社員掲示板

  • 表示件数

エンジョイ案件

お疲れさまです
私、看護師なのですが
単発バイトをしてるときが楽しかった!
イベントの救護室や美術館の救護室、ドラマの撮影現場での救護~なんてのもありました。
ドラマとかは、制作の現場が見学できて楽しかったです!
またやりたいな~(〃'▽'〃)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-02-13 16:39

本日の案件

北海道へ修学旅行の引率をしたときの、朝の散歩は楽しかったです。
生徒は6時起床だったのですが、4時半くらいから数名の生徒が起きてしまい、ホテルのロビーに集まってきました。私は中抜けをしないように出入り口を見張る役割だったのですが、真面目な生徒たちだったことと暇だったこともあり、ホテルから出て散歩に連れて行くことにしました。
山道を歩きながら将来の悩みを聞いたり、コンビニの前で野生のキツネを見たり。目的のない散歩でしたが、教室では見られない素の表情の生徒と過ごせた楽しい時間でした。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2024-02-13 16:33

今はなき赤プリでのお仕事

皆様
お疲れ様です。

本日の案件です。
30年程前、フリーターをしていたころ
派遣で今は無き、
赤プリでバンケットパーティースタッフをしていました。
主にドリンクスタッフや食事の配膳だったのですが

一般の方の結婚式から
芸能人のディナーショー、
当時はまだテレビが主流でお金も沢山
使われていた時代でしたので

テレビ番組の
忘年会や新年会、
制作発表会見、
打ち上げなど
それはそれは
華やかでしたね。
芸能人の方を身近に相手にする機会なんて
もう無いんだろうなーと思うと中々貴重でした。

仕事なので
ミーハー心は一切出してはならず
平常心でやらねばならなかったので
仕事が終わって
帰りの電車では
さっきまでいた別世界を思い出しては
あー、めちゃくちゃキレイだったなー!
イケメンすぎたなーと
一人ニマニマして
毎日が楽しかったです。


バブルは既にはじけてましたが今思えばまだまだ
バブルの残り香がある時代でしたね。
懐かしい!

ヒロトイズム

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-13 16:21

本日の楽しかった案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

今は独立し飲食店を経営してますが、
前職のチェーン店の店長をしているときの話です。

全店舗20店舗でメニューコンテストがありました。
それはメニューコンセプトがありそれに添ったメニューを考え採用されるとメニュー化になりメニューに考案者の名前も入るというものでした。
それだけでもテンションあがって頑張れるんですが、
さらにその商品の販売数×その商品の原価の10%が商品券として報酬が貰えるというさらにモチベーションがあがる仕組みになっていて、めちゃくちゃ楽しかったのを覚えてます。
見事に採用され、1番最初に自分のメニューが注文されたときの嬉しさは今でも鮮明に記憶してます。
今では自分の店を持ち、もしかしたらそれが原点だったかもしれません。

燻製おじさんのトムさん

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2024-02-13 16:20

本日の案件

本部長・秘書・リスナ-社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今までで一番楽しかった仕事は納涼祭です。
コロナ前に勤務していた介護施設にて8月の下旬に納涼際が行われました。
内容は施設内で入居者とそのご家族を対象とした夏祭りを施設内で行いました。
焼きそば・フランクフルト・かき氷・射的・輪投げを準備し職員で分担して行いました。
食事に関しては入居者の方が普段提供している形(刻み・一口)などに調整して提供しました。
施設にいると外でやっている祭りに参加できないのですが、施設内で祭りができたのでよかったです。
職員も普段とは違う気持ちで仕事を行えたのでよかったです。

ひょろ長亭肉マヨ

男性/25歳/神奈川県/介護士
2024-02-13 16:19

エンジョイ社会人!案件

皆様、お疲れ様です。

もうすぐ社会人人生1年を迎える私が今までで一番楽しかった仕事は、私の祖母と同世代ぐらいの方の宿泊予約を電話で受けたことです。

私の家では、日曜日の大河ドラマ放送終了後に、祖母に電話をかけて話をすることが習慣になっています。
その習慣が活きたからか、そのお客様の宿泊日周辺の予定のお話を楽しく聴くことができ、温かい気持ちになりました。

まだまだ社会人人生は始まったばかりなので、楽しかった仕事を更新できるように仕事をしていきたいです!

水無月生まれのGirl

女性/24歳/千葉県/会社員
2024-02-13 16:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

これまでで1番楽しかった仕事は、初めて就職した福祉施設で利用者さんと行った登山です。

その時に苦労の末みんなで見る事のできた山の景色はとても壮大で今でもよく覚えています。
登山後に行った温泉も最高に気持ちよくて、湯船の中で利用者さんと言葉でのコミュニケーションではなくても分かり合えたような気がしました。

社会人になって間もない頃にあの経験ができてよかったです。
あのおかげで今でも同じ業界で頑張れている気がします。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-02-13 16:13

楽しかった仕事

本部長、秘書

お疲れ様です!

楽しかった仕事は二つあります。
たぶん、世の中に同じような仕事を体験するのは一握りかな?と思ってます。

自分は学生時代からプロのマジシャンをしており、一般企業に就職。
本業の傍ら、マジシャンとして副業をしておりました。

一つ目は、グラビアアイドルが多く集まる番組でマジシャンとして出演。
目の前には水着のセクシーな有名グラドルの前でロケをしながらのマジック。

そして、とある地上波のドラマにマジック監修として参加したことです!

半年間ほど土日はドラマの撮影に同行しながらマジックを俳優さんにレクチャーしました。

テレビでしか見たことない俳優さんに囲まれて、打ち上げまで参加させていただいた日はまさに夢見心地でした!!

ひかる0212

男性/33歳/東京都/会社員
2024-02-13 16:09

案件!

皆さまお疲れさまです。

私の楽しかった仕事は、東京の本社勤務です。
勤務時間も長くて、仕事も大変だったのですが、今思うと、充実して楽しい時間でした。

もう、あの時の様なハードな仕事はできない、したくないのですが、過去のよい経験です。

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-02-13 16:03

本日の案件

楽しかった仕事は副業のダンススクールの発表会ですね。自分で音編集して、3チーム分のフリを作って、ダンスの構成を作って、衣装も考えて、タイムテーブル考えて、その他諸々あって疲れたけど燃え尽きたーって感じです!今年も同じ様にやりますがとても達成感があるし、みんなが上手くなって成長してるところを見ると本番中に泣きそうになります。私は40歳ですが、まだまだ青春中です。

ファイナルイナッツ

男性/42歳/千葉県/会社員
2024-02-13 16:01