社員掲示板

  • 表示件数

案件です~

本部長、秘書、お疲れ様です。

昔からラジオへ投稿することが好きで、子供が生まれるまではじっくりと考えて投稿したりしていたおかげか、いろいろな番組でちらほら採用されることがありました。
ですが、スカロケでは一度も採用されず「残念!また読まれなかった~」「あ~この流れだと無理か~…」などとつぶやいていました。
昨日の番組終了後にそんな私の姿を見ていた6歳の息子が「…お母さん、もう投稿するのやめなよ」と憐れむような顔で言ってきたのです。
「読まれないなら投稿しても無駄だよ」「残念そうにしているお母さんがかわいそうだよ」
と言ってくるので言葉を失っていると「あ、でもだめだ!諦めたらそこで終了だよ!頑張って!」と安西先生のように慰めてくれました。
そんなことを言ってくれるとは思わず、かなりびっくりしましたが、かなり勇気づけられました。
ということで、今日も頑張って投稿してみます!(笑)

しゅんしゅんママ

女性/48歳/東京都/会社員
2024-01-23 16:15

最近どう案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

リーマンショック以降、あまりいい事がないのであらがう為に神社参りや支援活動をする一方、気になった事にはなるべく参加して好転を目指しています

そんな中、本日NISA口座を開設しました!
投資信託は約15年やっていますがあまり貯まる印象は無いのでスルーしていましたが、Amazonギフト券1000円進呈に目が止まった所を馴染みの職員に捕まり、熱心な説明後に決意しました

これもひとつの縁として、前向きにやっていこうと思います♪( ̄▽ ̄)

勇者の道も一歩から

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-01-23 16:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

自分は先週の金曜日から日曜日まで東京に行っていました。
金曜日はホテルにチェックインしてからいつも聴いてるTOKYOFMの下まで行って写真を撮りました。ちょうどその時間は「TOKYO TEPPAN FRIDAY」が放送していた時間だったので「あ~いつもここで放送しているんだな~」と思いながらTOKYOFMの建物を見上げていました。その後は観光したり、昔の同僚と飲んだりして有意義な時間を過ごしたそんな週末でした。

もぐらの道産子

男性/32歳/北海道/会社員
2024-01-23 16:03

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

最近は何をするにもやる気が起きず、本当に困ってます。
毎日の食事やお弁当の献立を考えるのも頭が回らず、買い物に行っても店内をふらふら行ったり来たり。家事をするのも気合いを入れないと体が動かないし、仕事に行っても作業中の溜め息が絶えません…。

本部長、秘書から一言喝を入れるメッセージいただけませんか?

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2024-01-23 16:02

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
最近、大人ってちょっと嫌だなと感じています。
というのも、自分よりずっと年上の、40代くらいの先輩たちが職場で、怒って物に八つ当たりしたり、後輩の人の意見に全く耳を傾けず対話を拒否したり、そういう光景を目撃してしまうことが続いたのです。
ふだんは関わる機会が少ない先輩たちで、たまに話す時も普通に接してくださっていたので、悪い人ではないのだろうと思っていたのですが、正直かなり印象が変わってしまいました。
とはいえ、先輩たちがそういう振る舞いをするのには事情があるのかもしれませんし、関係性がほぼない私が何か言ったところでそれこそ耳を傾けてもらえない可能性が高いです。
だからせめて、自分はそういう大人にはなってしまわないように、気をつけながら生活していきたいと思いました。
でも一方で、自分もこれから生きていく中で、いろんな理不尽や辛いことを経験したら、いつかはそういう大人になってしまうのではないか、という不安もあります。
大人になるというのは決して良いことばかりではないけれど、いつまでも子どもではいられないから、嫌でも大人にはなっていかないといけなくて、まだその狭間にいるような自分が、これから大人というものにどう向き合っていけばいいのか、わからなくなってきました。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2024-01-23 16:01

案件です

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
スタッフのみなさん
スポンサー様お疲れさまです

お正月明けてから家事や仕事が上手くいっていたのですが、ここにきて急にアクデントが多く上手くいかなくて困っています
明日のランチは美味しい物を食べて仕切り直したいです

ルーロー飯

女性/50歳/東京都/パート
2024-01-23 16:00

最近の出来事

仕事辞めました
リアルタイムでスカロケが聴けるようになりました
ゴロゴロサイコー

あんこつばき

女性/45歳/大阪府/無職
2024-01-23 15:58

案件

皆さんお疲れ様です。

私は観光地の飲食店で働いているので、
修学旅行生が歩いているのもよく見かけます。

私が働いているお店は鮮魚を扱っているので
単価で考えると決して安くは無い店なのですが、
先日、四国から来た修学旅行生が6人で
開店前から外のベンチに座って待ってくれていて
入店後には皆それぞれよく食べてくれました!

『うますぎる…』『東京ってすげぇ……』と
話していて、そんな彼らがとても尊かったです(笑)

お会計の際にはお年玉なのか修学旅行のために
持たせてくれたお金なのかは分からないですが、
財布の中にポチ袋が入っているのが見えて
その背景を思い浮かべたら、ほっこりしました!

四国の修学旅行生のみんなー!!
遠くからわざわざ来てくれてありがとうねー!
東京に遊びに来たら
また是非食べにおいでねーー!!(*`・ω・´)ノ


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-01-23 15:57

案件フリメ

今日はフリメですね!

ということで近況報告です。
中3の息子の学校では、インフルとコロナが流行っているそうです。

息子の学年も、2クラスが学級閉鎖です。
本部長も秘書もリスナーのみなさまも
どうぞお身体にはご自愛くださいませ。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-01-23 15:55

「フリーテーマで話そう!案件〜最近みんなどう?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
来月1日で結婚13年になります。発熱や感染者も増えているので、ちょっといいお寿司をテイクアウトして
おうちでお祝いしたいと思います。
ちなみに我が家の記念日は「真ん中バースデー」の計算方法で決めました♪

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/42歳/大阪府/専業主婦
2024-01-23 15:55