社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私が書いたのはオタマジャクシです。
と言ってもカエルの赤ちゃんではなく、音符の方です。
合唱では指導者(マエストロ)からの指示を
楽譜に書き込むことがとてもよくあります。

メロディ自体が変わる場合もあるし
表現するためのコツや、絶対守ることなど。

我らママさんコーラスではただ今
朝ドラブギウギの「ハッピーブギ」を練習中♫
書き込んだのは「ここソロ」「ここデュオ」
「ノリ良く、アクセントつける」などです。

最終的にはそれを見ないで歌うんですけど。
ワテ、頑張るで!

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2024-01-25 08:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-01-25 08:25

こんにちは

子供の頃ピアノを習っていたのに
楽譜は書けないし読めません。
正確には読めても楽器で音を出さないと脳内再生出来ません。
ハッピーブギ、
ママさんコーラス楽しそうですね!
頑張りや〜*\(^o^)/*

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-25 11:27

ガッツ石松さん

私の楽譜は書込み過ぎています♪

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2024-01-25 12:21

かよよんさん

私も音取りはそんな感じですが
うちのコーラスは一音一音教えてもらえるので
なんとかついて行ってます(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2024-01-25 12:23