社員掲示板

  • 表示件数

やしろサンタがやってくる案件〜今年もいい子にしてました!

【やしろサンタがやってくる案件〜今年もいい子にしてました!】

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

自転車通勤の道の途中にあるグラウンドで
おじいさんおばあさんたちがグラウンドゴルフをしてます。
春、グランドの周りの桜の木が満開の時、
おじいさんおばあさんが皆で写真を撮ろうとしていたけれど
携帯電話を持って「どうやったらカメラになるの?」とテンヤワンヤしていました。
「撮りましょうか?」と声をかけ、写真を撮影すると
「来年も写真撮ってね。生きてるか分からないけど」というお年寄りギャグを返されました。
僕は今度の春も元気なおじいさんおばあさんたちの写真を撮る気満々です!
みなさん元気でいて下さいね。

嬉し涙じゃじゃ丸

男性/41歳/熊本県/会社員
2023-12-25 17:44

〜今年も良い子にしていました案件〜

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、本日もお疲れ様です。
私は、今年の長く続いた猛暑のとある日、熱中症でうずくまっている1人でうなっている小学生位の女の子を発見して慌てて、その女の子のもとに駆け付けて怖がらせない様に私もしゃがみ込み視線を平行にして、大丈夫?と声を掛けながら何か意識がもうろうとしていた為カバンにぶら下げていたパスモで近くの自販機迄走りスポーツドリンクを購入し直ぐ女の子に少しずつゆっくりと飲んでもらいました。
女の子の表情からは、大量の汗と大粒の涙が溢れて苦しいよ、悲しいよ、と話し出しました。
私の幼少期と重ねてしまった私も涙をこらえながら女の子の背中をそっと優しくさすりながら大丈夫だよ、大丈夫大丈夫何でも話してね、と伝えたら、お姉さん、有難う御座います、私救われたよ、有難う有難うと連呼しながら笑顔と意識を取り戻しました。
落ち着いて来た様子と笑顏を見た私も心の中で感涙が溢れていました。
良かった、本当に良かった、と思えた眩し過ぎる日差しを浴びた、とても久々に人との近い距離を感じた夏の午後でした。もこにゃん

もこにゃん

女性/40歳/千葉県/パート
2023-12-25 17:44

本日の案件

本部長秘書皆様お疲れ様です!
そしてメリークリスマス!
本日の案件ですが、母と犬の散歩をしている時の事です。
人気のない道を歩いていると、なんと白い年老いたポメラニアンが1匹で佇んでいました!
道路も近かったのでとりあえず確保せねばと思ったのですが、慌てて近づくとびっくりして逃げてしまうので慎重に慎重に近づきつつ優しく声をかけ少しずつ距離を詰め10分程かけてどうにか捕獲。
その後はその子を抱っこしながら1時間程近所を歩き回り、道ゆく人に尋ねたりしながら飼い主を探したのですが見つからず…
仕方なく警察に届け自分の犬の散歩を再開した所偶然にも明らかに犬を探している方を発見!
声をかけ確認してみると先程私達が保護したワンちゃんの飼い主さんでした!!
そして無事にワンちゃんをお家に返す事が出来ました。
その他にもなぜかその1ヶ月の間に脱走した犬を2匹確保しました。
とても不思議な1ヶ月でしたがワンちゃんを助ける事が出来て良かったです♪

kksoop

女性/38歳/東京都/パート
2023-12-25 17:44

本日の議題

本部長、秘書、その他皆様お疲れ様です!
私は今年やった良いことは、
「ドアを開けたら次の人の為に必ず押さえててあげる」事です。
意外とコレ出来てる人少ないんですよね。
自分がされたら思いやりが感じられて嬉しいし、ちょっとしたコミュニュケーションも生まれるのでほっこりします。
欧米圏ではマナーの一つなのでインバウンドの方などが多い地域では特に意識しております(笑)
皆さんもドア押さえ活動、積極的にしていきましょ〜!

脂の乗ったサーモン

女性/32歳/東京都/会社員
2023-12-25 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日のいい子案件ですが、昨年祖母が母に「墓参りは毎月いって欲しいなぁ」と愚痴をこぼしていたのを耳にしたので
祖母には何かとお世話になっていたので、毎年盆と暮れにしか行かなかった墓参りを、今年は祖父の命日の週に必ず行き続けました。
初めはコンビニの数百円の饅頭を持っていっていたら、目を離した隙に吹き飛ばされて御先祖の好みを見誤りましたが、今は福砂屋のカステラを持って行き絶対に飛ばされない物にして祖父にも祖母にも満足して貰えたはず。

昨日の夜は良い子にしてたからか、やりこんでいるスマホゲームで超レアアイテムがドロップしました。やはり良い子にしてるとサンタは来るのですね

無彩色

男性/34歳/東京都/会社員
2023-12-25 17:43

本日の議題について

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!

