社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
本日のわんぱく案件、大人になってからブランコに乗ったことです。
散歩中にたまたま見かけた公園で、その公園にはブランコと鉄棒が1台ずつ置かれていました。周囲には私以外誰もおらず。いつもなら素通りするのですが、ふと頭の中に「今の私ならどれ位高くブランコを漕げるんだろう」という疑問が湧き上がってきました。
辺りを警戒しながらブランコに座り、足を勢いよく曲げて伸ばしてを繰り返す内に、結構な高さに到達。最初は気持ち良かったのですが、大人になってから経験していない高さに少し恐怖を感じました。すぐに止めたかったのですが、足を捻りそうで中々止められず…。恐怖と共に自然に止まるのを待ちました。その後鉄棒で前回りにも挑戦しましたが、腕の筋肉が衰え、ジャンプすることすらままならず…。わんぱくな心意気に体力がついていきませんでした。頑張って運動します…!

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2024-01-22 13:47

本日の案件

皆様お疲れ様です。

わたしのわんぱく案件、それは食欲です。
出掛ける前に朝食を食べ、友人と落ち合い昼食。
そこはパンの食べ放題。菓子パンや惣菜パンを18個食べ、セットでついてくる煮込みチキンを1皿。
飲み放題のコーヒーをガブ飲み。
食べてる間にもあそこのアレが食べたいね、あそこのアレがおいしいらしいよと食べ物の話ばかり。
そこからの帰り道にラーメンを食べ、自宅に帰宅後にごはんを1杯を食べ、食後にアイスを一つ。
この日のわたしの食欲はわんぱく過ぎて今思い返しても引きます。

あさみんハイチュウ

女性/40歳/東京都/アルバイト
2024-01-22 13:42

大人のわんぱく案件

寒さが厳しくなってくると、ついやりたくなることがあります。それは…

霜柱を踏むことと、張った氷を割ること(^^)b

小学生の時、通学路の途中で霜柱と氷を見つけると、必ず足でサクッという音を立てながら霜を踏み、水の溜まっていた場所の氷を指先でパリンッと割っていました

その時の快感が忘れられないのか、いい大人になった今でもついつい「サクッ」と「パリンッ」をやってしまいます

霜柱はわかるけど、氷はどこの?と思うでしょ

ウチの家業は石材店なので、敷地内のアチコチに水鉢が点在してるから、もう割り放題なんです!
(^o^)v ホカノカゾクニハヤラセン!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-01-22 13:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
まだ実現していませんが
ココイチのカレー、1300㌘のタイムチャレンジしてみたいです。
若い頃、食べられる自信あったのにチャレンジしなかったんですよね~
今は公式にはやっていないようですが、恥ずかしくて注文出来ません。
皆さん、どれくらいの人がチャレンジしたのかな~

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-01-22 13:28

本日の案件

本部長 秘書 お疲れ様です。

本日の案件ですが、犬の散歩の時の全力ダッシュです。
我が家の犬はまだ若いので週末の時間が取れるときは、
広めの公園に行って一緒に全力で走っています。

で、ちょっと足を挫いてみたり、翌日筋肉痛になってみたりしています。

たぶん周りからは、おじさんが無理して必死に走ってるなぁ、って感じに映ってると思います。

ヤジロベー

男性/45歳/千葉県/会社員
2024-01-22 13:18

大人のわんぱく案件

みなさま、お疲れさまです。

本日の大人のわんぱく案件ですが、わたしの父がなかなかわんぱくだと思います。

父は現在71歳なのですが、今週末から10日間ほど、スイスのツェルマットへスキー旅行に出掛けるそうです。
数年前にはカナダのウィスラーへもスキー旅行に出掛けていました。

昔からスキーが趣味の父なので、もちろん地元のスキー場のシーズンチケットも毎年買っているとのこと。

定年退職してから趣味に全力で元気なのはとてもいいことなのですが、スキー旅行にはわたしも誘ってほしいなと思うのでした。

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-01-22 13:14

本日の案件

金曜日夜、仕事あとに1週間の疲れを癒そうとお風呂屋さんにいきました。
その前に、腹ごしらえで、某チェーン店のバーガーとポテトのセットと、チキンポットパイを食べました。
入浴後、もっと食べたい!と思ってしまい、さらに某チェーン店にて、シャカシャカチキンを購入。
それでも食べ足らず、帰宅後に、カップラーメンと、残ってたお蕎麦一人前を食べました。

翌日、お腹をこわしました。

ぼんじょれ

女性/45歳/茨城県/会社員
2024-01-22 13:00

大人のわんぱく案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私のわんぱく案件は「リアル桃鉄」です。
独身最後の1週間の長期休みに1人旅に行こうと決めて、旅先を探してました。
普通に旅行しても良かったのですが、何か思い出に残ることをと思って、ハンズでサイコロを買ってサイコロの目だけ進むというリアル桃鉄に挑戦。
ゴールは鹿児島中央駅で、新幹線利用OKで停まった駅では改札を出てその土地の名物を買ったり食べたりするというルールだけ決めて実行しました。

東京駅からスタートして、小田原でかまぼこを買って、浜松駅でうなぎ食べて、岐阜羽島駅では何もなくて1回休みみたいな感じになったりしながら、鹿児島中央駅まで3日掛けてたどり着きました。

お金も相当使いましたが、贅沢な大人の一人旅を満喫しました。あれはワクワクしたなー。
ちなみに帰りは財布事情により東京まで直行しました。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-01-22 12:52

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

去年のちょうど今頃、地元の友人と2人で広島に旅行に行きました。美味しいものを食べたり、厳島神社に参拝したりとザ・観光的なことをしたのですが、その友人がどうしても一生に一度はしまなみ海道をサイクリングしたいというので、2人で自転車をレンタルし、さすがに全コースは厳しかったので大三島から尾道まで、瀬戸内海の島から島へ、45キロ近くを爆走しました。日頃から全く運動していない私はすぐにヘロヘロになりましたが、途中でカフェで休んだり、写真を撮ったり、冬の寒さの中、4時間近くかけて無事ゴールしました。終わったあと食べた尾道ラーメンが冷えた体に沁みました。。普段なら45キロサイクリングなんて絶対したくないけど、あの時は旅行のテンションではしゃいでいたんだろうな〜と今になって思います。

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2024-01-22 12:49

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は今でもスキー場に行くとついつい、わんぱくになってしまいます。昔、いち競技としてスノーボードをしており、当時は筋トレや走り込みをして身体を作っていました。
しかし、ただの趣味となった今、オフトレは皆無。でもスキー場に行くと血が騒ぎ、上級者コースを滑ったり、回ってみたり、ジャンプしてみたり。。。
感覚は当時のままですが、身体はついてこず途中で足がパンッパンになり、ミスして転ぶことも多々。
でもアドレナリン全開になってしまってやめられないんです!

さすがに少しくらいは身体作らなきゃなー。。。

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2024-01-22 12:49