年末の職場風景案件
過去にボスが関わった方々から、お礼の品がどっと届きます。お歳暮…なんでしょうか…
普段から手土産等は頂くことも多いのですが、年末はけたが違いますww
リンゴ10箱~とか、焼き芋10箱~とか、お正月ののし餅が20枚に、お米や鉢植えのお花などなど…
仕事の傍ら捌いていきます。
これは、なま物だから、本日出勤の職員に、こっちは日持ちするから全員に分けて…大量の紙ごみやお菓子の箱を潰してまとめて…
ボスは自分でリンゴ剥けないから剥いて出して、バームクーヘンは切り分けないと食べられないから…あ、この羊羹は小分けじゃないのかぁ…(・∀・)え?○○君、これ食べられないの?知らんがな!誰かにあげてよww
ん?今日は何人出勤してる?昼で帰る人の分と、昼から出勤の人の分で…うわ…奇数じゃん…切りにくいなぁ…などとぼやきながらやっていきます。
でも、知らなかった名産などを知ることも出来て、楽しみでもあります♪
お気持ちはありがたく、嬉しいものですよね♪
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-21 11:40