
巨大ロボットが現れて
一緒に悪を倒すと言う話なのですが、

実は主人公の乗るロボットに
彼女の魂が宿っているという設定でした。

今から約40年前に
描いていたものですが、

エヴァンゲリオンと同じ設定じゃん!と
今更ながらに驚いています(笑)

今は漫画とは全然関係ない
道に進みましたが、
あのまま漫画を描いていたら
どうなってたかなぁー?なんて思い、
捨てられないんですよね〜

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 07:42

昨日&水曜日〜

おはようございます〜
水曜日(昨日)笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-12-20 07:40

「断捨離案件」これ捨てらんねーよ

本部長、秘書、ひじょうーにお疲れ様です。

私の捨てられないものは、小学生の頃から使っているタオル。
ドラえもんの柄ですが、もう生地もボロボロ、糸は所々というかほぼ全部ケバだっていて、ドラえもんもぱっと見、青い土管にしか見えないほど、それはそれは目が良くなる浮かび上がる絵みたいです。
でも、寝る時首の周りにこれがあると安心して、とても気持ちいいんです。
50を前にしたおっさんが何言ってんだ!と思われるでしょうが、寝る時に誰にも迷惑かけず使ってるだけ、分かってください。

ドンひろし。

男性/48歳/茨城県/会社員
2023-12-20 07:36

ふつおた

派遣社員から期間従業員になって3ヶ月
ちょっと色々仕事をやらされ過ぎて自分のキャパが超えてる感じがします。
派遣の時から他の派遣さんと比べて仕事させられてる感じがしていたのですが期間従業員となってからはさらに色々やらされていてしんどくなってきました。仕事いきたくない

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2023-12-20 07:33

今日の案件

私のこれ捨てられなんねえよ!ですが、
ズバリCDです!!
中学から音楽にハマり、好きな音楽はCDを買い漁り気がつけば200枚を変えました!
しかし、引越しの度にそれらを見つめ、いつまでこうしていられるだろうか?と思い、遂に200枚の大半を整理してしまいました。最悪、ブックオフで買い直せばいいか!と割り切りました。笑
手元にはインディーズやアマチュアアーティストさん方のCDを大切に残しています。自分が何を好きだったかを、日常の忙しさに流されて忘れたくないので、メモをとるようにもしました。
昨夜、本部長も仰っておられましたが、盤で持っておくのは大切です。
いつか買い戻してやるからな、待ってろよCD達!

kskです

男性/36歳/茨城県/会社員
2023-12-20 07:32

本日の案件

私がなかなか捨てられないものは、競馬グッズです。
主催者イベントとかでもらったり、買ったりもした競走馬に因んだグッズ類です。
さすがにオグリキャップとかの古い馬のぬいぐるみは泣く泣く捨てました。
比較的場所を取らないカードやテレホンカード、クオカードも相当あります。
古銭や切手、テレホンカードなど稀少価値があったハズですが、今はあまり集める人やほしい人が少なくなって、それほど価値は無いようです。クオカードだけでも総額では十万円以上はありますので、少しずつ使っていかないといけませんね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 07:28