社員掲示板

捨てられない案件

お疲れ様です

捨てられないのは子供達が使っていた
お弁当箱です。

幼稚園で使っていたミッフィーの絵の付いたお弁当箱は2種類でした。
年中組の時のサイズのと別に、
年長さんになって食べる量が増えて少し大きくなったお弁当箱。

中学でまたお弁当になり、だいぶ大きめのお弁当箱になりました。
高校ではご飯とおかずがそれぞれ違う容器のお弁当箱。

娘と息子の2人分です。

幼稚園の時のは可愛くて手放せず
中学・高校時代のは使う日があるかも?と捨てられずにいます(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-20 07:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、おはようございます(^^)/

もうカキコミ読みながら頷きっぱなしです(^o^;)

「こんな小さなお弁当箱で食べてたのね…」なんて感慨にふけっちゃうと、サイズアップしたものも含めて捨てづらい(T_T)

今はもうないデザインやキャラクターだと尚更(T_T)

水筒も併せて、ひょっとしたら使うかも!?かつ、思い出があるものの処分は勇気が入ります(;´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-20 09:25

おはよーございます♪
家もとってありますよ

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-12-20 09:58

サファイアさん

お疲れ様です

うんうん、捨てる理由が見つからないのです。
幼稚園時代のお弁当箱は娘のをそのままお下がりで息子が使ってました。
息子が使っていたポケモンのスプーンフォークお箸のセットもそのままあります^ ^

いつか出番はあるのでしょうか(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-20 12:36

ダッシュさん

お疲れ様です

ダッシュ家も残してあるんですね。
私の実家は母が何でも取っておく世代で、
たまに手作り料理を持って行きなさいとナゾのお弁当箱に入れてくれる事があります。

そんな時のために取っておこうかしら、、、(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-20 12:40

かよよんさん

同じです♪(笑)
ポケモンやウルトラマンが
引き出しにお弁当袋ごと
そのまんまになってます
(ノ∀≦。)ノ
引き出しが
パンドラの箱化してる
捨てられないねー(^o^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-12-20 13:18

ちーたんさん

お疲れ様です

おお〜、ちーたんもお弁当箱捨てられない仲間さん!キッチンを片付けていて小さなお弁当箱見て、ホッコリして終わってます(^◇^;)

チップとディールのお弁当包みもまだあります。
捨てられないですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-20 16:04

先程は応援メッセージありがとうございました!なんとか頑張れました泣

私は幼稚園の頃から使い続けていた弁当箱を、高校でも使っていましたよ!私の母親も、変わりゆく私の弁当箱サイズに想いを馳せていたのかなとか思うと少し温かい気持ちになりました。

森!

女性/22歳/茨城県/学生
2023-12-21 19:12

森!さん

お疲れ様です!
上手くいって良かったですね^ ^

幼稚園の頃のお弁当箱を高校でも使ったなんて、
きっと大切に丁寧に扱っていたのだと思います。
そのお弁当箱も弁当箱冥利につきますね(´∀`)
お弁当箱も思い出が残っているものなんですよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-21 22:39