社員掲示板

イチゴの話

本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

父が元気で、家庭菜園を超える量の畑仕事をしていた頃、3歳になる娘(孫になる)のために、たくさんイチゴを作ってくれていました。娘は、嬉しそうに籠いっぱいにイチゴを収穫していました。なかなかの目利きでしたよ。
無農薬だったので、時々パクっと食べて、とってもうれしそうにしていました。

今、父は、介護が必要になりました。時々、膝の痛い私は泣きそうになることがあります。
そんな時、小さかった娘が畑で、ちょい悪のイチゴを、ぶん投げて笑っていたのを思い出します。
いろいろやってくれた父だから、今が相殺の時期なんだと、気持ちを切り変えて、頑張っています。

娘も、すっかり社会人。相変わらずイチゴが大好きです。横浜で一人暮らししていますが、帰省したときには、直売所に行って、4パック いろんな種類のイチゴを買ってきて、今日の本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さんのように、味比べをします。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-15 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。