社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が誘惑に負けたのは、カレーです。
ランチはいつもとある牛丼チェーンで牛丼を食べています。牛丼だと300円代で食べられるので、コスパがいいなーと思いそうしているんですが、、そのお店ではカレーも販売しており、お店の外からでもわかるくらいカレーのいい匂いがしていました。
ラーメンやファストフード店からの匂いに負けずに牛丼を貫いてきましたが、なぜかその日は無性にどうしてもカレーが食べたい気分になり誘惑に負けてカレーを注文してしまいました。
まあお金は牛丼の倍くらいしましたが結果的にとてもおいしく幸せな気持ちになれたんで良かったです。
なぜカレーの匂いってあんなにもカレーを食べたくなる気持ちになるんでしょうか。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2024-02-05 13:01
甘い誘惑案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
昨夜のことです。
晩御飯にキムチ鍋を食べました。締めにラーメンを入れてキムチラーメンも美味しくいただき、デザートにイチゴも食べてお腹も満たされ食後しばらくくつろいでいると、妻が棚からカラムーチョを出してきて隣で食べ始めたんです。
あまりにも美味しそうな匂いで私も食べたくてしょうがなかったんですが、最近お腹が出てきたということもありこれはよくないと思い美味しそうに食べる妻を横目にじっと我慢していました。
しかし、妻の「食べる?」という甘い誘惑に迷わず「うん」。
更に「冷蔵庫にコーラもあるよ」とのトドメの一言にいけないと思いつつ結局両方美味しくいただいてしまいました・・
やれやれ、次の健康診断も良い結果は期待できなさそうです(笑)
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-02-05 12:58
暗い内容でごめんなさい。
お疲れ様です。
ちょっと暗い内容となりますが、ぶちまける場所がなくて泣いてばかりなので、ここに書かせてください。
私は介護福祉士です。現在は子供が2人いて、下の子は保育園に通っています。旦那さんは不定休の朝から晩まで働いているので、基本的には家事や育児は全て私が担当しています。そんな家庭環境なので、今の私は契約職員として働いておりますが、育成担当のポジションに就かせていただいております。ですが、契約職員なので年収は正規職員よりも遥かに少ないです。そんな私ですが...ただただ、ずっとまじめに働いてきました。でも、先週のこと...ノロウィルスなのかよく分からない胃腸炎らしき感染症が施設内で大流行してしまい、てんてこ舞いな1週間でした。そんなとき、トップは状況を知りながらも旅行に行き、看護主任も指示を出さずに旅行へ。帰ってきてからは「対応が遅いんだけど。」と言われ、何故か私が怒られ...。職員がバタバタ感染していく中、職員が出勤できない事態が発生し、打つ術がなくなり...主任たちから、「おまえが残業すれば?」という視線と言葉がきました。あまりにもムカついたので残業してやりました。なぜ?なぜ!?主任でしょ!?正規職員でしょ!?私はあなたたちよりも年収は低いのに。
その分、私は時間と都合を優先している。なのに、なぜこんな状況でも主任たちは帰り、契約職員の私に押し付けるのか...理不尽すぎる。無責任すぎる...。
結局その日は母に無理を言って保育園へお迎えへ行ってもらい、私は12時間働きました。
こんな職場、絶対に辞める。そう決めて車の中で泣きながら帰りました。
泣いたらスッキリして、次の日からは転職活動を始めました。12年間勤めたけど、辞めると決めたのはほんの数秒のことでした。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2024-02-05 12:52
案件
お疲れ様です!
先週のスペシャルウィークの推し活テレフォンで、あんこ推しのリスナーさんのお話がありましたよね。
その時から、あんこの甘〜い誘惑に負けそうになっていました。
その2日後、気付いたらスーパーで小豆を購入していました。
その翌日、気付いたらお鍋で小豆をグツグツ煮ていました。
そして気付いたら、特製粒あんが完成されていました。
あんこの誘惑に完敗しました。
だって美味しいんだもん!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-02-05 12:51
案件
おつかれさまです!
今年は恵方巻を食べない!
世の中には流されず、
今夜は自分の意思で好きなものを食べる!
よし!ケンタッキーフライドチキンとビール!
と、一昨日の朝に考えていたんですが、
夕方にスーパーへ買い物に行ったら
たくさんの恵方巻きに人だかり。
干瓢が入っている海苔巻のお寿司がもともと大好きなので、気づいたら私も恵方巻きを持ってレジに並んでいました。
結局みんなが買っていると
自分も欲しくなっちゃいますね。
美味しかった〜。
ケンタッキーは延期です。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-05 12:47
甘い誘惑案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の甘い誘惑案件は甘い物の代表格「チョコレート」です。
子供の頃からチョコレートが大好きで、2月は新商品がいっぱい出るので、1年で最も楽しみな月です。
しかし、今年は3月早々に健康診断があって、ちょっとダイエット中。
甘い物は今は敵です!
しかし、チョコレートの誘惑にはなかなか勝てそうもなく、ついスーパーでチョコレート菓子売り場を眺めてしまいます。
そこで、高カカオチョコレートに手を出しました。これなら健康にもいいので、一石二鳥??
今月は新商品を横目に高カカオチョコレートで乗り切ろうと思います。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-02-05 12:41
案件
皆様お疲れ様です。
甘い誘惑…それはスタバの新作です。
フラペチーノの新作のビジュと期間限定の言葉に毎度負けてしまいます。
でも私、甘い飲み物があまり得意じゃないことと、冬にフラペチーノ飲むと冷えきってしまい尋常じゃないほどに震えます。それなのになぜか毎回魅力的に見えるんですよねぇ。
SNSでフラペチーノ載せている方達、冬にフラペチーノ飲んで寒くないのかなぁっていつも不思議に思います。わたしが老いてきてるだけ?!
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2024-02-05 12:34
甘い誘惑案件
お疲れ様です!!
私はキャロットケーキが好きなので、
キャロットケーキを食べ歩いている人のインスタをフォローして、見ています。
どこに住んでいる方なのか?ちょっと遠くて、行けるお店は多くはありません。
しかし、直近でみたところ、隣の駅のスーパー近くにカフェがオープンしたばかりで、しかもキャロットケーキを置いていると言うので、早速行ってきました!!
駅から徒歩20分位ですが、緑道がとても綺麗に整備されていて、歩くのも苦ではありません。
お店は出来たばかりなのに少し混んでいました。
キャロットケーキは、お皿にも飾り付けがしてあり、とっても美味しくて、コーヒーもたっぷりで美味しかったです!!
行って良かった〜〜翌日また行こうかと思いました。
お散歩コースが一つ増えました!
甘い誘惑に誘われるのも良いものですね♡
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-02-05 12:33
案件
本部長、秘書、ノンティ、ちちゃん、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、ルーミーの皆様、こんばんは!
甘い誘惑、それはご飯に味噌汁です!
どう言う事かと申しますと、ご飯に味噌汁をインすること、つまり俗に言うネコマンマと言うやつですね。
育ちが悪いせいか、子供の頃からの日常だったので全然悪気なく育ちましたが、大人になってやれ「行儀が悪い」と言われる始末。
でも考えみて下さい!ネコマンマは悪くて、なぜ鍋の〆の雑炊は良いのでしょう?なぜお茶漬けは良いのでしょう?
自分のご飯の〆はネコマンマ!この甘~い誘惑には勝てません(笑)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2024-02-05 12:31