社員掲示板
物流を支える皆様に感謝!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!
案件ではないですが、昨日、一昨日と続いた
関東の大雪の影響で、学校で発注していた
掃除道具が、本日到着しました。
発送元を見ると、埼玉県からの出荷でした。
高速道路や一般道が、殆ど封鎖される中、
安全運転で荷物を届けてくださった
ドライバーの方に、最大限の感謝を込めて、
受け取りのハンコを押さえていただきました。
物流関係の皆様。いつも本当にお世話になって
おります。皆様が荷物を運んでくださるおかげで、
学校の活動ができています。
本部長、物流を支える皆様に、ぜひ「ハンコ!」を
押していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2024-02-07 16:23
目標案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件、目標は大切だと思います
以前20kgの減量をしたと言う僕の投稿を読んで頂きましたが、
きっかけは元々娘に
「パパ痩せて」の一言からはじまり、
たまたま、母が趣味でマラソンをやっていて母からダイエットするなら走りなさいと言われたのがきっかけでした
飽き性な僕が最初に掲げた目標は、
ハーフマラソンを走ると言う目標でしたがハーフを目標に走りこみ続けたら気づいたら20kg痩せていました
おかげで普段不恰好な自分は写真に映りたくなかったのが、家族や自分1人でも写真を撮るようになり、人生が明るくなった気がします
20kg痩せてからは、停滞してますがまだまだ目標は高く次は5月にトライアスロンをやろうと思ってます
いつかはウルトラマラソンやりたいですw
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-02-07 16:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の最終的な目標はのんびりとした老後を過ごすという事です。
なので私の現時点での仕事の目標は無事に働き続ける事ですかね。
周りで長く続けている人はあまりいないし、いろんな人が辞めていくのを見送ってきたので、
まずは体もメンタルも崩れる事なく無事に続ける事を目標にやっていきたいです。
全てはのんびりと老後を過ごすため。
仕事は頑張りながらも無理して一線超えないようにしたいです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-02-07 16:18
1年に1回はハンコが欲しいです。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
1年に1回はハンコが欲しいです。
何となくネタ探しにアンテナが高くなった気はしてます。
あとはどう書くですかね~。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-02-07 16:16
目標案件
皆さまお疲れ様です!
私は最近人生の目標を立てました。
きっかけは本部長代理ウィークのスカロケです。
鈴村本部長代理の日に、「近々面接があり、その場で人生の目標を聞くので考えておいてほしい、と先方から言われているが、どう考えたら良いかわからない」との投稿が読まれていました。
これを聞いて、私の人生の目標について考えてみました。そして立てた目標は「心身ともに健康に楽しく過ごす」です。
鈴村本部長代理が「人を感動させたいなどの漠然とした目標よりも、「年収いくら稼ぐ」など具体的な目標を持っている方がいい」というようなことを仰っていたのがとても響き、この目標を立てました。
それから私は、何かあるたびに「この選択は私の目標に沿っているか」を基準に考えるようにしました。
すると迷うことが少なくなり、ストレスも減ったように思います。
心身ともに楽しく健康に過ごすため、私はよく働き、休息し、ポジティブにいようと思います!
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-02-07 16:09
巡り合わせ…
皆様、お疲れ様です。
昔、サラリーマン時代に上司から…
「お前らが目標を達成しなかったら俺が上に怒られるんだからな!」
と嫌っちゅーほど言われ続けていたので、他人から課せられる「目標」はマジでどうでもいいと思ってました(笑)
ですが、ある程度「目標」や「目的」が無いと「つまらない」とか「無気力」になりやすい「社会」なので、「自分」という存在を維持する為には必要な事柄だと思ってます。
ただ、「目標」を達成するまでの道に必要なのは「努力」だけではなく、「他人の協力」や「運」も大いに必要なので、「目標」を持つのと同時に自分にとってプラスになる「巡り合わせ」を大事にしていきたいですね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-02-07 16:08
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は大きな目標はあまりたてません。どちらかというと、小さな課題や改善、今日やる事を日々、一つ一つ取り組むようにしています。
自分の性格的に、「目標」と大々的にたてると、あくまで目標だし、とか、達成できなくてもいいか、と思ってしまう自分がいます。また、目標が大きすぎて、やることが多かったり、ハードであると、それを考えたときにやる気が無くなってしまいます。
なので、日々の小さな課題、やる事を積み重ねるようにしています。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-02-07 16:04
本日の議題
マンボウ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様
そしてリスナー社員の皆様
本日もお疲れ様でした!
今日は先日の降雪の影響が残り、車や電車の遅れ等、大変な日の方々もいらっしゃいますよね、、
さて本日の議題ですが、目標 はやはり非常に大事ですよね!
私のような前期高齢者でも 目標がないと老化が激しくなると思います。(笑)
若い頃は 営業マン だったので 良し悪しは関係無く 売り上げ目標 (ノルマ)が必ずありました。
その達成度により人事評価され、給料にも反映されました。 ただ忖度もある時代だったので、数字だけで無く人格も加味されていましたね。
いま現在現役の方たちは、更にドライに評価されてるのでは、、と大変な時代だと思います。
私は今目標として曖昧ながら、家内と残された人生の中で、どれだけ日本中を旅出来るかと楽しい目標を立てておりますよ!
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2024-02-07 16:02
今日誕生日!目標!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
毎日聞いてますが初めて書き込みします!
今日45歳の誕生日を迎えました。
人生折り返し、アラフィフの仲間入りという事で色々考えてしまいますが目標はとにかく健康でいること。
そのためには心身ともにストレスの無い生活を送ることです。自分の機嫌は自分で取って健康に過ごし、元気に推し活して、LIVEに参戦することが日々の目標です!!
ところで今日誕生日なのに朝家族からおめでとうを言われたきり、会社に来ても誰からも言われません!!20年もいるのに笑(お互い関知してませんが)
悲しいので本部長のドデカボイスのおめでとうをください!!そして大好きな推し、BE:FIRSTの曲をかけてください!!それで救われます!
ちなみに5時半に退社するので出来ればそれまでにお願いします!わがままですみませんが誕生日なので何卒!!!
私の夫は怪盗グルー
女性/46歳/東京都/会社員
2024-02-07 16:01
本日の案件
皆様お疲れ様です!
先月、就職予定だった企業の内定を辞退して、就職活動をやり直すことにしました。理由は、やっぱり地元に戻って働きたいかも、もっと好きなことに関係する仕事をしたいかも、という、ふわっとした気持ち、誤魔化していた気持ちが大きくなってきたからです。
私は、いつも1日単位や、数ヶ月単位の細かな目標で生きているような人間で、大きな目標が苦手です。漠然と「こういうことが楽しそうだな」みたいな想いはありますが、進路選択という規模で考えると、途端に怖気付いてしまい、目標設定自体ができなくなってしまいます。
進路を考える上での目標って、皆さんどんな感じですか?あまり具体的に考えすぎなくても良いのでしょうか?
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-02-07 16:00