社員掲示板
いよいよ
今日は私立高校の入試の日です。
昨日から緊張してしまって。私が緊張してもしょうがないけど、、。
とにかく無事に受験できることを祈ります。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2024-01-22 05:18
おはようございます♪
元気よくわんぱくなのは若い人たちにお任せしたいお年頃になったみたいで思い浮かびませんでした〜(^_^;)
今日は皆さんの書き込みを読んで楽しみたいと思います♪
週の始まりの月曜日!今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2024-01-22 04:57
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
昨日から会社におります…
システムのネットワークを入れ替える工事に立ち会い、システムに支障がないか一晩中確認していました。
一応問題ないことは確認できましたが業務が無事に始まるか確認できるまでが今回のミッション。
高度なシステムが出来ようとAIが発達しようと、工事と稼働の確認は人間がやらねばならないんですよねぇ、と実感した一晩でした…
早く帰ってお風呂入りたい!
今朝は徹夜明けでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-01-22 04:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私のわんぱくは今かもしれません。
月曜午前提出の仕事の成果物が仕上がらず、長期休み最終日の宿題追い込みに負けない焦りと若くないので辛さと頭痛と戦いながらパソコンとにらめっこしつつ、夜中2時過ぎに夜食の肉うどんを食べたあと、シュークリームを食べてしまいました。
明日の朝はもちろん9時始業、今週金曜日は定期通院の検査を控えているのに体に悪いわんぱくやらかしてます。
食べてしまった後悔と食べたからにはやるしか無い、がせめぎ合ってます。せめぎ合う余地無し、やれよ、なに書き込みしてんだよ、ですが。
無事に明日の放送を聞けるようもう一息がんばります。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2024-01-22 02:40
仮眠部屋で一人カラオケしちゃいました!(大人のわんぱく案件)
マンボウ本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆様。
本日もお疲れ様でございます。
私の「わんぱく案件」は、以前ホテルで夜間勤務の際、仮眠用の部屋で一人カラオケをしたことです。
当時はコロナが流行していたこともあり、複数人が同時に集まる仮眠室の使用を中止し、余った客室を仮眠室代わりに使用していました。
……となると。広いベッド!大きなテレビ!!一人だけの空間!!!仮眠の時間とは言え、テンションが上がらない理由がありません。
仮眠の時間は全部で2時間。そして、今自分に課された仕事は、この2時間を最大限に充実した時間にすること……気づけばご飯をささっと食べ、大画面のテレビでYouTubeを開き。それはそれは気持ちよく好きな曲を歌っていました。
しかし。数日後にはそれが同僚に広まり、さらにはマネージャーにまで「寝ずに歌ってるんだって〜?」とニヤニヤ聞かれる事態に。とても恥ずかしい思いをすることになりました。
どうしてこんなことになったのか??
私としては、「近くのお部屋には誰もいないし…」と安心していたのですが、実はそれが故に他に音が何もなかったため、廊下で私の歌声が聞こえてしまっていたそうなのです。
実際に私の歌声を聞いた先輩から、「意外と高い声も出るんだね」と言われた時には、顔から火が出るかと思いました。
その失敗を活かし、今は廊下に面した自宅のお風呂場で、十分にボリュームに気をつけながら熱唱するよう心掛けています。
仮に聞かれていたとしても飽きられないように一応毎日違う曲にしているのは一応私なりの思いやりのつもりです(笑)
お許しください……
たべっ子にそくほこうどうぶつ
男性/29歳/長野県/宿泊業
2024-01-22 01:18
31歳になったらやりたいこと
みなさまおつかれさまです!
先日31歳の誕生日を迎えました。31歳の誕生日になったらサーティワンのアイスを31個買おうと決めていたので、早速買いに行きました。
お店に行くとアイスは31種類、、、ではなく32種類あったので、その中から31個を選んで、「〇〇以外全部ください!」と店員さんに伝えたのですが、「バラエティパックなら31個の値段で32個買えますけど、どうしますか?」と想定外の返答が。
おトクなものに目が無い私はつい反射的に32個買ってしまったのですが、31歳の誕生日にサーティワン(31)を31買うという本来の趣旨からブレてしまい、ただのアイス大人買いおじさんになってしまいました。
今思えば別に31個買ったところで損するわけでは無かったのに、、、笑
めもりや
男性/32歳/三重県/会社員
2024-01-22 01:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、やんちゃなことですが、
雪が10センチくらい積もった夜、会社の営業所の全て車がなくなった広い駐車場で、車でドリフトまでは行かないけどそれに近い感じでぐるぐる車を回転させて遊んでしまいました。
安全には気をつけて、普段ではできない車を使った遊びでワクワクしていました。
ワンちゃん
男性/27歳/北海道/会社員
2024-01-22 00:40
ブロッコリー指定野菜に昇格へ
指定野菜制度は、特に消費量の
多い野菜を国が定めたもので、現在は
キャベツ
胡瓜
里芋
大根
玉葱
トマト
茄子
人参
葱
白菜
馬鈴薯
ピーマン
ホウレン草
レタスの14品目です。
北海道から沖縄まで年中安定出荷できる
体制が整備されています。
あまり知られていませんが冬でも
夏野菜がスーパーに安定的に
供給されている背景にあるのが
この制度だと言えます。
ブロッコリーも同制度に指定される事に
より周年栽培されていく事が
予想されます。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-01-22 00:08