社員掲示板

  • 表示件数

イチゴ案件

初めて書き込みさせていただきます!
本部長様、秘書様、皆々様、フルコンボでお疲れ様です。

いちごと聞いて思い出すのは、歌手のゆずの曲いちごです。
ジャケットが衝撃的でした!
今、かかってますね!ありがとうございます!

すぺーすらんちこーぽれーしょん

男性/41歳/埼玉県/会社員
2024-02-15 17:30

〜本日のい・ち・ご案件〜

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま!
お疲れさまです。

私のいちご案件ですが…私の両親と彼の顔合わせが「いちご狩り」でした。
毎年いちご狩りに行っている実家。
たまたま時期がいちご狩りだったこともあり、自然といちご狩り一緒に行く?という流れになりました。

当日ド緊張している彼が「よろしくお願いします!」と伝えると、両親は「こちらこそよろしく!あっちにね、珍しい白苺があるよ。じゃあ!」といつも通り自由行動でいちご狩りに。
いちご効果もあって?彼は緊張が少しほぐれて、楽しくいちご狩りを楽しんでくれました。

そしてもう少しで結婚4年目。
いちご狩りは我が家の恒例行事になっています!
今では3歳の息子も加わり、賑やかないちご狩りを今年も楽しむことが出来ました。
私にとって特別な思い入れのある果物です。

まーまママ

女性/32歳/東京都/専業主婦
2024-02-15 17:30

いちご

さいたま県のいちご
あまりん
食べてびっくりするくらい甘かったです
同じところで作ってる香りに特化した品種
かおりん
これも食べてみたいです
妻が香織さんなので

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-02-15 17:30

苺を愛してやまない子

書込み少なめ…ということで、追書込みします。

苺の季節になると、高校生の娘の小さめ2段弁当の1段は、ご飯と苺のハーフハーフになります。
毎日毎日、苺は欠かさず入れているのですが、ちょうど買物のタイミングが悪く、美味しそうな苺に巡り会えなかったため、数日間ですが種ナシぶどうに代役をお願いしていました。
もちろん、娘はぶどうも大好きなので、特にその間もコメントはなかったのですが…

再び、苺が復活したその日。帰ってくるやいなや、「ねぇ!今日悲鳴あげちゃったよ!」と報告してきました。な、何の事??とよくよく聞くと、お弁当のフタを開けると、宝石のごとくキラキラした苺が鎮座していたため、思わず「きゃあ‼」と叫んでしまい、同級生の視線を一気に浴びてしまったと話してくれました。
イチゴはJKのハートを鷲掴みのようですね。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2024-02-15 17:30

私とイチゴ案件

いちごの思い出といえば、3歳の息子を初めて連れていったイチゴ狩り。
20個以上を大喜びでバクバク食べて大はしゃぎの息子は、帰りの車でもテンションMAX!
と思ったら、「きもちわるい…」と突然言い出して、ビニール袋に…全ていちごジュースになって出てきてしまいました(笑)
本人は「ぜんぶでちゃった!おなかすいた!おやつ食べるー!」なんてケロッと元気ですが、こちらはがっかり…仕方ないですが、次はもっと大きくなってから連れて行こうと決めました(笑)

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-02-15 17:30

案件

本部長、秘書、社員の皆様スタッフの皆様お疲れ様です。
フルーツの中で一番好きなのはいちごです。
我が家のちびっこ達もこぞっていちごが大好きです。
ここ数年、ショートケーキのいちごは中に隠れている子達もぜーんぶほじくられてちびっこ達に食べられてしまい、ただのクリームとスポンジケーキを頂いています。いちご、一番好きなのに…
先日、職場の同僚の誕生日でみんなで食べたショートケーキ、久しぶりにいちごを楽しめて幸せを感じました!いちごは本当に人を幸せにしますね。
ちなみに、毎月22日はカレンダーにすると15日が上に来ることから、ショートケーキの日だそうですよ。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2024-02-15 17:29

ストロベリー案件〜いちごと私〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
つい最近のストロベリー案件です。

先週日曜日、我が家に友人と、友人のお子さん二人を招いて食事をしていたときの話です。
せっかくなので、と手の込んだ料理を色々と考えたのですが、デザートまで凝ったものは体力的に無理!
そこで、私が出したものは「苺ときび砂糖ちょっとを和えたもの」です。
切った苺と砂糖を和えるだけ。手の込んだレシピではないのですが、フレッシュな苺に優しい甘さのきび砂糖の組み合わせ、シンプルでなかなか美味しいのです。

でも、6歳と10歳のお子さんに「こんな地味なデザートつまらない!」と言われたらどうしよう……
と思いつつ、食事の最後にエイヤッと出したのですが、これが好評!

特に6歳の娘さんは苺が大好きだったようで
「この残りの苺……誰が食べる?食べていい?」
ともじもじしながら聞いてきて、苺って強い……!と思いました!

そのままでも、ちょっと手を加えるだけでも美味しくて人気者の苺、最強です!!

もちもちのネコ

女性/2歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:29

苺の思い出

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
子供の頃、苺は甘い果物というよりは酸味が強い果物という感じでした。
それなので、食べるときは苺に砂糖と牛乳をかけて食べるのが定番でした。
苺を潰しながら食べ進めて、残った牛乳が苺の果汁で苺ミルクになりそれを飲むのが大好きでした。

北のホクト

男性/47歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

我が家では毎年恒例で、スタンプラリーに参加してます。
約100箇所ほど全てコンプリートすると市内で使える金券が500円もらえます。
この金券で毎度いちごを買うのも我が家の恒例行事となってます。

息子は毎年楽しみにしているのですが、付き添いの大人としては苦行と呼んでおります。というのも、金券にも限りがあり先着順で、経験上、スタートしてから二日間であれば金券がゲットできるため、丸2日かけて、市内のはじからはじまで自転車でではありますが駆け巡ります。腿もふくらはぎもぱんぱん、腰もお尻も痛くて、翌日も筋肉痛で辛いし、もう来年はやらない!と思うのですが、金券で買ったいちごは格別だそうで、息子が満面の笑みでいちごを頬張る姿ですっかり疲れも吹っ飛びます。今年もやるんだろうな。。。。

なばポンポン

女性/44歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:28

いちご案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
今日は夫の誕生日なので、
これからケーキを作ります♪
これからフルーツ盛り付けに入ります。

毎年作らないけど、
今日は私のお腹の子の性別披露目をしようと思いまして、ジェンダーリビールケーキを作ります。
うまく作れたらいいなぁ〜
喜んでくれるといいなぁ〜

しまちよ

女性/35歳/東京都/パート
2024-02-15 17:27