社員掲示板
案件。
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年こそは案件。
今年こそは、今年もですが
後輩に自分の知識を授け、鍛え上げたいです。
ゆくゆくは自分が楽をするためなのです。
地震の影響があった方々、大丈夫でしょうか。
まずは自身のことから、確認ください。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-01-01 18:24
今日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さま、あけましておめでとうございます!
今年は人生の分岐点に立ちそうな歳です!
先日お付き合いさせていただいてる方にプロポーズされまして、そろそろ大人にならないといけなくなってしまいました笑
結婚に伴って、転職が余儀なく求められるため
私の職場にプライドある親と昨日揉めたばかりですが、そろそろ子離れして頂きたいところ。笑
とにかく今年は、環境変わるので、
ネガティブな私ではございますが、
明るく、謙虚に、過ごせますよーーに!
今日も今日とて勤務中です!忙しすぎ!!
まずは明日朝引き継ぎ時点でサッサと帰れますように!そしてサウナ初め出来ますように!!
ですかね!!!!!!泣
ここり
女性/30歳/茨城県/会社員
2024-01-01 18:23
ふつおた
お疲れ様です
今年は、昨年母が亡くなったので、喪中です
なので、おめでとうは言えない正月ですが
ふつうの日常のように、今ビール飲んで、食事しながら、スカロケ聴いてます
いつも通りの放送、とてもありがたいですね
今年もよろしくお願いします!
massy(まっしー)
男性/60歳/茨城県/会社員
2024-01-01 18:21
本年もよろしくお願いいたします。
本部長、秘書、元旦からお疲れ様です。
被災地の皆様、どうか、どうか、ご自身とご家族、大切な方の命を最優先にお過ごしくださいませ。
私は、今年、気象予報士の試験を受験します。現在、小学校の教員をしています。といっても、転職をする予定ではありません。社会人になってからも、学ぶことの楽しさを感じ続けこれまでも色々な資格に挑戦してきました。気象予報士試験は内容や合格率を見ても、そう簡単に受かるものではないことはわかっています。自分の仕事に直接関わってくる資格でもありません。
ただただ、学ぶこと、新たなことに挑戦することが好きなのです。そして、学んだことが、どこかしらで日々の仕事に結び付いたり、誰かの役に立ったりする場面に出会う瞬間が好きなのです。
新たな知識や技能を得ることは、もちろん自分のためでもありますが、近い遠い関わらず他の誰かの人を幸せにしてこそ輝くものだと思います。
新たな資格や仕事に今年も挑戦しながら、周りの人を幸せにできるようになっていきたいです。
ちゅんぴー
男性/41歳/東京都/公務員
2024-01-01 18:20
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
あけましておめでとうございます!
私の今年の目標は
「副業のハンドメイドアクセサリー販売で確定申告してみせる!」です!去年は全然届きませんでしたが、今年こそやってみせます!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2024-01-01 18:19
初投稿です
穏やかな年明けだと思っていたのに、元日から大きな地震があって、心がザワザワしています。
スカロケは通常放送で、本部長と秘書様のお声を聴けて少しホッとしました。
今年の目標は、ちゃんと寝る事です。
昨年までは睡眠時間が3〜4時間でした。寝ていないとやはり頭が働かず、家事にも時間がかかりがちで、また寝る時間が遅くなって…と悪循環でした。
そして睡眠不足だと、痩せにくいらしいのです。結構運動してるし、食事にも気をつけているのになかなか痩せないのはきっと睡眠不足のせい!
今年はちゃんと寝て、スッキリした体を手に入れたいです。
ごろパン
女性/45歳/静岡県/専業主婦
2024-01-01 18:19
今日の案件
本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさま
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
いま叶えたいこと、それは
来月の検定試験に合格することです。
仕事に関する検定試験に初めてチャレンジしようと、高い検定料を支払い、年末年始は勉強するぞ!…と意気込んでいましたが、
現在、家族大集合しており
わちゃわちゃに巻き込まれて、勉強どころではなくなりました。
解放されたら…がんばります(笑)
本部長、秘書、気合を入れてください〜
NaO
女性/41歳/東京都/会社員
2024-01-01 18:14
皆様、あけましておめでとうございます。
本部長、秘書、
あけましておめでとうございます。
16時頃、初詣をし神社で並んでいたらいきなり平衡感覚が取れなくなりびっくりしました。
参拝をしに沢山の人が並んでいたのもあって、
電波や通信が繋がりにくく、何が起きたのかわからなかったです。
周りの人が石川県で地震があったと話していて、地震だったのだとわかりました。
もし、私がいた場所で同じくらいの地震が起きてたら皆パニックになって、ドミノ倒しになっていたかもしれないです。
それを想像すると、とてもこわいです。
どうか、石川県の方々がご無事でいることを願います。
しまちよ
女性/35歳/東京都/パート
2024-01-01 18:14
今年の目標案件
みなさまあけましておめでとうございます。
僕は長らくテレビ制作の仕事をしているのですが、もともとこの業界に入ったのはラジオがきっかけでした。
ラジオのADを5年ほど勤めたあと、テレビに転身。
そのままテレビディレクターになりました。
しかし、2年ほど前からラジオ熱が再燃。
スカロケをはじめ、一日中東京FMにお世話になっています。
そこで、今年は再びラジオの仕事をしてみたい!
リスナーに寄り添い、時には音楽で励ます、とても距離の近いメディアだと思います。
また昔のようにレコード室にCDを取りに走ったりしたいなぁ。
いきなりダイヤモンド
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2024-01-01 18:14
罪悪感
この後予定を控えている方へ罪悪感を抱えなくていいと本部長が話してました
勿論周りの様子や交通状況等あるので無理をしないが大事だと思います
安全を確認し大丈夫なら誰かといるのも寂しさや辛さの負担が少しでも軽くなるかもしれません
私は浜松でラジオの公開生放送を見てましたが、地震で電車の運行が心配なので途中で抜けてきました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-01-01 18:12