社員掲示板
フリーテーマで話そう!案件
お疲れ様です。
最近、健康診断の結果に意気消沈しています。
当日の検便で痔の影響から便に血が混じり、バリウム検査が受けられず胃カメラ検査となりました。その胃カメラ検査の結果に驚愕しました。
なんと胃の中ポリープだらけなんです。医師曰く「陰性だから問題ない。」との話でしたが心配です。
そしてもう一つ、食道に異変が見つかりました。
病名は「逆流性食道炎」です。そのままにしておくと食道癌になる病気との事。
食べ過ぎない・食後3時間以内に就寝しない・アルコールを控える等々、医師に言われました。
焼肉食べ放題や飲み放題が大好きな私。
この歳でもカルビは胃もたれせず大量に食べられますし、すき家の裏メニューのキング牛丼も間食するほど食べるのが好きです。
そして翌日の乗務に支障がない程度に毎晩の晩酌は欠かせません。
晩酌にはおつまみが必須。毎晩深夜2時までお酒とおつまみを食べていたことが、逆流性食道炎とポリープの原因なのだと思い、健康診断から一週間が経ちましたが、健康診断の日から夜9時以降は食事をせず、アルコールも350mlまでとし、食後3時間以上経ってから就寝するようにしました。
もちろん食べる量も腹八分目。
ついでに炭水化物を減らし、たんぱく質と野菜中心の食生活に変えています。
健康診断の結果は後日渡されることになっていますが、これ以上悪い所が無いことを願っています。
皆様もご自身のお身体、ご自愛くださいね。
りゅうじんの父ちゃん
男性/53歳/神奈川県/会社員
2024-01-23 15:38
今日は決断の日です
皆様お疲れ様です!
本日、内定を頂いていた企業へ、内定辞退の連絡をしました。3月に卒業を控えた大学生4年生なのですが、就職活動をやり直す決断をしました。
5月に終えた就職活動は、何となく不完全燃焼でした。先月、お気に入りの地元のお店が求人を出しており、気が付いたら応募していました。現在一次面接の結果待ちなのですが、面接で志望動機を聞かれた時、自分の好きなものに一直線な姿への憧れがあることに気付かされました。社会人一歩目を妥協したく無い気持ちが生まれてきました。
自分の好きな、ラジオ、文章、インテリア、モノづくり等、心がワクワクする業界へ挑戦してみたいと思います。正直、不安です。入社もせずに甘ったれている、と思われてしまうかもしれません。同級生が社会人一歩目を踏み出しているのを横目で見ることになると思うとちょっと怖いです。でも、頑張ります。応援をいただけたら嬉しいです。
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-01-23 15:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
最近どう?と聞かれたら、私は“絶好調”です!
というのも、昨年末に少ないながらに出たボーナスでベッドのマットレスを新調しました。
なみなみと入ったワイングラスの横で飛び跳ねても倒れないというCMのアレです。
それまでは、“横になれれば何でもいい” と思っていたのですが、
買い替える際にちょっと奮発して現在のものにしてみたところ、
これが、よく眠れるのなんの!!
もっと早く買い替えておけば、、、とさえ思えるほどに満足しています。
目覚めが良いとその日一日が快適なので、
買い替えを悩んでいる方がいらっしゃったら1日も早く替えることをお勧めします!
柴犬チャコ
男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-23 15:35
ワンオペがんばるぞー
みなさんお疲れ様です。
昨日から夫が1ヶ月の出張に行きました。
新年から転職したので新しいお仕事頑張ってね!という気持ちでいっぱいですが、私は2歳も0歳の子供と3人生活の始まりで正直いっぱいいっぱいです。
毎日ご褒美を自分にあげながら、この状況を楽しんで1ヶ月元気に頑張りたいと思います!
ちなみに今日はコンビニスイーツを買っておやつに食べました。明日は何にするか楽しみです。
P.S.クリスマス企画で届いたドラえもんのおもちゃ、2歳の息子がとっても喜んでいました。ありがとうございました!
