社員掲示板
年末の職場風景案件
過去にボスが関わった方々から、お礼の品がどっと届きます。お歳暮…なんでしょうか…
普段から手土産等は頂くことも多いのですが、年末はけたが違いますww
リンゴ10箱~とか、焼き芋10箱~とか、お正月ののし餅が20枚に、お米や鉢植えのお花などなど…
仕事の傍ら捌いていきます。
これは、なま物だから、本日出勤の職員に、こっちは日持ちするから全員に分けて…大量の紙ごみやお菓子の箱を潰してまとめて…
ボスは自分でリンゴ剥けないから剥いて出して、バームクーヘンは切り分けないと食べられないから…あ、この羊羹は小分けじゃないのかぁ…(・∀・)え?○○君、これ食べられないの?知らんがな!誰かにあげてよww
ん?今日は何人出勤してる?昼で帰る人の分と、昼から出勤の人の分で…うわ…奇数じゃん…切りにくいなぁ…などとぼやきながらやっていきます。
でも、知らなかった名産などを知ることも出来て、楽しみでもあります♪
お気持ちはありがたく、嬉しいものですよね♪
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-21 11:40
案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私の会社はサラダを作ってるので、この時期は稼ぎ時でもあります。又、年末が近づくにつれて、市場も休市になったりするので、野菜を保管する冷蔵庫がパンパンになります。広い冷蔵庫ですが、ゃくこれだけの荷物が入るなと感心してしまいます。なんせ、キャベツだけでも、2トン以上/日に使うので。すごくないですか?
カナヤンさん
男性/52歳/茨城県/会社員
2023-12-21 11:11
ネコ
散歩してたらネコにエサをあげてる姿を見かけました
人影ごしであまり見えなかったけど、懐いてる姿がかわいかったです
落葉が池に落ちてて反射したり積もる風景が綺麗でした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-12-21 10:57
職場案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は消防署に勤務していますが、正月を迎える年末は、消防車、救急車、梯子車などの緊急出動する車両をピカピカに磨きあげています。
普段から緊急車両は、ワックスなどで手入れをしていますが、お正月を新たな気持ちで無事故で迎えられるように、また、年末年始、消防車を観に来るお子さんもいるので、より綺麗にしています✨
コウゾウ
男性/56歳/神奈川県/公務員
2023-12-21 10:40
案件
皆さまお疲れ様です!
以前いた職場での年末の風景は「忘年会欠席します!」です。
私がいた職場は、本社と支社の2つ拠点があるのですが、忘年会は合同で行っていました。
私は支社勤務だったのですが、忘年会に行くと普段あまり会わない本社の人がたくさんいます。
その本社の人たちが結構ウェイ系で…ノリを合わせるのに気疲れするのです。
しかも、私がいたチームは年末が大繁忙期!
忙しい時期にわざわざスケジュールを調整して、ウェイ系の人たちがいる飲みの席に行く…。そこには何もメリットがありません。
幸い、忘年会の経費は全て会社持ちだったので
欠席者にもお弁当などが振る舞われました。
会場でほとんどモトが取れないビュッフェスタイルの料理より、会社に残って仕事をしながら、ちょっといいお弁当を食べる方がいろんな意味でお得でした。
なのでこの時期は、「自分も忘年会欠席します!」という風景を良く見ていました。
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-12-21 10:38
年末の風景
お疲れ様です。年末によく見る風景ですが特に仕事納めとかになると職場の前を走る車の数です。走る台数が少なくなりあぁ年の瀬だなぁとしみじみ思います。
気持ちの中ではもうすぐお正月休みとテンションが上がりつつ今年もいろいろあったとふと思うこともあります。今日入れてあと10日気を抜かず仕事に励もう
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-12-21 10:21
年末職場案件
お疲れ様です
飲食店で勤務してますがお弁当販売もしてて
この時期になるとお弁当の大量注文
周りが会社が多いので仕事納めでお弁当やオードブル注文入ります
店内はバタバタで 店頭販売のも当日
まとめて買う人もいるので前もって
予約電話してほしいですね
買えなくなる人もいるので
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2023-12-21 10:15
年末の風景案件
皆々様お疲れ様です。
製造業界の会社なので、年末年始休暇は長いです。今回は、
12/28金曜日から、1/8月曜日までの11連休です。
役員付きのドライバーは、休暇中であっても役員さんの動きに合わせて運転の仕事が入ります。
とはいえ、ドライバーでも帰省したりどうしても休みにしたい日もあります。
なのでこの時期、ドライバーの間で、休暇中のお休み取得表が回されます。この表にお休み日程を書き込むと、その日は仕事は入りません。
休む人が重なってドライバー不足になっても、仕事を強制されることは無いのです。
地方出身者は、全部の日を休みにする人もいます。
私は出かける予定がないので、全部の日を出勤可能にしています。
コロナ前は3-4日、休暇中に仕事が入っていました。
ちなみに、お盆の時も全く同じ光景になります。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2023-12-21 10:14
年末の風景案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近の帰宅の途で聞くようになった新入社員です。
読まれたら初採用です。
年末の職場の風景と言えば、大量のカレンダーです。
仕事柄、色々な業者と取引があり、年末の挨拶と共に増えるカレンダー。
我が家のカレンダーは毎年どこかしらの業者名が。
それでも素敵なカレンダーは人気が高く、すぐなくなります。
正直、残ってしまうカレンダーも。。
ダンボールに山積みになっているカレンダーを見ると、「もうすぐ年末だなぁ」と感じます。
まんぼうホームラン
男性/35歳/東京都/会社員
2023-12-21 09:43
年末職場でよく見る風景
建設業に勤めています。
やっぱり年末になると風邪引いた
年末年始のお金が無いと言った
話しを毎年しています。
わたしは、と言うと年末年始は
バイトを入れた為バタバタ確定!
去年なんかは、有馬記念しながら
飲みに行ってたりして今年は、
夜勤入れちゃったから帰って寝る
の繰り返しかな?
まっ、そんな年末年始も有りかな?
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-12-21 09:32