社員掲示板

  • 表示件数

案件

昨年11月にあった子どもの運動会の写真申し込み、子どもに買ってね、と言われうんうん、買うね、と用紙もカレンダーに貼り、携帯にもメモしていたのに買い忘れました…
まだ子どもは気がついておらず、〆切過ぎても1.5倍の価格、+送料で購入できるので、かさむ出費は今後の勉強量として買おうと思います。
ごめん子どもたち!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2024-01-11 12:36

本日の案件

本部長、あさこ秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。
本日は神回!!私の推しであるマンちゃんとこれまた同じく推しのあさこさんが一緒にラジオに出るなんて、こんな幸せな事があって良いのでしょうか?
やっちまった案件ですが、10数年前、伊勢神宮にお参りに行った時に起こりました。伊勢神宮のなんとも神々しい雰囲気の中、無事お参りを終えておごそかな清々しい気持ちでトイレへ。和式しかなかったので、和式にしゃがんだ途端「カーン!!!」という普通しない音が便器から聞こえてきました。急いで便器を覗いてみると、なんと私の大事なスマートフォンが、便器の中にあるではありませんか。さっきお尻のポケットに入れたのをすっかり忘れてそのまましゃがんでいたのです。パニックになりながら半泣きで水浸しのスマホを拾い上げる私。ああ、やっちまったと思った一件でした。あれから、一瞬でもスマホをお尻のポケットに入れる事は辞めました。

あのときのお地蔵さん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2024-01-11 12:30

案件

お疲れ様です〜
やっちまった案件ですが、洗濯終わりにいざ洗濯機を開けて、中の物を取り出した瞬間…あ!やってしまった…洗濯ものに、白いものが?ティッシュペーパーと一緒に、洗濯してしまいました。
結構とるのに時間がかかりました。
ちょいちょい忘れたころにやります。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2024-01-11 12:30

ふつおた 雪ノ下キャベツ

皆さまこんにちは
今日は寒いですね
そんな中
近所のスーパーの広告に
雪ノ下キャベツ 売っていると見つけ
買ってきました
甘いんですよね
雪ノ下でゆっくり熟成した白いキャベツです
今の時期しか食べられないです
去年買ってみたら美味しかったので
今年も買えてうれしい!
千切りで夕飯に食べます♪

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-11 12:29

リクエスト曲お送りします♪

皆さまお疲れ様です。
いつもパワフルな秘書代理 いとうあさこさんのダンスも大好きです。
櫻坂46 サイレントマジョリティーを
リクエストします!

黄昏時はティータイム

女性/33歳/千葉県/会社員
2024-01-11 12:28

あさちゃん!

お疲れ様です!
今日はいとうあさこさんですね〜。

他局ですが、あさちゃんのラジオも聞いてます。

マンちゃん、あさちゃんの夢のコラボ!
やり取りが聞けるの嬉しいです!

頑張ってくださーい。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-01-11 12:24

あさこ姐さん!!!!

やしろ部長、あさこ姐さん秘書代理、あけましておめでとうございます。お疲れ様です!
去年、代理としてあさこ姐さんが来られると聞いてから楽しみにしてました!
なのに、、、本日出社勤務となってしまいリアタイできないのでまた後日タイムフリーで聞きます!( ; ; )やしろ部長とどんなやりとりをするのか考えるだけで面白いし、1日頑張ろうって気持ちになります!
次回来てくださるときはリアタイするために在宅勤務勝ち取ります!!!!!!!!
楽しんでください!!!!!

犬とずっといっしょ

女性/27歳/東京都/会社員
2024-01-11 12:23

今日の放送

こんにちは。
私は旧姓がやしろ、下の名前があさこなので、
今日の放送は他人と思えません。楽しみにしています。

ヤッシー

女性/41歳/東京都/会社員
2024-01-11 12:22

やっちまった案件

皆さまお疲れ様です。

僕の勤め先はセキュリティカードを使って出入りするシステムで、
通常、カードでドアのセキュリティを解除して通るのですが、個人ごとのカードなので、自分のカードで入ったら、出るのも同じカードでないと「ブブーッ!!」とブザーが鳴り開きません。
もう想像出来ていると思いますが、そこでやっちまいました。

ある日、外へ出ようと出入り口に向かった所、手動で開け閉めする荷物搬入用のシャッターが開いていました。
そして、僕の位置からはドアよりシャッターの方が近かったのです。
そしたら、人間、近い方を選んじゃいますよね!?
何も考えずにシャッターを通って出たのですが、気付いたのは、出て1分ほど経ってから。
急いで戻ったのですが丁度シャッターは閉められており、中に入る事ができなくなってしまったのです!

中でならそばにいる人に声をかけて一度開けてもらえるのですが、外には誰もおらず、セキュリティ管理している総務課に電話して渋々ながら開けてもらいました…

TOKYO FMではそう言う事ありませんか?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-01-11 12:07

案件

お疲れ様です!

テイクアウト専門のお寿司屋さんでアルバイトをしていた時、炊飯器のスイッチを押し忘れてシャリを作れなかったことがあります。

10キロのお米を炊きあげるため、いつも通り炊飯器にセットしました。

しかし、ご飯が炊ける頃に炊飯器を覗いてみるとみると…
そこには水に浸ったままのお米がありました。

血の気が引くとは、まさにこのことですね。
運が悪く、その日は12月31日の絶賛繁忙期。

営業停止、とまでは行きませんでしたが、
予約されていたお客様の商品を時間通りにお届けすることが出来ず、人生で一番反省しました。

慣れた作業だからと慢心せず、確認に確認を重ねることの大切さを学んだ日でした。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-01-11 11:51