ミッキーまま
女性/40歳/東京都/公務員
2024-01-23 15:26
フリー案件
お疲れさまです!
最近、説明が足りない人が多くて、仕事を進めるのにだいぶ厄介です。
上司は、自分が知っていることは世の中みんな知っている、と思っているようです。外部の人への連絡で、伝えるべきことが薄すぎて、相手が理解できず質問してきて、無用なやり取りが何度も発生しています。
上司は相手がなんでわからないのか不思議なようです。丁寧に説明すれば1回で済むのに、って思います。
ご年配の同僚は、自分の仕事の進捗を言わないので、こちらから聞かない限り、頼んでいた仕事が進んでいるのかやっていないのかわかりません。全く進んでいないことを、期限直前に知ってびっくりすることがあります。
私自身、業務もそこそこあるのに、そんな説明不足の人達も気にしないといけないことが多々ある状態です。ちょっと疲れます。
念じるだけ、雰囲気だけでは何も伝わりません。仕事を増やすな、ちゃんと説明してくれ、とつくづく思います。
フリー案件だとつい愚痴になってすみません。
だーこ
女性/50歳/東京都/派遣
2024-01-23 15:23
フリーメッセージ
皆さまこんにちは。寒い中お疲れさまです。
あまりに寒いので、甘酒を飲みたくなり、
近所のスーパーに酒粕を買いに行きました。
最近は米麹の物が増えていますが、ふんわり香る酒粕の香りがあると、より体が温まる気がします。
ちなみに酒粕はあの「真澄」でした。
信州諏訪の御神渡りは今年はあるのか、ないのかもちょっと気になりました。
皆さまも温かくしてお過ごしください。
【お願い】もし投稿を読んでいただける場合は、ラジオネームですが、本日は「お坊」とお読みください。
清澄白河love
女性/46歳/埼玉県/派遣
2024-01-23 15:21
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
来月から2ヶ月間対応予定だった仕事が
お客さん側の都合で無くなってしまいました。
スケジュールのタイトなこの案件に集中するべく
他の方からのご依頼を事前に全てお断りしてしまっていたため、
このまま行くと2月・3月の収入が0になる可能性もあります。
フリーランスという働き方を選んでいる以上収入が安定しないことは覚悟してますし、
それを考慮して貯金や積み立てもしているので一人で生活する分には特に不安はありません。
しかしこれから誰かと恋愛や結婚をしたいと考えるたび、
収入の不安定さがネックになるんだろうな...と思ってしまい一歩踏み出せないのが正直なところ。
安定した収入を得たいなら定職に就くしかないのは重々承知ですが、
自分には今の働き方が一番合っているとも思うので、どうするのが正解なのかわからず一人でモヤモヤしています。
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんが恋愛や結婚について現実的に考えた場合、
相手に求める「これだけは譲れない!」という条件は何ですか?
めっちゃネギトロ食べる人
男性/37歳/愛媛県/自営・自由業
2024-01-23 15:21
本日の案件〜最近みんなどう?〜
以前メッセージを読んでいただいた、昨年の8月に倒れて休職していたささかまちゃんです。
あの節は本部長、秘書、リスナー社員の皆様から温かい言葉をかけていただき、「私やっぱり、悪いことしてないよね。そしてこんなに味方がいるなんて、、、!」とじんわり涙が出ました。
あれから3ヶ月間休職し、昨年の11月に復帰したのですが、社長からは「相手にはかわいそうだから注意することはできない。ささかまちゃんがうまく乗り越えれば人間として強くなれる!」と言われました。
正直とても悲しくて、突き放された気持ちでした。
うちの会社はデザインを扱う会社なのですが、社長のその言葉を聞いて「こんなダサいことをしてる会社でいいデザインを作れるわけないな。」と感じて辞めることを決意しました。
会社を辞めて、少し考える時間ができて「やっぱり私はデザインが好き。今よりもっといい物を作って誰かに喜んで貰いたい。それが私のやりたかったことだ!」と思い出しました。
就職活動をしようとも思ったのですが、もっとちゃんと説得力のあるいいものを作りたい!それには知識がまだまだ足りない!と感じ、デザインの学校に1年間通うことにしました!
