社員掲示板
駄菓子屋さん巡り
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
駄菓子屋さん巡りをしたことが楽しかったです。
菓子メーカーの営業をしているのですが、入社してすぐは町の駄菓子屋さんを担当します。
訪問すると、お店いっぱいに甘い香り。
よく来たねーとジュースやお菓子をもらい、
井戸端会議に参加し、
ちょっとだけ商談し、
のんびりした時間を過ごしました。
今ではもう新入社員に引き継いでしまったのと、
コロナ禍でいくつか閉業してしまい、
回る機会がなくなりましたが、とっても楽しかったです。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2024-02-13 15:57
ママになった!楽しかった時間になるのかな!
本部長、秘書おつかれさまです!
わたくし、昨日20:12に初めての出産をしましたー!
今日の午後から母子同室。
16:00になったらオムツ交換、おっぱいミルクとやってみてね〜って赤ちゃんと2人きりにされたけど!えっ!初めてだし説明受けただけだし!ちゃんとできるのか?って言うか、どゆことー!っとドキドキしている今でございます。さぁあと数分で始まる初めての子育てが何年後かの楽しい時間になるのかな!がががんばりまーす。(笑)
スガアカ
女性/26歳/千葉県/パート
2024-02-13 15:53
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
一番楽しかった仕事案件。
人生で一番であるかは難しいですが、楽しかった仕事。
墨田区にある大きな会社に設備を納めさせていただいた時、
設備が大きかったのでそれなりに長い期間滞在しました。
亀戸のホテルに泊まり、静岡から送った折りたたみ自転車で通う日々でした。
ちょっと、東京の人になった気分でした。
交番のおまわりさんには、いつも挨拶していただき、馴染みのお店もできました。
当時、スカイツリーを建てている最中だったので、
だんだん上に伸びてゆくスカイツリーを毎日見ながら出勤していました。
途中大変だったこともありましたが、設備の稼働が順調になり、いよいよ離れる時はちょっぴり寂しかったです。
スカイツリーが開業してから観光で行った時は、帰ってきたよ感さえありました。
マレーシアのトゥクトゥク、サウジアラビアの砂漠、ベルギーのネロが見たかったルーベンスの絵
出張のおかげでいろんなものを体験しましたが、長く腰を据えて結果的に楽しくやれた仕事でした。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-02-13 15:49
案件
おつかれさまです!
いちばん楽しかった仕事は
「フナどん」になった仕事です。
フナどんとは魚のフナに足が生えているという埼玉県のご当地ゆるキャラです。
学生の時、ご当地ゆるキャラ大集合みたいな単発イベントバイトで、当日に私の身長などを考慮されてフナどん担当になりました。
ヒレの内側にハンドルがついていて、
ヒレが手のように自在に表現できるようになっていたので、顔も見えないし目立っちゃおうと少しふざけて踊りながら商業施設を練り歩きました。
「あのお魚の動きおもしろーい!」とすれ違った子どもたちがザワザワしてくれたのが面白かったなぁ〜。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-13 15:46
エンジョイ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
都内でイタリア料理の仕事をしています。
楽しい仕事といえば、スカロケはじめ TOKYO-FM ワイド番組のリスナー仲間の皆さんがたびたびご来店してくれることです。
1〜2人から20人くらいの団体様まで、小まめに使っていただいてます。残念ながら仕事中なので、ガッツリ話には参加できませんが、耳をダンボにしつつ、スキあらば話に首を突っ込んでいます。
いかな大きなパーティーがあっても、ビッグな著名人の方が来てもまったく緊張しないですが、リスナー仲間のくる日はソワソワと緊張します(笑)
ま、それも楽しみのうち。
皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-02-13 15:46
エンジョイ社会人!案件
皆さまお疲れ様です。
私は介護施設に長年勤務しているのですが、施設行事で行った『ファッションショー』が楽しかったです。
利用者の皆さんが、会社勤めしていた時に着ていたスーツ、熱中していた社交ダンスのドレス、お茶や生花の時に来ていたお着物など、思い出の衣装を見に纏って特設のランウェイを歩きます。
皆さん若い頃を思い出し、とっても笑顔になります!
そしてそれを見ている利用者さんも、すごく楽しそうなんです。
準備は結構大変でしたが、いい行事でした。
ちなみに私は、スーツを着た男性利用者の子供という設定で、スカートにブラウス、サスペンダーにランドセルという、まるでちびまる子ちゃんの様な衣装で付き添いをしました。
20代だから出来た格好ですね〜。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-02-13 15:41
裏方…
お疲れ様です。
大学生の頃にライブ会場などを設営する「大道具」のバイトをしていた時が一番楽しかったですね。
仕事内容は限られた時間で設営や徹去をしないといけなので決して楽な仕事ではありませんが、「東京ドーム」とか「日本武道館」などの会場の裏側が見れたり、アーティストさんのサウンドチェックやリハーサルが見れたりと、仕事内容以上にお得感があるお仕事でしたね。
たまに「スタッフTシャツ」とかも頂けたので、「裏方」的な感じがまたいいんですよ(笑)
特に、2003年の代々木第一体育館で行われた「メタリカ」のワールドツアー初日のライブ会場の設営の時は、個人的に超憧れていたバンドだったので楽しかったし、メンバーからサインも頂けて最高でした(笑)
一生の思い出です♪
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-02-13 15:39
ちょっとした幸せ♪
会社でお世話している
ハイビスカスが連休前
つぼみを付けているのを
発見しました♪
そして、今朝会社へ来たら
お花が咲いていました♪
赤ハイビスカスが咲きました。
ちょっと幸せな気持ちになりました♪
もうちょっと日の当たる所に
置けたらな〜。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-02-13 15:31
本日の案件 エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜
本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
人生で一番楽しい仕事、それは正に今の仕事です。
僕は、遺跡の発掘調査を行い、それを1冊の報告書にまとめて一般に公表したり、研究発表を行ったりします。
元々、歴史にはほとんど興味が無かったのですが、たまたま出会った発掘調査のアルバイトであまりの楽しさにはまり、その時の発掘調査員の方に大学に行く事を勧められて、その当時通っていた大学を辞めて、改めて大学を受け直しました。
大学を行き直したのと、自分で選んだ道だったので学費等は親に頼らず発掘調査のアルバイトで賄いながらだったので、正直大変でしたけど毎日が充実していました。
発掘調査では、人の生活の痕跡や遺物が出土すると相変わらずワクワクしてます。
本当に素晴らしい仕事に出会えたと思って日々楽しんでおります。
本部長や秘書は、遺跡に興味はありますか?
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2024-02-13 15:28
楽しかった仕事案件
楽しかったのは
20代から30代に頻繁に行った海外出張
ヨーロッパのインテリアの見本市視察へ
ほぼ毎年出かけました
見本市視察の後は
取引工場の見学やアトリエを回って図案の発注
移動も大変で滅茶苦茶タイトなスケジュール
携帯電話もなくカメラもフィルムカメラ
アンカレッジ経由の飛行機で
長時間のエコノミークラスで時差ボケの連続
それでもヨーロッパというだけでテンションMAX
遊ぶ時間はなくても
朝早く起きて、ホテルの周りを歩いて
カフェでクロワッサンとコーヒーをいただいたり
仕入れ先に行く途中の雑貨屋さんで
ちょっと寄り道したり
1週間足らずでも毎日が小さな喜びに満ちていて
見たもの全てが今の私の宝物になっています
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-02-13 15:27