社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私はいちご大、大、大、大、大好きです!
ケーキを食べる時もほとんどショートケーキを食べます。
イチゴ狩りも大好きです。
ヨーグルトにもイチゴを入れて食べます。
私のイチゴ愛が伝わりましたか?

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2024-02-15 17:37

イチゴの話

本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

父が元気で、家庭菜園を超える量の畑仕事をしていた頃、3歳になる娘(孫になる)のために、たくさんイチゴを作ってくれていました。娘は、嬉しそうに籠いっぱいにイチゴを収穫していました。なかなかの目利きでしたよ。
無農薬だったので、時々パクっと食べて、とってもうれしそうにしていました。

今、父は、介護が必要になりました。時々、膝の痛い私は泣きそうになることがあります。
そんな時、小さかった娘が畑で、ちょい悪のイチゴを、ぶん投げて笑っていたのを思い出します。
いろいろやってくれた父だから、今が相殺の時期なんだと、気持ちを切り変えて、頑張っています。

娘も、すっかり社会人。相変わらずイチゴが大好きです。横浜で一人暮らししていますが、帰省したときには、直売所に行って、4パック いろんな種類のイチゴを買ってきて、今日の本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さんのように、味比べをします。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-15 17:37

苺と言えば

お疲れ様です、
いちご案件ですが、新潟県が苺が有名であるという事はご存知でしょうか?
その名も【越後姫(えちごひめ)】です。
全国流通されていない為、聞き馴染みが無い
名前だと思います。粒が大きくて赤くとても甘い。
但し、日持ちがしない為、全国流通が叶わないそうです。

そんな苺を巡り、我が家では毎回姉妹の争いが
絶えません(笑)
パックに入っている苺をスーパーで買い
自宅で子ども達に振り分ける時
サイズ、個数、形を揃うように分けます。
食べ物の恨みは恐ろしく、均等でないと
片方は暫く嘆きます。(笑)
贅沢な悩みの一つとしてよく頭に浮かびます。

ケチャップ。

男性/32歳/新潟県/トラックドライバー
2024-02-15 17:37

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
今日こそラジオネームが有意義な日はありません。
栃木には県内でしか食べられないイチゴ(とちひめ)があります。
痛みが早く出荷できないからです。
皆さん(とちおとめ)や(スカイベリー)はご存知かと思いますが、ハウスで直接たべるとちひめはソレ以上の美味しさです。
是非栃木に来て食べてみてください。

イチゴ県民

男性/53歳/栃木県/会社員
2024-02-15 17:35

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕は花屋をやってるんですが、お店でイチゴの苗を販売しています。八百屋さんで売ってる品種とは少し違って、美味しさも大事ですが育てやすい品種を売ってます。
僕のお店では『ヨツボシ』と言う品種です。
お店で売ってるイチゴも良いのですが、家庭菜園で育てたイチゴも楽しいですよ♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-02-15 17:35

いちご

ゆずのいちごは今日の案件から流れてほしいと思ってました
いちごを恋人に例えて甘い時間を過ごしたい、純粋な想いを伝えたいと感じました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-15 17:35

波動を受けて

本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさん、スポンサー様お疲れ様です

昨日の告知で浜崎師範が「波動を受けた後どうなったか」と送って欲しいと言うので書きます。

波動を受けた数日後、精神統一して、、

豪波動拳が打てるようになりました。オニの波動を受けたので。

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2024-02-15 17:35

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私のいちごとの思い出は小学校3年生までさかのぼります。
当時、幼馴染の祖母がイチゴを育てており、たまに畑で会うと、「食べていくかい?」と言って、たくさんイチゴを食べさせて貰えました。今考えると、なんて贅沢なことをさせて貰えていたのか…。おばあちゃん、美味しいイチゴをありがとう!!!

うでたまご

男性/24歳/東京都/学生
2024-02-15 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

私のイチゴとの思い出、それは誕生日といえばのイチゴのショートケーキ。白いクリームの上にある赤いイチゴがもう子供の頃は憧れで、誕生日に食べたいと母にねだっていました。しかし、私の誕生日は真夏。当時夏はイチゴが売っていなかったため、母親がごめんねと言いながら毎回チョコケーキやチーズケーキを手作りしてくれました。

もちろん、毎年作ってくれる母に美味しいし感謝をしてましたが、やはり誕生日にイチゴのショートケーキが食べたいと子供心に思い続けるた、そんな憧れの存在です。

サントコドッコイ

男性/35歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

いちごの思い出といえば、やはりいちご狩りです。
とは言え最初はなかなかの料金にひるんでしまい、この値段出すなら普通にスーパーで買えば良いのでは?と葛藤しましたが、当時3歳の娘にいちご狩り体験させてあげたいので行ってみました。

いざいちご狩りのハウスに入ったらもうびっくり。
一面広がる色々な種類のいちご、いちご、いちご!
空間いっぱいに広がるいちごの甘い香り!
受粉させるためにブンブン飛んでいるミツバチたち。
想像を超えるいちごテーマパークが広がっていました!!

それほど乗り気ではなかったのに気づけばテンションも上がり、いちごを堪能。
そしていちごを摘み取り美味しそうにほおばる娘の可愛いこと!
ああ〜来てよかった〜〜と思いました!

あまりに楽しかったので、翌年は私の両親も誘って行きました。
いちご狩り、まだの方は騙されたと思ってぜひ行ってみてください♪

ちいさいつぶあん

女性/49歳/埼玉県/専業主婦
2024-02-15 17:34