そして昨日から通い始めました!
昨年はちょっと大変な年だったけど、今年はパワーアップできるように、勉強を頑張っていきたいです!
(もし曲のリクエストが大丈夫であれば、忘れらんねえよの"この高鳴りをなんと呼ぶ"か"これだから最近の若者は最高なんだ"が聞きたいです!)
ささかまちゃん
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2024-01-23 15:19
案件
「フリーテーマで話そう!案件〜最近みんなどう?〜」
暗い気持ちにさせてしまうかもしれませんが聞いてください。
昨年末に母が緊急入院しました
癌だそうです。2日前まで普通に母の運転する車に一緒に乗ってお出かけしたりしていたのに。
あまりに突然でした。手術が出来ない所だそうで、治療の見込みはありますがまだ退院の見込みがありません。
そして母と2人で暮らしていた私の祖母(母の実母)は、あまりのショックに突然認知症が始まってしまいました。
母子家庭だった私はほとんど祖母に育ててもらったのでとてもショックです。
私は3人の子供がおりパートもしているのですが、幸い実家近くに住んでいる為、色々とサポートすることはできます。
今は、毎日仕事の時間を3時までにしてもらい、終わってから子供達のご飯を作ってから実家へ行き、足が悪くほぼ動かない祖母を連れて母の病院に連れて行っています。
そして私は車を持っておらずペーパードライバーなので母の車で助手席に座る祖母に運転を教えて貰いながら結構頑張って病院へ通っています。
でも助手席でたまに祖母が母の事を思って号泣し始めます。ちょっと、私本当に運転怖いんだから構ってられないよ!と言いながら。
そんな日々が続いた大晦日、自転車が母の車にぶつかってきました。車は傷つきぶつかった人はそのまま走り去り…修理代は10万越えだそうです。息子も今年の四月、中学生になるので学ランの値段なども気にしていたのですが、合わせてとんでもない出費になりそうです。
母にも嫌な思いをさせてしまいました。
そして昨日から私は発熱しております。
主婦の発熱とは本当に辛いもので、お買い物も、洗い物も洗濯物も這いつくばってやるしかありません。
1番辛くショックを受けているのは母ですが、正直、毎日忙しすぎて、人の為にやる事が多すぎて、突然に抱える人数が多すぎて、
私なにかしたのかな…
いいことないな…
が頭の中でぐるぐると回っています。
先日、ラジオから流れてきた曲の歌詞で
「誰かのために生きていたい」
という歌詞があったのですが、書いた人、人の為に生きたことないんだろうな…結構しんどいよ?
私は自分の為に生きたいな…と思ってしまいました。
少し、休みたいな。
長文乱文失礼致しました。
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2024-01-23 15:19
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
いつも楽しく拝聴させていただきありがとうございます。
本日の案件、、フリートークということで、厄年についてです。私は今年、後厄です。前厄、本厄と乗り切ってきましたが、厄年に突入してここ2年ぐらいあまり良いことがありません。
病気が見つかったり、仕事でも家庭でもうまくいかないことが多かったり、ストレスか溜まりやすかったり、といった感じです。
やしろ本部長は厄年経験済みかと思いますが、40歳から42歳ぐらいまで運気はどうだったか教えて欲しいです。また、運気を上げるための対策があれば参考にさせていただきたいです。
浜崎秘書にもお願いです。なんでも厄年のせいにするのはどうかと思うんですが、あと1年乗り切るためにパワー(波動)を下さい。宜しくお願い致します。
ねば〜るトシ
男性/43歳/茨城県/会社員
2024-01-23 15:18