社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今週の金曜日、娘の高校入試の合格発表の日です。今から娘も妻も自分もなんだかソワソワ落ち着かない日を過ごしています。もういっそ今すぐ発表してくれ!と思いますが、なかなかそうはいかないみたいです。
ところが、ただ1人ソワソワせずにニコニコしている息子。何がそんなに嬉しそうか聞いてみたら「ねーちゃんの受験終わったから、これで受験が理由でお手伝いを俺にやらされることはない!」とのこと。きっとそんな事はなく、これからも色々お手伝いはお願いするかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。もちろんおねーちゃんにも色々手伝ってもらう予定です。でも、息子はぶつぶつ言いながらもちゃんとお手伝いしてくれるから、ほんと助かるんだよ。いつもありがとうね。今度ご褒美考えておくね。

齢四十にして迷ってばっかり

男性/49歳/埼玉県/派遣
2024-02-26 17:32

借金

こんにちは、みなさまお疲れ様です

個人的な理由じゃない所で借金を背負ってしまいました。
借金の返済をするために、借金をするようになってしまいまして、まさしく自転車操業でした。
そして、ついに本日弁護士の先生に相談して来ました。
何が解決したわけではありませんが、第一歩で少し気が楽になりました。
また楽しく笑える日が来ますように

アカハナ

男性/44歳/栃木県/会社員
2024-02-26 17:31

【近況報告】今月1ヶ月、有給をもらっていました!

本部長&秘書&リスナー・スタッフ・スポンサーの皆様、お疲れ様です!!

今日はおやすみでした。
というか、今月はずっとおやすみでした。

手術・入院のため、長いことおやすみをもらっていたのです。

術後の経過は順調なものの、

入院中は薄暗い病室に引きこもりのうえ、
外の空気を吸うことが全くできなかったり、

退院してからも
お風呂に入れず、運動もできず。

と、行動制限が多くストレスだったのか、
全身、蕁麻疹だらけになってしまいました。

ということで、お天気がよかった今日は、
リハビリも兼ねて、久しぶりにお出かけしてきました。

1万歩も歩いて、春服もいっぱいゲットして、
身体も気分も晴れ晴れ!!

今週金曜日からは仕事復帰。
わたし準備万端です\(^o^)/

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2024-02-26 17:30

【案件】残り100日です!

皆さんお疲れ様です!
今日で、残り100日です!何のカウントダウンかというと2つあります。
1つ目は、妻が双子を出産予定です。予定まで残り100日。嬉しい楽しみに過ごしてます。
2つ目は、私自身の転職活動締切です。
今よりも子育てしやすい環境に移ろうと必死に活動してます。
どっちも叶えるからね!パパもママも頑張るからね!

ぽすてん

男性/30歳/千葉県/会社員
2024-02-26 17:30

3児のパパです。今週いっぱい育休です!

9歳、5歳、1歳の子を持つパパです。
昨年産まれた子が1歳になり、4月から妻が復帰するため、準備ということで、2回目の育休を取得中です!
1回目は生まれた直後から1か月ほど取り、今回も1か月程度の取得となります。
男性の育休は職場でもまだ少なく、2回目ということで中々言いづらかったのですが、同僚、上司に理解いただき、快く「もちろんいいよ!」と言っていただきました。
職場の皆様には、本当に頭が上がりません。
子どもとの時間を大切に噛み締めながら、あと1週間、楽しみたいと思います!

40代のタロザイル

男性/41歳/神奈川県/公務員
2024-02-26 17:29

初投稿です

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。気分の上がる曲をリクエストします。ワンピースのオープニング曲で安室奈美恵のHOPEをかけて下さい。

赤髪のシャンクス

男性/60歳/東京都/和食料亭料理人
2024-02-26 17:28

フリーメッセージ

お疲れ様です。

久しぶりに聞いたらフリーメッセージだったので、送ってみました。
明日は、社会人サークルで知り合った8つ下の子たちと一緒に、箱根に日帰り旅行に行きます。

私の妹より年下の子たちだけれど、アラサーの私よりもずっと賢くて、大人な考えを持っていて、でも時たま学生らしく無邪気で勢いがあって、一緒にいて楽しい子達です。
随分年上の私とも仲良くしてくれて嬉しいなあ、という気持ち、これからも仲良くお出かけとか、サークルで一緒に頑張って行けたらいいなあ、という気持ちで、なんだか感慨にひたっています。
とにかく久しぶりの箱根なのでとても楽しみです♪

もいてーん

女性/30歳/神奈川県/会社員
2024-02-26 17:28

「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は三月生まれなのですが、三月が一番精神的に落ち込みやすいです。
誕生日がある月は沈む月。という同じ方いらっしゃいますか?私の周りには一人だけ居ます。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-02-26 17:28

上履き洗うの大変ってお話で

先日テレビで放送されて私も初めて知ったのですが
関東の方は上履き有るのは当たり前が、京都は下駄箱を設置するスペースが無いため
履いてきた靴でそのまま授業を受けていました

上履き洗うのは苦痛でしたが地域でこれだけ違うのもビックリでした

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2024-02-26 17:28

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、私はここ最近特に「仕事で空き時間が出来た時に必ず子ども達が体調を崩す」と感じています。

自営なので時間の融通が利くのは有り難いですが、「この空き時間に絶対これをする!」と決めた時に学校からお迎えの電話が来た時は結構ヘコみました。

子供の体調はもちろん大事ですが仕事も大事なので、私自身スッキリする選択で進んでいこうと思いました。

皆様もどうか体調管理にお気を付け下さい!

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2024-02-26 17:27