社員掲示板

  • 表示件数

忘れられないメニュー

お疲れ様です。コロナ禍の前に聴いていましたが、久しぶりを聴いています。すいません。
忘れられないメニュー
それは、50年前の「スカイラーク」のデラックスハンバーグです。今の店舗だと、すかいらーくグループの「ガストのになるのでしょうか?
お金がない学生時代、飲んで遊んだ帰り道、仲間4.5人でスカイラークに入り、必ずみんなで頼んだのが「デラックスハンバーグライス大盛り」でした。この「ライス大盛り」かポイントです。
下宿生活で普段大したものを食べてない私には、月に数度のご馳走でした。うまい、うまいとばくばく食べた思い出が残っています。
お金がなくても、持っている誰かが払う。不思議とバイト代が入ったや、仕送りか届いた奴等、以外と平等に払っていみした。そんなところも、うまかったと思えるところなんでしょうね。

しゃぼん玉

男性/71歳/栃木県/無職
2024-02-12 17:53

案件

コメダ珈琲でたらこパスタを注文したら量が多かったのを覚えてます
友人達と夕方から入って19時過ぎまでいました
引っ越し間近だったのでたわいのない話から今後の話まで深い時間になりました
その中でパスタを頼んだけど量が多くて食べ切れるか心配になりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-12 17:52

チェーン店にも思い出あり案件

中学2年生の頃、仲良しの友人のご両親が、ファミリーレストラン『ジョナサン』の店長をしていました。
仲良しの友人という繋がりで、お店に招いて頂き、ご馳走してもらえることに!
好きなものを頼んでいいよ〜と言われ申し訳なさも感じましたが、私の実家は殆ど外食をしない家だったので、それはもう夢のような時間でした。
特に食後に頼んだ、デザートの中でも1番お高い『いちごのパフェ』は忘れられません。
あの時仲良しだったともちゃん、元気かなぁ。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-02-12 17:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
私の思い出のチェーン店の味は、すき家の「チーズ牛丼」です。
今から9年前の長男が誕生した時、妻に陣痛が来て病院に行ったのが夕方6時ぐらいだったんですが、そこからいろいろあって、長男がこの世に誕生したのは深夜の2時過ぎ。
私がとりあえず病院を出た頃には、外がほんのり明るくなってました。帰り道、そういえば腹が減ったなぁ〜と思ったら、吸い込まれるように「すき家」に入ってました。
早朝なのにガッツリ濃いものをカラダが欲したので、逆らわずに迷わず「チーズ牛丼」を大盛りで!ガツガツとかっこみました!
とんでもなくウマかったっけ〜!今でもチーズ牛丼を食べると、あの早朝の幸せ大盛りな味、思い出します。

ぴかぼーぼー

男性/48歳/茨城県/会社員
2024-02-12 17:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです。

チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられないですが、
回転寿司のこはだです。

小学校の時に両親に連れて行ってもらった
寿司桶が水で流れている回転寿司で、
当時、職人さんに直接頼むシステムで
頼むのが恥ずかしくて両親に任せていましたが
勇気を出してこはだを注文したら、職人さんが

こはだを頼むは通な人〜♪

と歌って注文を受けてくれ、
小学生の私は、何を言っているのか分かりませんでしたが、
両親が笑っていたので、それにつられて笑っていました。
皆で笑って食事をした暖かい思い出です。

ラーメンとうり

男性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2024-02-12 17:50

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私が忘れられないチェーン店の味は、松屋のキムチチゲ定食です。
学生の頃から結婚するまでの独身一人暮らし期間、晩ご飯として何度も食べました。
特に働き出してからは、仕事をして疲れて帰ってきてからご飯を作る気になれず、でも寒い日はあったかいものを食べたい…という私の欲を満たしてくれた、思い出の味です。
寒い日に食べると、めちゃくちゃ染み渡るんですよね。程よい辛さでご飯も進みます。
ここ数年食べれてないので、また機会を見て食べに行きたいと思います。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2024-02-12 17:49

チェーン店案件

お疲れ様です!!

僕は日高屋を見ると「東京」を感じます。
というのも、僕の地元・新潟には日高屋が1店舗もなく、高校生の頃に初めて東京で日高屋へ行きました。そのときに食べた「ニラレバ炒め定食」が忘れられず、それ以来僕にとって日高屋は東京でしか行くことのできない特別なお店です。
東京に住み始めてもうすぐ3年が経ちますが、未だに日高屋を見ると「東京に来たんだなぁ」と感慨深くなります。

燕の番長

男性/28歳/東京都/自営・自由業
2024-02-12 17:49

本日の案件

小学生の頃、母親の買い物について行くと、ロッテリアで昼ごはんを食べるのがお決まりだったのですが、
当時、イタリアンホットサンドという、ピザトーストをサンドイッチのようにしたメニューが大好きで、よく食べていました。
後は、チキンコンボというセット。バスケットみたいな容器に、チキン、甘いパン(多分今考えるとデニッシュ食パンみたいな感じでしょうか)、ポテト、バターコーンがギュッと詰まった、子供にとっては夢のようなセットだったのを覚えています!
もう今は店頭メニューには無いと思います。いつかまた食べたいです。

プニのおなか

女性/41歳/大阪府/パート
2024-02-12 17:49

案件

みなさま、お疲れさまです

本日の案件なのですが
私はケンタッキーのチキンフィレバーガーが大好きです。
我が家の近所には店舗がないので、外出時に近くにあれば必ず食べてしまいます。ケンタッキーのチキンが好きな方は多いと思いますが、私は断然フィレバーガー派。
なぜかと記憶を振り返れば、母からの影響でした。小学生の頃から母との外食といえばケンタッキーで、母が食べてるフィレバーガーがとても美味しそうで、いつも一口貰っていました。年齢が上がるにつれて一口では足りず、半分以上貰うことになり、母が仕方なくまた買いに行くということがよくありました。笑

大人になった今でも好きで、この週末も食べたのですが、今までキッズセットだった小学生の娘が今回は私と同じバーガーセットを完食しました。母から私に、私から娘へ受け継がれたフィレバーガー愛に感慨深くなり、嬉しくなりました。

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2024-02-12 17:48

案件

お疲れ様です。

思い出のメニューは
伝説のすた丼屋の『すた丼』です。

にんにくベースのタレが豚肉と相性抜群で、
「仕事を頑張ったご褒美にすた丼」
「風邪を早く治すためにすた丼」と
何かにつけて毎週欠かさず食べていたので、都内に住んでいた頃の私の栄養源と言っても過言ではありません。

注文する時は『肉飯増し』。
かなりボリューミーですが美味し過ぎてペロリ!

愛媛にもすた丼屋オープンしてくれないかなぁ~!

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-02-12 17:48