社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様でした。


今日もどうにかこうにか終了。
2連休の始まりです♪
明日は、ベランダの棚作っちゃいます。
今夜も引き続き鍋です。
野菜たっぷり取れる鍋この時期楽ちん♪
ゆっくり致します♪
銭湯行きたいけど、、、


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-01-06 17:04

仕事始まりましたね

2024年の仕事始まりました。
昨日は有休をとりましたが、おとといからスタート。
昨年末にいろいろあった職場の方とは、予想はしていましたが、やはりお会いした際、「無理!」と拒否反応が出てしまい、いつも通りを心がけていましたが、無理でした。笑
仕事に必要な会話はもちろんしますが、
声のトーンが少し低かったかもしれない。笑

ぼちぼちやるしかないなあ。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2024-01-06 16:11

大発見♪(ΦωΦ)

室温が低くても足元さえ温かければ
寒さを感じにくいという事実を発見♪

室温20℃でも足元が冷えてると寒い(>_<)
しかし、室温17℃で足元さえ温かければ
それほど寒く感じなかった。
室温格段に低いのに~?( ̄▽ ̄;)

炬燵やパネルヒーターを使って
足元オンリー温めてます♪(*´▽`*)

※個人差あると思いますが…(^^;)
 私なりの、この冬の大発見♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-01-06 15:45

ドライブ

栃木、群馬の方へドライブに、、ええ~天気やね

もちろん、ドライバーは夫だすっ

しばらく運転してない私
うーん!?そろそろ免許奉納しようかなあー
           ↑o(=ёェё=)o ミャー♪

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-01-06 15:13

完売。でも…、

ビートルズのカプセルトイを買おうと売り場に行きました。しかし、いくら探しても見当たらず、店員さんに確認してみると、「すみません、完売しまして…」との返事でした。

それを聞いて「もう少し買っておけば…」と残念に思う自分がいる一方で、「発売(12月15日)から1ヶ月もしないうちに完売するなんて凄い!」と妙に嬉しく思っている自分もいました。

まだ、ほかの売り場もあるので、改めて探すことにします。仮に売り切れていたときは仕方ないですが、せめて転売目的の連中に買われていないことを祈ります。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2024-01-06 14:56

七尾へ行ってみて

ニュースでも報じられてる通りの光景。道路の亀裂、陥没、地割れが多数見られました。

少しずつ道路復旧工事をやってはいましたが、一般車両が多すぎて、渋滞が凄いです。
国、県も呼びかけてますが、店舗に物資を運ぶ身として、本当に一般車で行くのは今は自重して欲しいですね。

明日からのと里山海道で途中のICで全車両を降ろして、一般車の通行規制をかけるそうです。

配送での七尾が行きやすくなるのか、降ろされたところから下道ででも能登へ向かう一般車両が増えて、国道が混雑するのか。懸念は尽きません。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2024-01-06 14:39

チャラ男

病院に、はっきり言って「チャラい」感じの職員がいて、
このチャラ男は検査の時、
「なんたらかんたら、しま~す。」と言った。
もう1回「なんたらかんたら、しま~す。」と言った。

要するに、2度「なんたらかんたら、しま~す。」と言ったわけで、
私は、ぼんやりと聞きながら「すれば~。」と思っていたら、

同席していた女性職員が、私に、
「なんたらかんたら、してくださいね。」と頼んできた。

私「え!? 『なんたらかんたら、しま~す。』って言っていたのは、
私に『なんたらかんたら』してくれって、言っていたわけ?」

「なんたらかんたら、しま~す。」というのは
「自分が」「なんたらかんたら、しま~す。」という意味であって、
英語で言ったら「I will do なんたらかんたら.」。

「なんたらかんたら、して欲しい。」のであれば、最初っから、
「なんたらかんたら、してください。」と「頼む」べきで、

「なんたらかんたら『してください』」の代わりに、
「なんたらかんたら、しま~す。」と言うというのは、
どういうことかというと、

チャラ男は、人(この場合は『患者』である私)に
「何かを頼む」「頭を下げる」という精神が全くないんだろうな。

病院には
「患者に敬語を使いたくない」
「患者に何かを頼みたくない」
「患者に頭を下げたくない」
という職員(=医者+看護師+一般職員)が、割といる。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-06 13:35

4月のゴジラ映画公開を聞いてから

4月のゴジラ映画公開を聞いてから、毎日、歌っておりまふ。

ゴ~ジラ~~~~、チャンチャ、チャンチャ、チャンチャ、チャン、
ゴ~ジラ~~~~、チャンチャ、チャンチャ、チャンチャ、チャン、

強いぞ、ゴ~ジラ、
強いぞ、ゴ~ジラ、
強いぞ、ゴ~ジ~ラ~

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-06 13:27

秘書代理ウィ~ク、黒沢かずこたん

来週月曜日(祝日)2024/1/8/Mon、
秘書代理ウィ~クの、
黒沢かずこたんが楽しみでふ。

別書き込みへの、レスポンス、ありがとお、ございまふ、
ちーたんたま、ノブーンたま、稲葉たま。

黒沢かずこたんは、
超面白くって、でも、
確か、秘書が得意な「東京FM番組の紹介アナウンス」が
原稿棒読み、しかも「下手っぴ」だったんじゃ~、ないかしら~?

なんにしても、超楽しみ~。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-06 12:40

防災用具

昨日100均で防災用具を買いました
非常時に使える携帯出来る消臭袋、アルコール綿です
地震があってからジップロックに詰めれる物を選びました
中身が見えないように黒い袋にしたり、ケガをした時に血を拭き取る際に役立ちそうです
ライトや笛は手持ちの自転車ライトや社員証の物で代用します

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-01-06 12:19