社員掲示板

駄菓子屋さん巡り

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件です。
駄菓子屋さん巡りをしたことが楽しかったです。

菓子メーカーの営業をしているのですが、入社してすぐは町の駄菓子屋さんを担当します。

訪問すると、お店いっぱいに甘い香り。
よく来たねーとジュースやお菓子をもらい、
井戸端会議に参加し、
ちょっとだけ商談し、
のんびりした時間を過ごしました。

今ではもう新入社員に引き継いでしまったのと、
コロナ禍でいくつか閉業してしまい、
回る機会がなくなりましたが、とっても楽しかったです。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-02-13 15:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まいのすけころころ丸さん、こんにちは
初めてレスします。

お菓子の営業、素敵なお仕事ですね。
お菓子を前にすれば誰でも自然と笑顔になれそうで。

私の住処の近所にもあったんです、町の駄菓子屋さん。
小学校のすぐ近く、細い路地を入っていくと「こんなところに商店?」といった風情で。
二畳分くらいのスペースに所狭しと並べられたお菓子、懐かしい菓子もたくさんあった。
いつもお婆ちゃんが丸椅子に腰掛けて、子どもが来るとニコニコしていて。

うちの子たちも時々お世話になりましたけれど、一番下の子が小学校卒業する頃にお店を廃めてしまわれて。それを知った時は私でも寂しい感じがしました。

駄菓子屋って、どの子も楽しそうにお菓子を選んでいて、キラキラワクワクした表情を見せてくれて。
しかも少し欲張っても100円玉ひとつで済んでしまう安心感。
そんな場所って、よく考えたらそうそう無いんですよね、今の世の中。

町の駄菓子屋さん、この文化、失くなってしまうのは惜しいなぁ。淋しいなぁ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-13 16:31

鴻の親父さん

レスありがとうございます!
素敵な思い出で、私も胸がいっぱいになりました。

駄菓子屋さん文化、なくならないでいて欲しいです。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-02-14 12:41