社員掲示板
案件
お疲れさまです
娘が週末ドッジボールチームで活動しています。
私が練習後によく差し入れするのは、ボックスアイスです。
さすがに今は差し入れないですが、夏の練習後に子どもも大人もみんなで食べます。
最近の暑さは異常な暑さで練習もだらけがちですが、この差し入れ持って行くとみんな気合い入れて練習してくれるので、差し入れ、やめられません(笑)
アイスを落としたり足りなくなるといけないので、いつも多めに差し入れるので、最後あまったアイスを争奪じゃんけん大会になります。
また、暑い夏がやってきます!
差し入れの季節がはじまるぞ(*^-^*)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-02-20 12:50
ほぼ炊き出し
2019年の年末のことでしたが、大きな改修工事のプロジェクトが竣工を間近に迎えたときに、お施主さんたちからあったかい豚汁と、おにぎりの差し入れをいただきました。
現場にいる40人ほどの作業員さんの分を用意する為に、炊飯器でごはんを炊いて、カセットコンロに大鍋を設置までしてくれました。現場内でネギを切っている段階からいい香りが。
私は現場監督という職業病だったのか、現場内でカセットコンロで火気使用しているのを黙認することもできず、夢中になって調理をしているお施主さんたちの背後に、消火器と水バケツをそっと設置しに行ったことを覚えています。笑
コロナ禍に入ってからは、なかなか差し入れをいただく機会がありませんでしたが、本当においしく、みんなでほっこりできた最高の差し入れでした。
あのときはお世話になりました。
そしてごちそうさまでした!
ばらお
男性/36歳/東京都/会社員
2024-02-20 12:47
案件
おつかれさまです!
趣味で吹奏楽サークルに所属しています。
コンサートが終わった後、
聞きに来てくれた知り合いやOB・OGさんからお菓子の差し入れをよくいただきます。なかでも毎年と言っていいほど多いのが「ヨックモックのシガール」です。薄いクッキーがくるっとロール状になっているバター風味たっぷりのあれです!
ホールの撤収作業などがあり、
もらってすぐ食べる時間がないので
2〜3本家に持ち帰ってゆっくり食べるんですが、シガールはなんとも繊細なお菓子ゆえ、やはり家で開ける時にはだいたい割れてしまっています。
割れてても美味しいのがシガールなんですが、特別な用意をすることなく、うまくシガールを持ち帰る技をご存知のかたいらっしゃいませんかー?
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-20 12:44
差し入れ案件
皆様、お疲れ様です。
私の勤務先では、具合が悪くて休むと、次に来た時に何かしらの品物を持ってきて謝罪してます。
個人的には、要らないと思うのですが…
一番差し入れで喜んだのは、お風呂介助の当番の時に、主任からアイスを差し入れしてもらった時です。
夏の暑い時のお風呂介助でバテていた時、感動しました~!
サイコーに美味しかったです。
午後も頑張れました。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2024-02-20 12:43
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
昔わたしが担当していた患者さんがマンゴー農家でして、夏になると育てたマンゴーを届けにきてくれます。
これがまた本当に甘くて、もともとマンゴー嫌いだった夫や息子もパクパク食べられるように!
たまに、奥様の作ったサーターアンダギーもたくさん差し入れしてくれるのですが、黒糖やコーヒー、カボチャなど、味も豊富で美味しいんです!
いつもありがとうございまーす(^^)
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-02-20 12:41
案件
皆さまお疲れ様です。
僕の教師1年目の時の話です。
他の先生たちが全員帰った後も、その日は次の日の授業の準備をしておりました。
夜の8時もすぎた頃、職員室の扉が開きました。
そこには、目のぱっちりした身長高めの女性が。
話を聞くと、うちの学校から踊りの衣装を借りていて、その衣装を返しに来られました、他の学校の先生でした。
『まだ残ってるの?ひとり?新任の時は大変だよねー』と、僕の身を案じてくれ、
『あんまり遅くまで頑張りすぎないでね』と言い残し、その先生は帰っていきました。
なんか感じの良い先生だったなぁ。
よし、もう少し頑張るかと、また授業の準備をしていると、10分くらいたったころですかね、
なんと先ほどの先生が、コンビニの袋を持って職員室に現れました。
そして、僕に一言、
『これ食べて頑張れよ!惚れんなよ』と。
はい、僕は一瞬で惚れてまいました。
その女性が、いまの、僕の、妻、ではありませんが、あの時のドキドキは、いまでもたまに思い出してしまう、差し入れの嬉しい記憶です。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2024-02-20 12:33
「差し入れ喜怒哀楽!案件〜あの日、あの時、あの場所で〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の喜怒哀楽案件は私は昨日同じスタッフのまなちゃんと帰りに話しながら一緒に途中まで帰りました。昨日の今日だったのでいい思い出ができました。こらからもまなちゃんと仲良くしていきたいです。まなちゃんが大好きです。
TOKYO FMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2024-02-20 12:28
本日の案件
本部長・秘書・リスナーの皆様、お疲れ様です。
私は幼少期には野球少年で群馬県の田舎で育ちました。
昔は近所のおばあちゃんが差し入れに畑からきゅうりを持ってきてもらい、
味噌に付けて食べたのも懐かしく思います。
今は都会に移り住み、野菜をいただくことは無くなりましたが、
当時は、あの差し入れのきゅうりはとても嬉しかったし、美味しかったです。
今ではそのような文化は無くなってしまったのでしょうか?
ポテトくん
男性/32歳/埼玉県/会社員
2024-02-20 12:23
チョコレートは苦手。
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です。
昔、地下アイドルを応援していたとき、電車が止まってしまい開演に遅れそうになりました。
もし間に合わなくてもとお詫びの印で、足止めを食らっていた池袋駅でクリームパンを買いました。
開演には間に合い「カクカクシカジカ」と説明してクリームパンを差し入れ。
2人組だったのですが、片方はチョコレートが嫌いな珍しい子で、袋を開けると
「ごめん。せっかくチョコじゃないの買って来てくれたのはありがたいけど見て」
と中を見せられました。
イチゴクリームのクリームパンの皮の部分に、製造過程で付いたと思われるチョコレートが
少し付いていました。
「中身は確認できないからなぁ」とか思いつつ、もう片方の推しの方に目をやると、
「今日何も食べてないからお腹減ってたんだぁ」と両手でクリームパンを掴んで
頬張ってました。
相棒の方には悪いことをしましたが、推しが美味しそうに食べてたのでよかったです。
後日、「チョコのクリームパンはお母さんに上げた」と聞きました。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2024-02-20 12:12