社員掲示板

  • 表示件数

やしろサンタがやってくる案件

やしろサンタさん、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私は今年「てまえどり」を実践してきました。
てまえどりとは食品ロスを減らすために賞味期限の近い物から買っていくというアレです。
スーパーで買うときは必ず賞味期限を確認して、買ってました。
いや、むしろ割引シールのついてるものを率先して買ってました。
1年続けてようやく妻にも浸透してきた感じです。これからも少しずつ出来る範囲でSDGsに貢献していこうと思います。

メリークリスマス!

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 12:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員およびスタッフの皆さん、スポンサー様、お疲れさまです。

私、今年もいい子にしてました!
今年の夏はスカロケ盆踊りに参加し、念願だったスカロケのリアルイベント初参戦を果たしました。
それは、その盆踊り会場での出来事。
夕方に盆踊りが始まると、私は本堂の脇で地元の方々の盆踊りに見入っていました。
「へぇ、東京スカイツリー音頭なんていうものもあるんだなぁ」などと感心しながら、ふと自分の足下を見ると、そこには靴下のような物体が落ちています。
よくみると、それは布でできた巾着状のペットボトルカバーでした。
あたりを見渡したり、声をかけてみましたが、探している人はいない様子。
そのあたりに置いておこうかとも思いましたが、かなりの人混み。すぐに蹴飛ばされてどこかに行ってしまうし、そもそもここで落としたとも限りません。
ということで、本部に落とし物として届ける事にしました。
落とした方にとって大切なものとは限りませんが、無事にお手元に戻っていると嬉しいです。

レバニラからす

男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 12:25

「やしろサンタがやってくる案件〜今年もいい子にしてました!」

今年も健康維持のため、いい子にしてました♪

●週1回はキックボクシングジムに通い
 ミット打ちと筋トレで体力温存
 プラス自宅でスクワット

●ご飯は、玄米に切り替え
 食事は、サラダからスタート
 肉か魚のメインの蛋白質に加え
 シラスや卵、納豆、乳製品の
 プチタンパク質を補充。
 夜の果物とスイーツは極力パス。

●晩酌は、ノンアルコールビールから
 スタートし、全体量も控えめにしました♪ 

自分のためだけど(笑)
頑張っていい子にしてからオトナの私も
やしろサンタからなにか貰えたら
嬉しいなあ~♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-12-25 12:25

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。

出勤時に植え込み内のゴミ拾いを
しています。

なかでも強者はワンコの落し物‼︎
お隣が動物病院なのも要因かと
思われますが困ったものですね。

日々の徳を積んだ、お陰か昨日は
豊サンタが来てくれました♪

今日は、やしろサンタに秘書サンタ
期待しても良いですかね?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-12-25 12:23

案件

皆様お疲れ様です。

今年したいいことは、家事を1/3程手伝うようになったこと。
当たり前と言われてしまうかもしれませんが、今までは専業主婦の奥さんに任せきりでした。

今年、奥さんがインフルエンザにかかったこともあり、そのときは会社を休んで自分が家事を。
完治してからも、洗濯、食器洗い、ゴミ出しくらいを手伝っています。

最近は奥さんもリビングに腰をおろす時間が増え、家族団欒も増えてます。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2023-12-25 12:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
本日の「良い事した」案件ですが、先日ある商業施設でトイレに向かったら、入口あたりで「え?無いの?俺は持ってないよ」「どこに行っちゃったのかしら」とお困りの老夫婦がいらっしゃいました。
どうしたのかな?と少し気になりながら、トイレに入ると、扉に掛かったバッグを発見?
何か探している女性に「もしかしてバッグを探していますか?こちらですか?」と伝えると、「わ!こんなに高い場所に!ありがとうございます」とホッとされていました。
トイレの扉が高く、掛けたはずのバッグが見つからずお困りだったようです。
なんだか私までホッとして、とてもスッキリした出来事でした。

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-25 12:21

「やしろサンタがやってくる案件〜今年もいい子にしてました!」

本部長、秘書、お疲れさまです。
クリスマスやディズニーに、ときめかなくなっちゃった私。大人になってもうた。
さて。大人といえば。長男が生まれてかれこれ19年。19年間、いい子でも、いい母でもなく、息子たちは、勝手に成長してくれました。
そんな長男に「アルバイトしてるんだから、もうクリスマスプレゼントいらないよね?」って念押ししたら…
「マジか……てか、お母さんは逆になんか欲しいものないの?」ですって!!
「えっ?!何何?なんか買ってくれるの?うれしいじゃん!でも、欲しいものなんてなんもないわ。自分で働いたお金なんだから、とっておきな。気持ちだけで充分うれしいわぁ」って伝えました。
まさかの逆サンタさんに、母は感激し、心で泣きました、泣いています。
総じて、アタシ、いい子だったってことかな。

こかゆ

女性/48歳/埼玉県/ナイショ
2023-12-25 12:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年やった良いことですが、除雪です。今年の1月、雪が降った日に自分が住むアパートの駐車場の除雪をし、
その際、お隣さんの分の駐車場も除雪しました。
除雪は意外と重労働なので若さを生かして頑張りました。

ワンちゃん

男性/26歳/北海道/会社員
2023-12-25 12:20

本日の案件

みなさんメリークリスマス!そしてお疲れ様です。

今年良い事した案件は、道案内です。
よく私は尋ねられますが、今年は地元や都内へ出かけている時にたくさん道案内しました(笑)
ご高齢の方が多く、わかる範囲内でお伝えし、近くであれば一緒に付き添って案内しました。

相手の方から感謝の言葉をいただくことはやはり嬉しいですし、道案内することで「相手にどのようにわかりやすく伝えるか。」というところをを身につけられたなあと感じます。それは仕事でも活かせますしね、電話対応とか。

来年もお困りの方がいたら、「親切丁寧に」を心掛けて案内しようと思います。
(本部長、ゼンリンの地図でもプレゼント下さいw)

青色電話係もかか

女性/33歳/埼玉県/団体職員
2023-12-25 12:19

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです!
そして、メリークリスマス〜⭐︎

私は日々、なるべく人に親切に…を心がけて生活しているのですが、今日まさにそれを実践できました。

自転車で信号待ちをしていると、ご高齢の男性に「駅はどっちですか?」と聞かれました。
道は単純ですが、そこからは私の足でも20分はかかります。
男性は歩行器をひきながらゆっくりと歩かれていたので、おそらく倍くらいはかかりそう…。

一応道順と所要時間をお伝えした後、念のためバスでの行き方とシルバーパスをお持ちかを尋ねてみました。
(シルバーパスは東京都で70歳以上の方が購入できるバス利用券のようなものです)

すると、そうしようかなぁと言ってくださったのでバス停まで一緒に行き、運転手さんに手伝っていただき歩行器を乗せて、お別れしました。

補聴器をされていたので、私の声が聞き取りづらかったり、本当は歩いて行きたかったかも知れませんが、無事に到着されていることを願うばかりです。

年の瀬にちょっぴりわたしの心が満たされました。
終わりよければ全てよし?で、来年も良い年になりそうです!

まろろんクリーム

女性/38歳/東京都/会社員
2023-12-25 12:19