社員掲示板
フリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は昨年のふるさと納税で、宮崎県から牛すじ肉を取り寄せたのですが、今日自宅で妻が牛すじ煮込みを作ってくれています。
牛すじ肉を煮込んだ茹で汁もスープになるそうで、今日は牛すじ尽くしの晩ご飯になりそうです。
ビールも既に冷やしてくれているとのことで、今日はお酒が進みそうで楽しみです!
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2024-02-26 16:21
花粉症が~
お疲れ様です!
わたしは花粉症なのですが、昨日まではそこまで酷くなかった鼻水の症状が、今日朝起きた瞬間から鼻水ダラダラ…。ムズムズです。天気が良いととても気持ちがいいのですが、その分花粉も多く飛ぶからツラいです~。
目も肌も喉もかゆいかゆい!
特にオチはないのですが、フリーテーマということなので、今の気持ちを書きました(笑)
きよぽん
女性/35歳/千葉県/会社員
2024-02-26 16:18
芸人交換日記
芸人交換日記を配信で見ました
日記を通して最初は書くのを断ってたけど、くだらないやりとりや子供のためにとか仲間を大切にしてた舞台でした
小森さんが最後の挨拶で言ってたけど、立ち止まると置いてかれるけどゆっくり考えること、理解してくれる人を大事にしたいと思いました
漫才で笑い途中涙した時間でした
本部長や秘書やれなちが声で出演しててニヤニヤしながら見ました
若者のすべてが2人の時間を繋げたと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-26 16:16
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今週末友人グループと初めての大阪旅行へ行きます。
今からとっても楽しみなんですが、行きたい所や食べたい所が全く決まりません。
皆様のオススメの観光地や食べた方がいい物などあったら伺いたいです!
あと旅行初心者なのでこれ持って行った方がいいよーなんてものもあれば教えて欲しいです!
スンスンのともだち
女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-02-26 16:15
愛媛県から☆
仕事終わりの運転中、地震があったようです。緊急地震速報でハッとしましたが、体感しないまま運転を続け先ほど帰宅。テレビで私の住む松山市が震度4と知ってさらに驚きました。わが家は転倒、倒壊もなく無事です。引き続き警戒しながら過ごします。
皆さまも防災意識を忘れず、どうかご無事で。
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2024-02-26 16:10
フリー案件
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 連休明けの月曜日お疲れさまです。
今日朝のBlue Oceanを聴いてて 今どきの出会いはやはり「マッチングアプリ」が支流だと聞いたんですが、昭和生まれのおじさん世代の自分にはどうにも昔の出合い系の悪いイメージしか無いからか 未だ信用できないと言うかどのマッチングアプリを見ても男性はほぼ課金しないとできないし お金払ってまで。。。。
と言っても出会いが無い自分はこの先女性との出会いなんて無さそうだし 本部長ならこんなときはやっぱり課金して出会いを求めますか❓ あといいとこあれば教えてください
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2024-02-26 16:10
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です
案件ですが、この場をお借りして本部長・秘書・スタッフの皆様にお願いがあります。
昨年スカロケ盆踊りがありましたが、仕事の関係で参加することが出来なくとても悔しかったです
今度は、スカロケオフ会でトークイベント等をしていただける会を開催してくれませんか?
ご検討よろしくお願いします
ひょろ長亭肉マヨ
男性/25歳/神奈川県/介護士
2024-02-26 16:08
変な夢をみた
はまぐり本部長 はまぐり秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです
最近変な夢を見るんです……この前は自宅の裏山にある家が火事になって逃げる夢……そして昨晩はヤマカガシに襲われて逃げる途中で転んで足にヤマカガシが這い上がってきて噛まれる!ってところで目が覚めました!……何かを暗示しているんでしょうか?
皆さんが覚えている変な夢はありますか?
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2024-02-26 16:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今日も元気に社内ニートしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はフリーテーマで話そう案件ということで
みんなで防災意識を高めませんか?
2024年(令和6年)1月1日16時10分の能登半島地震ですが
この時私は仕事で一人会社にいました(社内ニート乙)
いきなりスマートフォンが鳴り出し、東京に36秒後地震がきますとの通知が送られてきました。
直ぐに関係各位にLINEで地震が来るから備えなさいと通達し、テレビを付けたのを覚えています。
もし自分の地域に大きな地震が来たとしたら、皆さんは即座に対応できるでしょうか?
避難するのに必要な物資は備えてありますか?
広域避難場所の情報は把握していますか?
都内の人なら都知事から防災ガイドが送られてきているはずです。
万が一の事態に備え、防災意識を高めていきましょう!
地震の恐ろしさを改めて痛感し防災グッズを買ったのはかみさんに内緒です。
ころちん
男性/47歳/東京都/社内ニート
2024-02-26 15:56
やだやだ
おつかれさまです。
ふと、最近思うのは、どうしていつも自分のことばっかりになっちゃうのだろう。ということ。
自分の悩みが一番で、自分の生活が最優先。
でも世界には、戦争がいろんなところで「普通」に行われていて、毎日のようにニュースで取り上げられているのに、それでも、たいそう気にしてない自分がいる。
ロシアの軍隊がウクライナに侵攻してもう2年も経つなんて信じられない。
だけど、何にもしてない。
私たちって、こんなことでいいのでしょうか。
仕事、生活、自分の気持ちが第一優先。
自分、ひどいなあと思います。申し訳ないです。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2024-02-26 15:52