社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の職場では、始業チャイム後にラジオ体操が流れます。
工場勤務なので、製造現場始め、管理、購買、品証などの間接部門も全員で行います。
身体を動かす前の準備運動、眠気覚ましになり、さぁ仕事するぞと切り替えられます。
何事も準備は大切。
今日も仕事頑張ります。

黒ウィズのうーたん

男性/45歳/茨城県/専門職
2024-01-18 08:15

オフィスのルール案件 〜こんな決まりがあります~

本部長、秘書お疲れ様です。
私は個人で指圧治療院を営んでいます。決まったルールといえば、新しい患者様が来た時に、500円相当の記念品を差し上げています。初診料の割引にする方が良いか悩みましたが、人間心理として、引かれる分の金額を、物に還元された方が喜ばれるのではないかと思ったからです。昨日も、新しい患者様が来てくださり、記念品を渡しました。「なんだか、もらいに来たようで、恥ずかしいわ」と言いつつ、喜んでくださいました。ささやかながら、プレゼントされるというのは、良いものなのだなと思っている、私のルールです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-01-18 08:14

本日の案件

お疲れさまです。
コロナ禍ではテレワーク全盛でしたが、5類移行に伴い、時にはリアルなコミュニケーションも行なうハイブリッドな勤務を求められるようになってきました。
職種によってもテレワーク頻度も違うので、部署に依っては、ローカルルールを決めています。
例えば、毎週水曜日は推奨出社日としていたりします。
でも、テレワークの方が楽なので、なかなか全員は揃わないようです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-01-18 07:43

本日の案件

前職の結婚式場では、デビュー後初めて成約をもらったり、初めて担当の施工を迎えた時に教育担当の方から小さな花束とメッセージをプレゼントする習慣がありました!

自分がもらった時も嬉しかったですが、後輩がその瞬間を迎えた時に どんな色の花束が良いか、近くのお花屋さんに駆け込んで買いに行くのが幸せだったのを思い出します。

やんぬ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-01-18 07:42

木曜日〜

おはようございます〜
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2024-01-18 07:41

コーヒーの会

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

神奈川県で小学校の教員をしてます!
職場では「コーヒーの会」というものがあって、500円で年間、バリスタのコーヒーが飲み放題になります。沢山の先生方が入会されていますが、僕は入会していません(笑)よくよく考えたらバリスタのコーヒーは飲んだことないので、来年度は入ろうか検討中です…。

すけすけ

男性/28歳/神奈川県/小学校教員
2024-01-18 07:40

おはようございます♪

東京の最高気温は13℃
今日は日差しのチャンスはあるものの雲が優勢。体感は日差し次第で、ひなたでは温もりを感じられても、日陰は寒く感じます。空気が乾燥しているので風邪に注意。

1月18日の誕生星
誕生星
ガンマ・サギッタェ
星言葉
自省的な「成長する人」

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-01-18 07:25

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
毎朝、出勤前、先生の散歩。
東の空を見上げると、夏の大三角のデネブとベガが見られました。
もう少ししたら、アルタイルもそろって見られそうです。

今日は『都バス開業の日・都バスの日』
日付は、1924年1月18日、前年9月1日に発生した関東大震災で大きな被害を受けた路面電車の応急措置として、巣鴨〜東京駅間と中渋谷〜東京駅間で初めて都バスの運行を開始した日を記念して。
今年で、100周年。

都バス
近所に地下鉄の駅が出来るまで、よく利用していました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-18 07:16

本日の案件

皆さまおはようございます

以前は風紀委員と呼ばれたおばちゃん上司がおり、いろいろルールがありましたが
今でも続いているルールは金髪とビーサンでの通勤です

まぁ今は寒いからビーサンで通勤する人はいないんですけどね〜\(//∇//)\

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-01-18 07:11

キャップ

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
私は埼玉県の会社でコンビニの配送の仕事をしています。
今月から1カ月半神奈川県の営業所に長期出張中なのですが、ルールの違いがありましてストレスを感じてます。
仕事用キャップをかぶって入室しないといけない部屋があったり、アルコールチェックするときはキャップをかぶってはダメだったり、埼玉の営業所には無いルールがあります。
1カ月半の修行だと思って我慢したいと思います!
2月にポルノグラフィティーさいたまスーパーアリーナでのライブに参加するのでそれだけを楽しみにして毎日仕事しております。

高橋髙橋

男性/42歳/埼玉県/会社員
2024-01-18 07:04