社員掲示板

  • 表示件数

「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」

「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」

私は字が下手で、手書きなんて、大っ嫌い。
時々、手書き前提の「フォーム」ってのがあるけど、
そういう時も、パソコンで文章作成→印刷、して、
印刷した紙を「フォーム」に貼り付けていまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-25 08:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

お買い物するものリストを、その都度
机の上のにあるメモ用紙に書いていました。
そして、お買い物に行く時にいつもメモを忘れてしまいます。
そんなことを繰り返していたある時、夫に言われた一言…
スマホのメモに入れればいいのに…。
あ。その手があったのか…もっと早く言ってよ!!
それからは、スマホのメモに入力するようになり、メモを忘れてお買い物に行くことは無くなりました。
こんな簡単なこと、何で気付かなかったんだろ。
旦那様教えてくれて、ありがとう。

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2024-01-25 08:53

「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」

「今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜」

私は字が下手で、大昔、ワープロ(そしてパソコン)が登場して、
大喜びでした。
下書きを手書きしてから、ワープロ(そしてパソコン)で清書、
な~んて、面倒なことをせず、
最初っから、ワープロ(そしてパソコン)の画面に入力、ですなわ~。

ところが、当時のご老人の中には「ワープロは清書の道具」と
信じて疑わない人がいて、

ご老人「いちいちワープロで清書せずに、手書きで報告書を寄越せ!」
という人がいて、

先輩「いえ、手書きの下書きなんてしません。
最初っから、ワープロで書いています。」と言っても、

ご老人「嘘を言うな! 手書きで下書きしてから、
見栄えを良くするために、ワープロで清書しているんだろ!
そういう馬鹿馬鹿しいことに時間を使うな。Time is Money.だろ。
さっさと手書きの報告書を送れ。いちいちワープロで清書するな!」

先輩は、ワープロで作った報告書を、手書きで「清書」する、という、
逆に手間と時間のかかることをして、手書きの報告書を送っていました。
やれやれ~。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-25 08:49

カキカキ案件

おはようございます!

私が毎日書いているのは、日記です!
前回は3年日記を使っていたのですが、
今年から5年日記にしました。

3年日記などを使うと、昨年や一昨年の同じ日を遡って読めるので、とても楽しいです。

ちなみに昨日の日記は

『今日、初めて氣志團のGIGに行ってきたよ!
相模大野まで来てくれて嬉しい!!
ライブと言うより、ショーだった!!面白かった!また行きたいな』
です!(笑)

想像以上だったので、是非見に行って欲しいです!
綾小路翔さんが、
相模大野のみんなの事、なんて呼んだら良いかな?相模大野?相模原??大野??
と聞いていて、最終的にはオオナー(アムラーみたいな?)と言っていたのがツボでした(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-01-25 08:43

カキカキ案件!

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!

私のカキカキはずばりファンレターです!
主にライブや舞台があった時やお誕生日にお手紙を書きます。せっかく文章で伝えられるので、舞台ではどこどこの時のこの瞬間の表情がどう良かった!など細かく掘り下げて書くようにしたり、私の推しはウサギを飼っているので色んなウサギのシール貼ったり、その時の季節や行事のシール、好物のシールを貼って見て楽しい気持ちになれる様なお手紙を心がけてます♪

ただいつも気持ちが溢れ過ぎて便箋にびっしり3枚くらいになってしまうのですが…やっぱり読む側からしたら短い方が良いですよね…??

スリ

女性/38歳/千葉県/会社員
2024-01-25 08:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件ですが。
リモートワークでオンライン会議の時は両手が空いているのでパソコンでメモ入力しますが、電話だと片手なので手帳へカキカキしますね。でも書いてある内容はキーワードだけだったりなので、あとで見返すと字も雑で意味不明だったりします。
あとは観たいドラマを書き出して、最終回まで観れたドラマは評価を書いたりします。好きな俳優さん出演してると評価良かったりしますが(笑)
あとあと、ちょっとした工作をすることがあるので簡単な設計図や材料などをカキカキしています。

かあかあ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-01-25 08:34

案件

皆さま、お疲れ様です!
最近書いたものと言えば、週末に作ったご飯のメニューリストです。
買い出しへ行く前に何を買おうか、何を作ろうか考えます。
何を作るか書き出しておかないと、いざ作ろうと思った時に忘れてしまったり、並行して野菜を切ったりするのにリストがあると効率よく準備できます。
週末に1週間分作り置きをするのが理想ですが、数品しか作れないのが現実です…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-01-25 08:27

本日の案件

絶対誰にも見せない日記を書き始めて4年目に突入しました。
1日1ページ、とりとめのないことを書いています。

書き始めたのは2020年、緊急事態宣言が出る少し前からです。
読み返すと、先行きの見えない生活が脅かされる不安に対して、
とても悲観的なことしか書いておらず、
かなり苦しい状況だったんだと今なら思います。

大丈夫になったよ、それなりに笑って生きてるよ~と、自分を抱きしめに行きたいです。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2024-01-25 08:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件の仕事でカキカキしているのは、申し送りノートに書き書きですね。
デイサービスで働いてるので、ご利用者様の事など毎日何かしら書いてます。

プライベートでは字を書くより携帯のメモに覚えておきたいことなど打ち込んでます。

でも、本来は鉛筆やペンでしっかり書いた方が覚えやすい気がします。

ゆきち0302

女性/51歳/東京都/パート
2024-01-25 08:25

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

急性期病院でリハビリをしています。
まだ状態が安定しない患者さんが多いので、業務中は患者さんの血圧、脈拍、体温、呼吸状態などをメモにカキカキしています。
その後、書いたバイタルを電子カルテに打ち込む作業をしています。
メモ帳必須なので、制服のポケットに入る絶妙なサイズで、書きやすく、めくりやすいメモを長年探していましたが、最近やっと見つけました。
お気に入りすぎて、10冊ほどストック置いてます!

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2024-01-25 08:19