私は両親の相続の手続きを手伝ったことが今年1番いい事をしたと思ってます。数年前に100歳まであと数日だった祖父が亡くなったのですが、それから両親が実家や土地などの相続の手続きを行っていなかったことが判明しました。

相続の手続きって本当に面倒で、8割は弁護士や司法書士にまかせる人が多いようなのですが、依頼費用がかなり高く我が家は裕福な家庭ではないため、私が父の代理で申請を進めることに。

遺産を相続できる権利がある父の兄弟(私のおじ、おば)の自宅へ出向き、遺産分割協議書という議事録のような書類を作成したり、市役所で戸籍などの書類を沢山集めたり大変でしたが、なんとか無事に今月中に手続きを終えました。

両親の役に立てたことはもちろん嬉しく思いますが、古い家系図を調べたり、我が家の祖先を知ることもでき、大変でしたが良い機会になりました。自分のルーツを知るって、普通に暮らしていたらなかなかできないことだと思います!

来年度から相続をしていないと罰金が課せられる制度も始まるとのこと!皆さん、相続の申請や遺言書の作成はお早めに。。。

こばちつるっち

女性/36歳/東京都/専業主婦
2023-12-25 17:43

本日の案件

皆様、本日も寒い中お疲れ様です。
私はよく「生きてるだけでえらい、はなまる」だという考え方をします。どんなに辛い時でも、その言葉があれば、たとえすべてを認められなくても、ほんの少しでも自分にマルをつけられた気がして嬉しくなるからです。今年はその言葉で救い、救われたエピソードがあったので、書き込みます。ある日、ネットの交流掲示板で、自分に自信がなく、なかなか自分を認めてあげられないという書き込みをする方と出会いました。普段ならそんな書き込みに対して慎重に返事をするようにしているのですが、その日の私は脳内が「嬉しい、楽しい、しあわせ!」と、とにかくご機嫌スイッチが入っていたので(笑)その気持ちのままその方の書き込みを読み、素直に「出来てること、ありますよ。これが出来てるだけでわたしは花丸だと思いますよ」と書き込んでみました。すると、次の日からその方の書き込みに「小さなマル」がつけられるようになったのです。後日話を聞いたところ、私の返事を読んで、「花丸はまだまだだけど」ということでそのように書き込むようになったんだとか。……嬉しくて、電車の中で泣きそうに泣きそうになってしまいました。自分が救われ、救うことが出来た、しょうがい忘れられない、今年1番の大切な思い出です。良いことしました!!されました!!

のこのこきのこ

女性/29歳/埼玉県/パート
2023-12-25 17:43

初投稿

本部長 秘書メリークリスマス
&お疲れ様です

昨夜35年連れ添った女房とコンビニのチキンとケーキと安いワインを買って2人だけでクリスマスパーティーをやりました
ワインで乾杯して女房の顔を見るとほんの少し顔が赤くなっていて可愛いなと

女房にクリスマスパーティー何欲しいって聞いたら

無理しないでって言われた

仕事今年も頑張ったけど来年はもっと働いて女房にクリスマスプレゼント買ってあげたいです



今年は
本部長からプレゼントしてくれませんか?

じぃーじ 臭い

男性/58歳/埼玉県/自営・自由業
2023-12-25 17:42

天使を産みました

皆さんお疲れ様です。
私、天使を産みました。
可愛い可愛い息子です。
息子を出産する前まで子供って苦手で…
しかし、出産後はもう可愛くて可愛くてメロメロ!
メロメロなのですが、育児ってこんなにも大変なのかと痛感しました。
褒められたいためにやっているのでは無いのですが、誰も褒めてくれない育児…
誰か褒めてーーーーー!
そして、全国の育児してるパパママ偉いぞ!
共に頑張って天使を育てて行きましょう!
そしてそして、お母さん産んでくれてありがとう!
私を育ててくれてありがとう!
こんなにも可愛い天使の息子に出逢えました!マジ感謝!

息子にはサンタ来ましたが、私にはサンタはまだ来てないです…やしろサンタ待ってます!

はるせお

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2023-12-25 17:42

やしろサンタ案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
そして、メリークリスマス!

私の今年いい子にしてました案件です。
厳密には昨年からになるのですが、昨年夏、夫が合格率が低く、難しいと言われている試験を受けると言い出しました。
毎週日曜日は丸一日予備校に通い、それ以外の日は仕事が終わった後も毎日2〜3時間は勉強しないといけないとのことで、夫婦共働きの我が家では家事などの負担が私にかなりかかる1年になりました。
勉強に集中している夫の邪魔をしないようにそ〜っと皿を洗ったり料理をしたり、洗濯・買い物・掃除…。もちろん、日曜日は予備校なのでどこかに2人で出かけたい用事があったり、夫に手伝って欲しいことがあっても1人でこなし続けました。

…そして、11月に結果発表があり…
無事、合格していました!!!!

夫が頑張ったからこその合格ですが、それを1年サポートし続けた私、いい子にしてました!
特にクリスマスらしいこともしない我が家なので、やしろサンタが来てくれますように!

コロプーちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2023-12-25 17:42