社員掲示板
人生で一番楽しかった仕事案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件、色々と考えたのですが、
正直「一番」が思いつきませんでした。
勿論大変なことの方が多く、何度も心が折れそうになるのですが、
今の仕事を楽しめているのだと思います。
大学のサークルで演劇を始め、舞台やライブ、イベントでスタッフをしています。
実は中学、高校時代、学園祭の実行委員をしていたのですが、
今の仕事はその延長上にあるんじゃないかとよく思います。
言わば毎日がお祭りです。
特に4年前、会社を設立してからは、
クライアント様や自分のもとで働いてくれるスタッフやために働くこと、
そして何よりお客様が笑顔で帰ってくださることに、
より強く喜びを感じるようになりました。
少しずつですが会社も成長していて、もっと頑張ろうと思う次第です。
これからも向上心と遊び心を持って、
常に一番楽しい仕事を目指していきたいです。
マリュー42
男性/36歳/東京都/会社経営
2024-02-13 18:11
案件
皆様お疲れ様です!
私が楽しかったなと思う仕事は、自動販売機の解体です!
鉄や産業廃棄物のリサイクルなどをやっている工場に派遣で3年務めたんですが、色々な解体があるなか、私が担当したのは、自動販売機の解体とパソコンやゲーム機の解体でした。
私は子供の頃から分解大好きっ子で、モクモク作業好き。この仕事はとーっても疲れましたが向いてました!
中でも自動販売機の解体は、あって無い様な屋根のしたで、雨の日も風の日も雪の日も手作業で解体。
ドライバーでネジをひたすら外したり、潜り込んで配線を切る。外れない所はバールで無理やり分解。
とにかく鉄以外のものを取り除く作業です。
あちこちぶつけてアザだらけ。
初めのうちは筋肉痛も当たり前、手は腱鞘炎。
もちろん女性は私一人。
周りにどうせ続かないと言われてたものの、派遣満期の3年、しっかりやりとげましたよ!
続ける事も可能でしたが、やっぱりこの仕事は歳をとったら出来ないな、と転職しました。
自動販売機はジュースだけでなく、お菓子やタバコやカップラーメンなど変わったものがたくさんあってそれを見てるだけでも楽しかったです。
あとは女性の作業員が私だけだったので、おじさま達も優しくて(笑)
もう何年も前のことで、まだ若かったから出来たけど、もうムリだな〜。
きなこご飯
女性/41歳/茨城県/会社員
2024-02-13 18:11
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が楽しかったのは、会社のマスコットキャラクターの、【中の人】になったことです。
以前勤めていた会社で、夏休み期間中の子供向けのイベントを開催した際に、【着ぐるみ】を着用しました。
大きなイベントでは、おそらくプロの人がやっているのかもしれませんが、小規模の時は、社員が中に入ります。
元々、「ミッキーになりたい」と思っていたので、ノリノリでやったは良いものの…真夏の着ぐるみは地獄そのもの。
愛嬌たっぷりに子供達に手を振ったり、お茶目なポージングをしたりしながらも、中身は真顔でした。(笑)
それでも、着ぐるみ姿の自分が新聞に掲載されたのは、良い思い出になりました〜
ぽんかな
女性/32歳/東京都/会社員
2024-02-13 18:03
本日の案件
本部長 秘書 社員の方々お疲れ様です
私が楽しかったのは、
今が一番ストレスがなく 働けています
みんな親切で優しいし
声をかければ 返しもあるし
スタッフにも恵まれ
阿吽の呼吸で仕事ができますし
私の回りには、ストレスをらかかえる
友人や同期がいますが
私 全く無いんで 毎回聞き役に回ってます
そのかわりプライベートがややストレスかなぁーって感じです
じゃんじゃんジャンボリー
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-02-13 18:03
楽しかった仕事
皆様お疲れ様です!
私が楽しかった仕事は1番最初に働いた某ハンバーガー屋さんです。
初めてのお仕事でとても緊張しましたが先輩の方たちに教えていただき、慣れた頃にはピークの時間に押し寄せたお客様のオーダーを捌くため、いわゆるゾーンに入っているような状態になってました(笑)もちろん笑顔で丁寧に接客です!
失敗も沢山し指導いただいたり、理不尽に怒られたりと社会の厳しさを学生ながら受け、それでも一緒に働いているメンバーがとても楽しく優しく面白い方達だったので頑張ることができました。
今思えば学生時代のバイトの時間は青春だったと思います。
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2024-02-13 18:03
一番楽しかった仕事
皆様、お疲れ様です。
一番楽しかった仕事は、テーマパークのオープンの仕事です。
従業員も、右も左もわからず、やり方も決まらず、乗り物の名前も場所の名前も何もわからない中、手探り状態で仕事をしていました。
案内業をしていたのですが、最初に説明や研修などはありませんでした。
必要な地図もなければ、誰に何を聞いても答えが返ってこない全く情報がない状態でのオープンだったので、自分で歩いて回り、休みの日にも遊びに行き、いろんな部所の人に話を聞いて回り、少しずつ詳しくなっていきました。
お客様も初めてで、混乱しているし、従業員もわからず、みんなが私に聞いてくるので、最初はパニックでしたが、日が経つにつれ、社員の方よりも、テーマパークの中に詳しいのではないかと思うほどになりました。
オープンで従業員はやる気や活気に満ちているし、お客様もわくわくしているのが伝わって来ました。
毎日が刺激的で、新しいことの連続。
覚えることもたくさんあり、やり方を考えていくのも、やりがいもあり、すごく充実していて楽しかったです。
私は学生で、アルバイト先からの派遣で、オープンの増員の手伝いで入っていました。
オープンから一ヶ月の間だけだったのですが、終了間際になると、いろんな職種の方がやってきて、社員にならないかとたくさんの名刺を渡されました。
まだ就職を考えていなかったので、全てスルーしてしまったのですが、その後、就職氷河期で、全く働き口がなかったので、あの時に頂いた名刺を大切に取っておけば良かったなぁと思いました。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2024-02-13 18:01
本日の案件 人生で一番楽しかった仕事
お疲れさまです。
一番楽しかったお仕事は、“人間レンタル”です。
別で本業をしながら、今でもゆるーく続けています。
・レンタル恋人
・レンタル家族
・結婚式代理出席
・ライブ観客代行
他にも、様々なお仕事があります。
一般人でありながら、色々な人生を演じることができます。知らないアーティストのライブのファンとして参加して、実際にハマってしまったなてことも。
また、その日初めて会う知らない誰かの、結婚式に参列した際は、その人の人生のストーリーに入り込んだような、不思議なひとときを味わえたり!など。
楽しくて楽しくて、“人間レンタル”は、たぶん本業を定年退職しても続けていくと思います。
昨日公園
女性/28歳/神奈川県/会社員
2024-02-13 17:59
本日の案件
お疲れ様です!
自分の人生で一番楽しかった仕事…それは「東京タワーを独り占めにしながらの作業」です。
以前ホテルの設備を見る仕事をしていたのですが、夜中に故障で呼ばれ最上階にあるバーに修理で行きました。
誰も居ないバーの個室に入ると窓からライトアップされた東京タワーが真正面からバーっと目に飛び込んできて、その絶景にそれまでの夜間作業の疲れが全部吹き飛んだのを今でも覚えています!
修理が終わったあとも暫く東京タワーを眺めていたのは良い思い出です。
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-02-13 17:58
エンジョイ社会人案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんスタッフの皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが
私が良かったと思った仕事は二つありました
どちらも8年から7年ぐらい前に今の作業所でやってた内職ですが
一つ目は口紅の部品を順番にくみたてる仕事でこうていどおりにやらないと組み立てられないしごとでしたがあの仕事は過去一良かったと思った仕事の一つでした
二つ目はお菓子の箱を折る仕事で私はふたと小箱を折っていました
小箱を私が折ったのをよくとおじいた利用者の方がセットを隣でしていました
この二つの内職やってた時の作業所の雰囲気はすごいよくてわけへだてなく接していてくれてた感じがしてすごい良かったのを今も思い出します
口紅の部品を組み立てる仕事はなくなりお菓子の箱を折る仕事はチーフの方が入れ替わって少ししてからお菓子を折る箱のかいしゃの求める基準が高くなったのかなんなのかわかりませんが6月上旬に折った以降私は折らなくなりましたがこの二つの内職は過去一やってていい仕事でした
お菓子の箱を折る仕事はつい最近までやってたみたいなのですが最近やり始めた新しい内職が忙しいらしく最近はやってないみたいです
かこいちやってて面白くてよかった私が前今行ってる作業所でやってた仕事の話でした
s800
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2024-02-13 17:58
エンジョイ!案件!
私が楽しかった仕事は学生時代に働いていたスポーツクラブのアルバイトです。
他の大学のバイト仲間や、社員の人達。色々な人達が集まっていて、すごく楽しかったです。
仕事も、もちろんですが、中でも飲み会はすごい楽しかったです。
体育大学の先輩後輩の関係性は厳しく、社員さんや先輩のお酒がなくなったら後輩がつぐ!料理がなくなったら後輩が頼む!
文系の学部の私は、大変だな〜って遠巻きに見ていたのを今でも鮮明に覚えています。
20年たった今でも、その時のメンバーや社員さんが集まって忘年会をしています。
もう、会社でも偉くなっている体育大学の後輩くんも、先輩があらわれるとあの頃の関係が戻るみたいで、お酒をついでまわっていました。
今でも集まれる関係、すごく貴重だな〜と感じます。
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2024-02-13 17:58